山森 裕毅
ヤマモリ ユウキ (yuki yamamori)
更新日: 03/19
基本情報
- 所属
- 滴塾 第二学舎 個人事業主
- 学位
-
博士(人間科学)(2012年3月 大阪大学)
- 研究者番号
- 00648454
- J-GLOBAL ID
- 201801008108734166
- researchmap会員ID
- B000345527
経歴
13-
2022年4月 - 現在
-
2017年3月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年9月 - 2016年3月
-
2014年5月 - 2016年3月
-
2015年4月 - 2015年11月
-
2015年4月 - 2015年9月
-
2013年1月 - 2015年3月
-
2014年 - 2015年
-
2014年4月 - 2014年9月
-
2012年4月 - 2014年9月
-
2013年4月 - 2013年9月
学歴
3-
2006年4月 - 2012年3月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
論文
18-
hyphen (7) 4-11 2023年1月
-
現代思想 50(15) 87-98 2022年11月 招待有り
-
I.R.S―ジャック・ラカン研究― (17) 2-19 2018年9月 招待有り
-
hyphen (3) 5-10 2018年5月
-
現代思想 45(15) 146-160 2017年8月 招待有り
-
hyphen (2) 19-27 2017年5月
-
hyphen (1) 3-8 2016年4月
-
流砂 (10) 133-147 2016年
-
デイケア実践研究 : 日本デイケア学会誌 : the journal of the Japanese Society for Day Care Treatment 20(2) 228-234 2016年
-
流砂 (8) 240-258 2015年5月
-
流砂 (7) 206-225 2014年3月
-
現代思想 42(1) 214-226 2014年1月 招待有り
-
現代思想 41(8) 128-141 2013年6月 招待有り
-
年報人間科学 32 153-171 2011年3月31日
-
フランス哲学・思想研究 (15) 103-112 2010年 査読有り
-
年報人間科学 (31) 31-48 2010年
-
フランス哲学・思想研究 = Revue de philosophie Française (13) 137-145 2008年 査読有り
-
年報人間科学 29 165-182 2008年
MISC
17-
Co*Design (8) 99-110 2020年8月
-
Co*Design (8) 19-31 2020年8月
-
Co*Design 7 17-29 2020年2月
-
『フランス哲学・思想研究』 (24) 300-304 2019年11月 招待有り
-
Co*Design (6) 1-12 2019年7月31日
-
Co*Design (4) 21-31 2019年2月28日
-
『フランス哲学・思想研究』 (22) 298-302 2017年9月 招待有り
-
『フランス哲学・思想研究』 (20) 308-311 2015年9月 招待有り
-
Communication-design 9 59-71 2013年8月
-
現代思想 41(11) 217-229 2013年8月
-
Communication-Design 7 85-103 2012年7月
-
年報人間科学 30 175-190 2009年
-
年報人間科学 26 317-323 2005年3月31日
-
年報人間科学 (26) 317-323 2005年
書籍等出版物
8-
勁草書房 2022年12月13日 (ISBN: 4326103140)
-
大阪大学出版会 2022年12月1日 (ISBN: 4872596250)
-
東京大学出版会 2022年3月
-
ミネルヴァ書房 2020年4月 (ISBN: 4623087425)
-
医学書院 2019年8月
-
河出書房新社 2019年1月 (ISBN: 4309248969)
-
河出書房新社 2015年10月 (ISBN: 4309247350)
-
人文書院 2013年6月25日 (ISBN: 4409030809)
講演・口頭発表等
19-
イェルムスレウとフランス現代思想 2023年3月19日 招待有り
-
『フェリックス・ガタリと現代世界』合評会 2022年5月7日 招待有り
-
三田哲学会:シンポジウム「ドゥルーズと法の問題──批判と創造──」 2022年1月27日 招待有り
-
日本のメンタルヘルスと対話(於:江原大学・韓国) 2021年11月19日 招待有り
-
合評会『ミクロ政治学』 2021年10月9日 招待有り
-
ワークショップ「いろんな精神的・身体的コンディションにあるひとたちが語りあう場とは?」 2021年9月4日 日本哲学プラクティス学会 招待有り
-
DG-Lab 2021年5月15日 招待有り
-
ガタリ国際ワークショップ~リトルネロをめぐって~ 2019年12月26日 招待有り
-
大阪大学国際合同会議 公開シンポジウム「精神科医療の脱施設化運動 ―ラボルド病院と日本の動き」 2019年10月27日 招待有り
-
第2回大阪大学豊中地区研究交流会 2018年1月
-
日本ラカン協会 2017年12月 招待有り
-
第三回哲学相談研究会 2017年11月 招待有り
-
「真理・享楽・政治――精神分析と政治」(合評会) 2017年9月
-
日仏哲学会 2017年9月
-
小林徹:『経験と出来事:メルロ=ポンティとドゥルーズにおける身体の哲学』合評会 2016年3月 招待有り
-
金沢美術工芸大学:ドゥルーズ講義(全三回) 2015年6月 招待有り
-
ピーター・ホルワード講演「ジル・ドゥルーズと政治」 2015年3月 招待有り
-
科研費基盤研究B「ドゥルーズ研究の国際化拠点の形成」成果報告会 2014年11月
-
DG-Lab公開実験「DG-Lac(an)」
担当経験のある科目(授業)
19-
2021年 - 2022年
-
2018年 - 2022年
-
2018年 - 2022年
-
2021年 - 2021年
-
2018年 - 2019年
所属学協会
1Works(作品等)
2-
2022年7月16日 - 2022年10月16日 芸術活動
-
2021年1月15日 - 2021年1月26日 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・若手研究 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費(PD) 2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業・挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2017年3月
社会貢献活動
15