
渡部 一郎
基本情報
- 所属
- 東京大学 先端科学技術研究センター 特任研究員
- 学位
-
博士(社会情報学)(2023年3月 東京大学)
- 連絡先
- ichrwtnb
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 202101012489673888
- researchmap会員ID
- R000016153
"技術ってどうして/どうやって発展していくんだろう?"という疑問に定量的研究によって答えることを目標としています。科学技術が生活の中に浸透して、非常に身近になった今でも"技術がいかに発展していくか、なぜ発展していくか"に関する知の蓄積は不十分なままです。その漠然とした技術の発展メカニズムに定量的手法で光を当てていきます。
世代を超えて技術や文化を継承していく営みは、人間の大きな特徴の一つでもあります。この研究を通して人間という存在を特徴づける一面に迫るということも大きな目標として掲げています。
My goal is to answer the question "How and why does technology evolve?" through quantitative research. Even though science and technology have penetrated our daily lives and become increasingly familiar to us, there is still insufficient knowledge on how and why technology evolves. I use quantitative methods to shed light on mechanisms of technological evolution.
The practice of passing on technology and culture from generation to generation is one of the major characteristics of human beings. I also aim to clarify aspects that characterize human existence through this research.
研究キーワード
5経歴
4-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
学歴
3-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
論文
3-
Proceedings of 2022 ISPIM Innovation Conference 2022年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Evolutionary and Institutional Economics Review 2022年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
The Review of Socionetwork Strategies 2021年1月27日 査読有り筆頭著者責任著者
講演・口頭発表等
6-
UTalk Vol.182 2023年5月20日 招待有り
-
2022 ISPIM Innovation Conference 2022年6月
-
The 19th International Conference of the Japan Economic Policy Association 2020年11月
-
The 18th International Conference of the Japan Economic Policy Association 2019年11月16日
-
日本計画行政学会第13回若手研究交流会 2019年3月
-
社会経済システム学会第37回大会 2018年10月