松田 裕之
マツダ ヒロユキ (Hiroyuki Matsuda)
更新日: 2020/12/05
基本情報
- 所属
- 横浜国立大学 大学院環境情報研究院 自然環境と情報部門
- 学位
-
理学博士(京都大学)
- 研究者番号
- 70190478
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1768-300X
- J-GLOBAL ID
- 201101050125792522
- 外部リンク
生態学、水産資源学、環境リスク学
研究キーワード
1研究分野
1経歴
10-
2010年
-
2003年 - 2008年
-
2008年
-
2005年 - 2007年
論文
93-
Marine environmental research 149 18 - 26 2019年5月 査読有り
-
Environmental pollution (Barking, Essex : 1987) 241 272 - 278 2018年10月 査読有り
-
Environmental Research 165 258 - 266 2018年8月1日 査読有り
-
Ambio 47(3) 318 - 326 2018年4月1日 査読有り
-
CHEMOSPHERE 188 329 - 336 2017年12月 査読有り
MISC
21-
WebRONZA 2016年3月15日
-
グリーン・パワー (434) 4-5 2015年2月
-
環境情報科学 43(2) 1-62 2014年7月
-
海洋と生物 36(3) 2014年7月
書籍等出版物
44-
京都大学学術出版会 2019年 (ISBN: 9784814002054)
-
文一総合出版 2016年 (ISBN: 9784829965276)
-
丸善出版 2016年 (ISBN: 9784621300015)
-
ミネルヴァ書房 2015年 (ISBN: 9784623073733)
-
恒星社厚生閣 2015年 (ISBN: 9784769914846)
講演・口頭発表等
50-
人と自然の共生ネット「人と自然の共生シンポジウム」 2016年12月4日 招待有り
-
第32回個体群生態学会大会 2016年11月4日 個体群生態学会
-
高知大学黒潮圏セミナー/DCセミナー 2016年9月29日 高知大学 招待有り
-
CREST「海洋生物多様性および生態系の保全・再生に資する基盤技術の創出」研究領域 平成28 年度領域内WS「モデル開発」 2016年9月15日 JST 招待有り
-
(EcoLeaD)プレミアムサマースクール2016 2016年9月14日 環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD) 招待有り
担当経験のある科目(授業)
17共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2010年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(A)) 2006年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(萌芽研究) 2007年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2006年 - 2008年
委員歴
1-
2016年4月 - 2018年7月
社会貢献活動
33