

黄 霄龍
コウ ショウリュウ (Xiaolong Huang)
更新日: 10/01
基本情報
- 所属
- 東京大学 東洋文化研究所 特任研究員
- 学位
-
博士(文学)(神戸大学)
- 研究者番号
- 20898001
- J-GLOBAL ID
- 201801018840611196
- researchmap会員ID
- B000298453
専門は日本中世史、東アジア宗教社会史。
日本中世後期から近世初頭(14~17世紀)の北陸地域を主たるフィールドに、地方寺院や村落、都市的な場における宗教的、社会経済的活動の歴史を研究しています。
史料用語の外国語訳にも関心あり、「日本史史料英訳ワークショップ」(「資料公開」参照)をコーディネートしております。
経歴
7-
2023年10月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2023年9月
-
2021年4月 - 2023年3月
-
2019年11月 - 2021年3月
-
2017年4月 - 2019年9月
-
2013年10月 - 2017年3月
学歴
1-
2014年4月 - 2018年9月
論文
7-
東京大学史料編纂所研究紀要 (33) 51-64 2023年3月
-
Japanese Journal of Religious Studies 48(1) 2021年7月21日 査読有り
-
地方史研究 70(3) 21-37 2020年6月 査読有り
-
ヒストリア = Historia : journal of Osaka Historical Association (272) 47-71 2019年2月 査読有り
-
博士論文 2018年9月 査読有り
-
肇庆学院学报 34(3) 25-29(96) 2013年5月 査読有り
-
玉林师范学院学报(哲学社会科学) 33(1) 106-110 2012年1月
MISC
2-
アジア太平洋論叢 22 42-47 2020年3月21日 招待有り筆頭著者
-
物语日本史 壹(社会科学文献出版社) 1-7 2017年1月
書籍等出版物
3-
社会科学文献出版社 2021年11月
-
社会科学文献出版社 2020年9月
-
社会科学文献出版社 2017年1月 (ISBN: 9787509795583)
講演・口頭発表等
17-
Princeton University, Center for Culture, Society and Religion, Workshop "Thinking Through Minshū Bukkyō: Popular Buddhism and the Study of Premodern Japan" 2023年9月22日 招待有り
-
上海师范大学 亚洲史青年学者工作坊 “东亚宗教社会史的史料与方法” 2023年7月15日 招待有り
-
北京大学人文社会科学研究院 岸本美绪《风俗与历史观》研读会 2023年1月3日 招待有り
-
日本史研究会中世史部会 2022年7月19日
-
歴史学研究会中世史部会 2021年11月27日
-
中山大学 “亚洲史工作坊”第三期 “历史地图与东亚形象” 2021年11月20日 招待有り
-
清華大学 清华东亚文化讲座 青年工作坊第二讲 "纵论移行期:日本史研究的时代划分与视野转换" 2021年9月7日 招待有り
-
16th International Conference of the European Association for Japanese Studies 2021年8月
-
Association for Asian Studies 2021 Annual Conference 2021年3月
-
中近世宗教史研究会例会 2020年10月16日
-
Association for Asian Studies 2020 Annual Conference in Boston [Cancelled due to COVID-19] 2020年3月21日
-
史学会第116回大会日本史(中世)部会研究発表 2018年11月25日
-
日本古文書学会大会研究発表(@京都府立京都学・歴彩館) 2018年9月9日
-
佛教史学会例会(@龍谷大学) 2018年3月3日
-
Kyoto Asian Studies Group meeting(@Doshisha University) 2017年4月10日 招待有り
-
日本史研究会中世史部会(@機関紙会館) 2016年12月20日
-
大阪歴史学会中世史部会(@クレオ大阪西) 2015年7月10日
担当経験のある科目(授業)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
東京大学史料編纂所 一般共同研究 一般共同研究 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2021年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金研究成果公開促進費(学術図書) 学術図書 2023年 - 2023年
社会貢献活動
2