
市浦 英明
イチウラ ヒデアキ (Hideaki Ichiura)
更新日: 04/14
基本情報
- 所属
- 高知大学 教育研究部 自然科学系 農学部門 教授
- 学位
-
修士(農学)(1998年3月 九州大学)博士(農学)(2002年10月 九州大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901071494780626
- researchmap会員ID
- 1000314754
- 外部リンク
研究キーワード
14研究分野
6経歴
7-
2000年4月 - 2002年10月
-
2002年10月 - 2003年3月
-
2003年 - 2006年
-
2006年10月 - 2007年3月
-
2007年4月 - 2008年3月
-
2008年4月 - 2022年3月
-
2022年4月 - 現在
学歴
3-
2000年4月 - 2002年10月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1994年4月 - 1998年3月
委員歴
24-
2006年10月 - 現在
-
2006年11月 - 2012年3月
-
2006年11月 - 現在
-
2007年 - 現在
-
2012年11月 - 現在
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2014年9月 - 2015年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 現在
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
-
2019年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
受賞
4論文
60-
Cellulose 2025年4月12日 査読有り筆頭著者
-
Journal of Applied Polymer Science e55077 2023年12月18日 査読有り筆頭著者
-
Journal of applied polymer science, 138 e49610 2021年 査読有り責任著者
-
Journal of cleaner production, 276 123350 2020年 査読有り筆頭著者
-
Cellulose 27 8317-8327 2020年 査読有り筆頭著者
-
Cellulose 26 5105-5116 2019年 査読有り責任著者
-
森林バイオ利用学会誌 13 35-40 2018年12月 査読有り
-
International Journal of Forestry Research 2018 2018年 査読有り
-
CELLULOSE 24(8) 3469-3477 2017年8月 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF APPLIED POLYMER SCIENCE 134(9) 2017年3月 査読有り責任著者
-
森林バイオマス利用学会誌 12 41-46 2017年 査読有り
-
森林バイオマス利用学会誌 12 17-22 2017年 査読有り
-
JOURNAL OF MATERIAL CYCLES AND WASTE MANAGEMENT 18(2) 215-221 2016年4月 査読有り
-
INDUSTRIAL & ENGINEERING CHEMISTRY RESEARCH 55(4) 961-966 2016年2月 査読有り筆頭著者
-
POLYMER BULLETIN 72(10) 2621-2632 2015年10月 査読有り筆頭著者
-
CHEMICAL ENGINEERING JOURNAL 245 17-23 2014年6月 査読有り筆頭著者
-
森林バイオマス利用学会誌 9 25-29 2014年 査読有り
MISC
45-
紙パルプ技術タイムス 67 9-13 2024年11月 招待有り筆頭著者
-
WEB Journal 251 22-26 2024年8月 招待有り筆頭著者
-
WEB Journal 245 34-38 2023年10月 招待有り筆頭著者
-
WEB Journal 233 27-31 2022年10月 招待有り筆頭著者
-
WEB Journal 232 18-20 2022年9月 招待有り筆頭著者
-
コンバーテック 590(50) 53-57 2022年5月 招待有り筆頭著者
-
機能紙研究会誌 60 45-50 2021年 招待有り筆頭著者
-
WEB Journal 213 32-35 2020年 招待有り筆頭著者
-
日本接着学会誌 58 26-34 2019年 査読有り招待有り
-
WEB Journal 203 37-39 2019年 招待有り筆頭著者
-
WEB Journal 196 23-26 2018年 招待有り筆頭著者
-
195 19-21 2018年 招待有り筆頭著者
-
紙パ技協誌 71 13-16 2017年 招待有り筆頭著者
-
加工技術 52(5) 241-247 2017年 招待有り
-
WEB Journal 174 30-34 2016年 招待有り
-
Cellulose Communications 23(4) 183-186 2016年 招待有り
-
機能材料 35 11-18 2015年 招待有り
-
コンバーテック 506(5) 60-63 2015年 招待有り
-
WEB Journal 153 19-23 2014年 招待有り
-
WEB Journal 144 17-21 2013年 招待有り
書籍等出版物
7-
機能紙研究会 2012年
-
技術情報協会 2014年
-
2017年
-
加工技術研究会 2017年
-
2019年
-
2021年
講演・口頭発表等
37-
四国紙パルプ研究協議会 2025年3月6日 招待有り
-
第35回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表会 2024年9月14日
-
第91回紙パルプ研究発表会 2024年6月25日
-
第91回紙パルプ研究発表会 2024年6月25日
-
紙パルプ技術協会 木材科学委員会 2024年5月16日 招待有り
-
第74回 日本木材学会 2024年3月14日
-
環境配慮を考えた紙おむつ・材料の 研究開発動向とリサイクルシステムなどの課題 (株)AndTech主催セミナー 2024年2月28日 招待有り
-
第34回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表会 2023年9月9日
-
第90回紙パルプ研究発表会 2023年6月21日
-
第73回 日本木材学会 2023年3月16日
-
第33回 日本木材学会 中国・四国支部研究発表会 2022年9月8日
-
第89回 紙パルプ研究発表会 2022年6月23日
-
機能紙研究会 2021年11月25日 招待有り
-
リンカーズ特別セミナー~高知大学登壇~ 産学連携で創出するイノベーション 2021年11月12日 招待有り
-
サイエンステクノロジー(株)主催セミナー 2020年12月3日 招待有り
-
革新的な水・バイオマス循環システムの構築 公開シンポジウム 2019年2月23日 招待有り
-
第159回 粘着研究会、 2018年1月26日 招待有り
-
第47回木材の化学加工研究会シンポジウム 2017年10月26日 招待有り
-
サイエンステクノロジー(株)主催セミナー 2017年7月14日 招待有り
-
平成28年度 シーズ・研究内容紹介 2017年1月25日 招待有り
所属学協会
9-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2006年10月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2003年4月 - 現在
-
2002年4月 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
2006年4月 - 2022年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
科学研究費補助金基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤研究(C) 2016年 - 2019年
-
JST 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP、フィージビリティスタディステージ 探索タイプ 2014年 - 2015年
-
文部科学省 科学研究費補助金基盤研究(C) 2012年 - 2015年
-
独立行政法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業CRESTタイプ「持続可能な水利用を実現する革新的な技術とシステム」領域 2009年 - 2015年
-
JST 33. 市浦英明(代表)、 “界面重合反応を活用した新しいナノファイバー合成製技術の確立”、研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラムA-STEP、フィージビリティスタディステージ 探索タイプ 2011年 - 2013年
-
愛媛県 愛媛県紙産業資源循環促進支援事業費補助金 2011年 - 2013年
-
CANON財団 2010年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
農林水産省 新たな農林水産政策を推進する実用技術開発事業 2008年 - 2011年
-
独立行政法人科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験(発展型」 2009年 - 2010年
-
独立行政法人科学技術振興機構) 重点地域研究開発推進プログラム(地域ニーズ即応型) 2009年 - 2010年
-
経済産業省 地域資源活用型研究開発事業 2008年 - 2010年
-
環境省 、廃棄物処理等科学研究費補助金( 2008年 - 2010年
-
独立行政法人科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験(発掘型)」 2008年 - 2009年
-
独立行政法人科学技術振興機構 地域イノベーション創出総合支援事業「シーズ発掘試験」 2007年4月 - 2008年3月
-
経済産業省 地域新生コンソーシアム研究開発事業 2007年 - 2008年
-
愛媛県 愛媛県産学官連携共同研究開発事業 2007年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金若手研究(B) 2007年 - 2008年