
服部 倫卓
ハットリ ミチタカ (Michitaka HATTORI)
更新日: 2024/03/11
基本情報
- 所属
- 北海道大学 スラブ・ユーラシア研究センター 教授
- 学位
-
修士(1995年9月 青山学院大学大学院)博士(2017年12月 北海道大学大学院)
- J-GLOBAL ID
- 201801001891284335
- researchmap会員ID
- B000328457
- 外部リンク
1964年静岡県生まれ。ロシア・ウクライナ・ベラルーシを中心とした旧ソ連諸国の経済・政治情勢を研究。
主要な経歴
6学歴
3-
2014年4月 - 2017年12月
-
1992年10月 - 1995年9月
-
1984年4月 - 1989年3月
論文
10-
ロシア・東欧研究 2022(51) 21-40 2022年 招待有り
-
ロシア・東欧研究 2019(48) 19-40 2019年 査読有り招待有り
-
比較経済研究 56(1) 1_31-1_47 2019年 査読有り
-
北海道大学大学院 2017年12月 査読有り
-
ロシア・東欧研究 2016(45) 135-155 2017年1月 査読有り
-
ロシア・東欧研究 (43) 2015年 査読有り招待有り
-
日本EU学会年報 (35) 2015年 査読有り招待有り
-
比較経済研究 52(2) 21-32 2015年 査読有り招待有り
-
比較経済研究 48(2) 2011年6月 査読有り
-
青山学院大学大学院 1995年9月 査読有り
MISC
40-
ロシアNIS調査月報 69(3) 38-47 2024年3月
-
リベラルタイム 24(3) 22-23 2024年3月
-
月刊正論 (631) 80-87 2024年3月
-
ロシアNIS調査月報 69(2) 88-91 2024年2月
-
Wedge ONLINE 2024年1月5日
-
ロシアNIS調査月報 68(12) 64-69 2023年12月
-
Wedge ONLINE 2023年11月14日
-
ロシアNIS調査月報 68(11) 64-69 2023年11月
-
世界 (973) 10-14 2023年9月
-
Wedge ONLINE 2023年8月21日
-
Wedge ONLINE 2023年8月2日
-
Wedge 2023年8月
-
ロシアNIS調査月報 68(8) 68-75 2023年8月
-
Foresight 2023年7月6日
-
Wedge ONLINE 2023年6月15日
-
ロシアNIS調査月報 68(6) 30-37 2023年6月
-
Wedge ONLINE 2023年5月14日
-
ロシアNIS調査月報 68(5) 26-43 2023年5月
-
Wedge ONLINE 2023年4月18日
-
ユーラシア研究 (67) 2023年3月25日
書籍等出版物
24-
中国研究所,明石書店 (発売) 2023年5月 (ISBN: 9784750355931)
-
産經新聞出版 2023年1月12日 (ISBN: 486306165X)
-
自由国民社 2022年11月5日 (ISBN: 4426101476)
-
産経新聞出版 2022年1月
-
岩波書店 2020年11月
-
産経新聞出版 2020年10月
-
旬報社 2019年8月 (ISBN: 9784845115976)
-
明石書店 2018年10月
-
岩波書店 2018年1月
-
明石書店 2017年9月
-
名古屋大学出版会 2017年
-
朝倉書店 2016年
-
東洋書店 2011年10月
-
Kyoto University Press 2011年
-
昭和堂 2009年2月
-
講談社 2008年3月
-
朝倉書店 2007年1月
-
明日香出版社 2005年
-
東洋書店 2004年10月
-
国際書院 2004年3月
講演・口頭発表等
38-
講演シリーズ「危機を生きるウクライナと世界」第2回「侵攻2年を経て変容するロシアとウクライナ」 2024年2月21日
-
北極域研究セミナー「シベリアとアラスカ ―北極圏の好敵手同士の経済と社会」 2024年2月13日
-
スラブ・ユーラシア研究センター公開講演会 2023年12月15日
-
生存戦略研究シンポジウム 「『冬』に立ち向かうロシアと北海道のサッカー」 2023年12月14日
-
スラブ・東ヨーロッパ・ユーラシア研究協会(ASEEES)第55回研究大会 2023年12月3日
-
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター公開講座「どうなる? どうする? 日露関係」 2023年10月16日
-
第31回北大人文学カフェ 2023年7月9日
-
比較経済体制学会 第63回全国大会 2023年6月4日
-
北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター国際シンポジウム「ウクライナとロシアの生存戦略:開戦から1年を迎えて」 2023年2月22日
-
一般財団法人国際経済連携推進センター主催国際情勢ウェビナー「ロシア経済の展望と脱ロシアの行方」 2022年12月20日 招待有り
-
公益財団法人環日本海経済研究所主催「2022年度北東アジア経済発展国際会議(NICE)イン新潟」 2022年12月1日 招待有り
-
ロシア・東欧学会2022年研究大会 2022年11月5日 招待有り
-
日本国際問題研究所主催公開ウェビナー「中東からみたウクライナ戦争と食糧不安・危機」
-
北大ARC-SRC特別セミナー「ウクライナ侵攻のインパクトー北極の経済、産業、政治及び科学」
-
比較経済体制学会2022年度全国大会
-
第34回ユーラシア研究所総合シンポジウム
-
第33回ユーラシア研究所総合シンポジウム「ソ連解体後の30年」
-
公開シンポジウム「エネルギー安全保障:欧州の経験とアジアへの示唆」 2020年2月16日
-
ロシア・東欧学会2019年研究大会 2019年11月10日
-
比較経済体制学会第58回全国大会 2018年6月9日