
上田 宏
ウエダ ヒロシ (Hiroshi Ueda)
更新日: 03/02
基本情報
- 所属
- 東京工業大学 科学技術創成研究院 教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901036845859461
- researchmap会員ID
- 5000045077
- 外部リンク
2016年4月 - 現在 科学技術科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 教授
2013年2月 - 2016年3月 東京工業大学 資源化学研究所 教授
2007年 - 2013年1月 東京大学 大学院工学系研究科 准教授
2004年 - 2008年 JST さきがけ 個人研究者(兼任)
2003年 - 2007年 東京大学 大学院工学系研究科 助教授
2001年 - 2003年 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教授
1998年 - 2000年 英国MRCケンブリッジ蛋白質工学研究センター 客員研究員
1997年 - 2000年 東京大学 大学院工学系研究科 講師
1991年 - 1997年 東京大学 工学部 助手
2013年2月 - 2016年3月 東京工業大学 資源化学研究所 教授
2007年 - 2013年1月 東京大学 大学院工学系研究科 准教授
2004年 - 2008年 JST さきがけ 個人研究者(兼任)
2003年 - 2007年 東京大学 大学院工学系研究科 助教授
2001年 - 2003年 東京大学 大学院新領域創成科学研究科 助教授
1998年 - 2000年 英国MRCケンブリッジ蛋白質工学研究センター 客員研究員
1997年 - 2000年 東京大学 大学院工学系研究科 講師
1991年 - 1997年 東京大学 工学部 助手
研究キーワード
21経歴
10-
2021年8月 - 現在
-
2016年4月 - 現在
-
2013年2月 - 2016年3月
-
2007年 - 2013年1月
-
2004年 - 2008年
-
2003年 - 2007年
-
2001年 - 2003年
-
1998年 - 2000年
-
1997年 - 2000年
-
1991年 - 1997年
主要な委員歴
12-
2021年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2014年11月 - 現在
-
2012年11月 - 現在
主要な受賞
13-
2021年3月
-
2018年11月
-
2017年5月
-
2014年4月
-
2002年
-
1997年
-
1995年
主要な論文
263-
Biosensors and Bioelectronics 219 114793-114793 2023年1月 査読有り最終著者責任著者
-
The Analyst 147(22) 4971-4979 2022年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific Reports 12 15496 2022年9月15日 査読有り最終著者責任著者
-
Chemical Science 13(33) 9739-9748 2022年8月 査読有り最終著者責任著者
-
The Journal of Steroid Biochemistry and Molecular Biology 221 106118-106118 2022年7月 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Chemical Biology 17(4) 864-872 2022年4月15日
-
Scientific Reports 11(1) 2021年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Quench-release-based Fluorescent Immunosensor for the Rapid Detection of Tumor Necrosis Factor-alphaACS Omega 6 31009-31016 2021年11月 査読有り責任著者
-
Analytical Chemistry 93(21) 7571-7578 2021年6月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Chemical Communications 57(66) 8206-8209 2021年 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Sensors 2020年11月25日 査読有り最終著者責任著者
-
Biosensors & Bioelectronics 165 112425-112425 2020年10月1日 査読有り最終著者責任著者
-
Biotechnology and Bioengineering 117(5) 1259-1269 2020年5月17日 査読有り最終著者責任著者
-
ACS Sensors 5(1) 24-28 2020年1月24日 査読有り責任著者
-
Scientific reports 9(1) 18189 2019年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Scientific Reports 9(1) 10188-10188 2019年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Analytical Chemistry 90(5) 3001-3004 2018年3月6日 査読有り最終著者責任著者
-
Analytical Chemistry 89(20) 10783-10789 2017年10月17日 査読有り最終著者責任著者
-
WILEY INTERDISCIPLINARY REVIEWS-NANOMEDICINE AND NANOBIOTECHNOLOGY 9(5) e1457 2017年9月 査読有り最終著者責任著者
-
Analytical Chemistry 89(12) 6719-6725 2017年6月20日 査読有り責任著者
-
BIOCONJUGATE CHEMISTRY 27(10) 2248-2253 2016年10月 査読有り最終著者責任著者
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 120(5) 504-509 2015年11月 査読有り最終著者責任著者
-
BIOCHIMICA ET BIOPHYSICA ACTA-PROTEINS AND PROTEOMICS 1844(11) 1951-1959 2014年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
SCIENTIFIC REPORTS 4 2014年4月 査読有り最終著者責任著者
-
BIOSENSORS & BIOELECTRONICS 40(1) 17-23 2013年2月 査読有り最終著者責任著者
-
JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY 133(43) 17386-17394 2011年11月 査読有り最終著者責任著者
MISC
109-
実験医学 40(18) 2979-2980 2022年11月 招待有り最終著者
-
生物工学誌 100(9) 475-475 2022年10月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
実験医学 39(18) 2901-2903 2021年10月 招待有り最終著者
-
生物工学会誌 99(7) 378-381 2021年7月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
生物工学会誌 99 168-171 2021年1月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者
-
生物化学的測定研究会年報 24 211-215 2020年3月 筆頭著者
-
現代化学 573 26-27 2018年11月 筆頭著者最終著者責任著者
-
細胞 48 23-27 2016年4月 招待有り
-
検査技術 21(4) 9-15 2016年4月
-
生物工学会誌 94(8) 489-491 2016年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 158-158 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 168-168 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 192-192 2015年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 67 194-194 2015年
-
現代化学5月号 518(5) 32-36 2014年4月 招待有り
-
バイオサイエンスとインダストリー 72(2) 113-116 2014年2月 招待有り最終著者責任著者
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 80-80 2010年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 80-80 2010年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 22 78-78 2010年
書籍等出版物
15-
エヌ・ティー・エス 2022年1月 (ISBN: 9784860437374)
-
IntechOpen, London 2019年3月
-
Nova Science Publishers Inc., New York 2017年10月
-
講談社サイエンティフィック 2014年12月
-
上田宏 2008年6月
-
丸善(東京) 2006年
-
化学工業社, 東京 2004年
-
シーエムシー出版, 東京 2004年
-
シーエムシー出版, 東京 2004年
-
シーエムシー出版, 東京 2004年
-
上田宏 2003年2月
-
化学フロンティア(化学同人) 2003年
-
テクノシステム(東京)
講演・口頭発表等
76-
第94回日本生化学会大会 2021年11月3日
-
第73回 日本生物工学会大会 2021年10月29日
-
化学工学会 第52回 秋季大会 2021年9月23日
-
化学工学会 第52回 秋季大会 2021年9月23日
-
化学工学会 第52回 秋季大会 2021年9月21日
-
JST 未来社会創造事業 新技術説明会,オンライン開催 2021年5月28日 招待有り
-
第74回日本酸化ストレス学会・第21回日本NO学会合同学術集会 2021年5月20日 招待有り
-
Third international symposium on nanobody immunoassay and application 2020年12月5日 招待有り
-
日本生物工学会生物工学Webシンポジウム2020,オンライン開催 2020年9月2日 招待有り
-
", 電気学会 光・量子デバイス研究会「医療・バイオ応用を目指したナノ構造・ナノ界面」西播磨地場産業センター,姫路 2020年1月8日 招待有り
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2018年9月5日
-
日本進化学会大会プログラム・講演要旨集(Web) 2018年8月22日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2018年8月7日
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2018年8月7日
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 2018年3月13日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 2018年3月5日
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 2017年
-
電気化学会大会講演要旨集(CD-ROM) 2016年3月23日
-
化学工学会年会研究発表講演要旨集(CD-ROM) 2016年3月13日
-
化学とマイクロ・ナノシステム学会研究会講演要旨集 2016年
主要な所属学協会
11Works(作品等)
1-
1993年 - 1996年
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
科学技術振興機構 未来社会創造事業 2018年11月 - 2021年3月
-
科学技術振興機構 戦略的国際共同研究プログラム(SICORP) 2016年1月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
JST Development of Systems and Technology for Advanced Measurement and Analysis 2009年 - 2012年
-
JST先端計測分析技術・機器開発事業 2009年 - 2012年
-
JST Basic Research Programs (Precursory Research for Embryonic Science and Technology :PRESTO) 2004年 - 2007年
-
JST戦略的創造研究推進制度(個人研究型) (個人研究推進事業:さきがけ研究21‐PRESTO) 2004年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1995年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1993年 - 1993年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1992年 - 1992年
-
科学研究費補助金 1992年
社会貢献活動
1