
小川 貴史
オガワ タカシ (Takashi Ogawa)
更新日: 06/04
基本情報
- 所属
- HTM リサーチ インスティチュート 代表
- 東京国際大学 データサイエンス教育研究所 特任教授
- 学位
-
理学修士(東京理科大学)MBA(Bond University, Australia)博士(経営学)(筑波大学)
- J-GLOBAL ID
- 202301002618596576
- researchmap会員ID
- R000053660
データサイエンス手法を用いて、半導体・エレクトロニクス産業を代表とするハイテク市場のダイナミクスの解析や予測手法の研究を行っています。
経歴
6-
1985年4月
-
1996年3月 - 2017年12月
-
2018年1月 - 現在
-
2018年10月 - 2019年1月
-
2020年11月 - 2024年1月
-
2024年9月 - 現在
学歴
4-
- 1985年3月
-
- 2005年6月
委員歴
5論文
18-
日本経営システム学会誌 40(2) 115-126 2023年11月 査読有り
-
The Proceedings of the 5th International Conference on Production Management in Tokyo (September 9-10, 2023, Hosei University + On-line, Tokyo) 46-49 2023年9月 査読有り
-
The Proceedings of 41th International Symposium on Forecasting (Virtual + Local Bub, June 27-30, 2021) 2021年6月 査読有り
-
The Proceedings of the 3rd Asia Pacific System Dynamics Conference (February 2-5, 2020, University of Queensland Business School, Brisbane, Australia) 2020年2月 査読有り
-
The Proceedings of the 4th International Conference on Production Management 2019 in Nagoya (September 7-8, 2019, Aichi Institute of Technology, Japan) 39-40 2019年9月 査読有り
-
日本経営システム学会誌 32(2) 227-237 2015年11月 査読有り
-
The proceedings of JAMS/JAMIS International Conference on Business & Information 2014 (2014 September 2-4(Japan-America Institute of Management Science, Hawaii, USA) 2014年9月 査読有り
-
生産管理 20(1) 71-78 2013年10月 査読有り
-
日本経営システム学会誌 30(1) 27-38 2013年6月 査読有り
-
筑波大学博士 (経営学) 学位論文 1-171 2013年3月 査読有り
-
生産管理 18(1) 120-125 2011年9月 査読有り
-
システムダイナミックス 9 45-60 2010年8月 査読有り
-
JSD カンファレンス 2010予稿集 29-44 2010年8月 査読有り
-
Project Thesis (MBA), Bond University, Faculty of Business, Australia 1-44 2005年5月 査読有り責任著者
-
Japanese Journal of Applied Physics. Supplement 24(2) 542-544 1985年3月 査読有り
-
Journal of the Physical Society of Japan 54(3) 881-884 1985年3月 査読有り
-
東京理科大学 1-51 1985年3月 査読有り
-
電気学会電子材料研究会資料 EFM-84(10-20) 27-31 1984年5月
MISC
40-
日刊工業新聞、2015年7月22日号 15 2015年7月 招待有り
-
日刊工業新聞、2015年7月15日号 10 2015年7月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2013年12月04日号 18 2013年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2012年12月05日号 18 2012年12月 招待有り
-
筑波大学大学院ビジネス科学研究科 リサーチノート 12(2) 2012年9月 筆頭著者
-
筑波大学大学院ビジネス科学研究科 リサーチノート 12(1) 2012年8月 筆頭著者
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2011年12月07日号 16 2011年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2010年12月01日号 20 2010年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2009年12月02日号 18 2009年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2008年12月17日号 10 2008年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2008年12月3日号 17 2008年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2007年12月19日号 14 2007年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2007年12月5日号 19 2007年12月 招待有り
-
電子材料 (48) 24-28 2007年4月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2006年12月20日号 9 2006年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2006年12月6日号 23 2006年12月 招待有り
-
日経産業新聞、2006年10月18日号 10 2006年10月 招待有り
-
ADVANCED SUBSTRATE NEWS (6) 11 2006年7月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2005年12月14日号 13 2005年12月 招待有り
-
半導体産業新聞(現・電子デバイス産業新聞)、2005年12月7日号 20-21 2005年12月 招待有り
書籍等出版物
3-
共立出版 2022年3月 (ISBN: 9784320114616)
-
ファーストプレス 2008年1月 (ISBN: 9784903241760)
-
日本経済新聞出版 1997年5月 (ISBN: 9784532145767)
講演・口頭発表等
36-
筑波大学大学院理工情報生命学術院システム情報工学研究群 2022年11月15日 招待有り
-
第69回日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集、p186-p189(釧路公立大学) 2022年11月
-
筑波大学大学院理工情報生命学術院システム情報工学研究群 2022年10月31日 招待有り
-
筑波大学大学院理工情報生命学術院システム情報工学研究群 2020年11月18日 招待有り
-
第64回日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集、p62-p65(日本大学) 2020年5月
-
The 3rd Asia Pacific System Dynamics Conference - Plenary Session (February 2-5, 2020, University of Queensland Business School, Brisbane, Australia) 2020年2月5日 招待有り
-
日本生産管理学会 第38回全国大会講演論文集、p123-p125(千葉工業大学) 2013年9月
-
筑波大学大学院ビジネス科学研究科 2013年6月29日 招待有り
-
第49回日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集、p278-p279(関西学院大学) 2012年12月
-
第49回日本経営システム学会全国研究発表大会講演論文集、p276-p277(関西学院大学) 2012年12月
-
日本生産管理学会 第34回全国大会講演論文集、p167-p170(関西学院大学) 2011年9月
-
一般社団法人 電子情報技術産業協会 デバイス部門 SOI関連技術小委員会(東京・大手町) 2008年8月29日 招待有り
-
SEMIテクノロジーセミナー、幕張メッセ、幕張・千葉 2004年12月4日 招待有り
-
SEMICON/West 2004 Forum, Four Season Hotel, San Francisco, CA 2004年7月14日 招待有り
-
Semicon Japan 2003 SEMI/SMG Meeting, Hotel Francs Makuhari, Makuhari, Chiba 2003年12月6日 招待有り
-
SEMICON/West 2003 Forum, Four Season Hotel, San Francisco, CA 2003年7月16日 招待有り
-
半導体産業新聞主催セミナー、明神会館、東京・御茶ノ水 2003年1月30日 招待有り
-
SEMICON/West 2002 Forum, Four Season Hotel, San Francisco, CA 2002年7月14日 招待有り
-
SEMIマーケットセミナー、ホテルグリーンタワー幕張 、幕張・千葉 2001年12月6日 招待有り
-
SEMICON/West 2001 Forum, Sheraton Palace San Francisco, CA 2001年7月18日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
6-
2025年4月 - 現在
-
2024年9月 - 現在
-
2018年9月 - 現在
-
2020年11月 - 2024年1月
-
2013年5月
-
1983年4月 - 1985年3月
所属学協会
8-
2020年1月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2006年1月 - 現在
-
2006年1月 - 現在
-
2006年1月 - 現在
-
2006年1月 - 現在
-
1984年1月 - 2022年12月
-
2006年1月 - 2020年12月
産業財産権
23学術貢献活動
4メディア報道
9-
日本経済新聞朝刊 20ページ 2017年8月8日 新聞・雑誌
-
日刊工業新聞 電機・電子部品・情報・通信面 2015年8月15日 新聞・雑誌
-
週刊東洋経済& 東洋経済On-line 18ページ 2015年5月16日 新聞・雑誌
-
SAPIO(小学館) 47ページ 2013年12月 新聞・雑誌
-
週刊ダイヤモンド Inside 2013年9月13日 新聞・雑誌
-
テレビ東京 日経スペシャル「ガイアの夜明け」 2007年1月30日 テレビ・ラジオ番組
-
THE WALL STREET JOURNAL 2005年11月6日 新聞・雑誌
-
日経産業新聞 8ページ 2000年1月19日 新聞・雑誌
社会貢献活動
1