
井出 匠
Takumi Ide
更新日: 05/17
基本情報
- 所属
- 福井大学 教育学部社会系教育講座 准教授
- 学位
-
Ph.D.(コメニウス大学(スロヴァキア共和国ブラチスラヴァ))
- 研究者番号
- 40732665
- J-GLOBAL ID
- 201501065206472855
- researchmap会員ID
- B000244343
経歴
11-
2019年10月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2016年9月 - 2019年9月
-
2016年4月 - 2019年9月
-
2018年9月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
学歴
3-
2007年10月 - 2014年3月
-
2007年10月 - 2014年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
論文
8-
西洋史研究 新輯 50 77-104 2021年11月 査読有り
-
歴史学研究 931(931) 1-19 2015年5月 査読有り
-
Dizertačná práca: Univerzita Komenského v Bratislave 2014年3月 査読有り
-
史観 166 63-82 2012年3月
-
ユダヤ・イスラエル研究 25(25) 28-40 2011年12月 査読有り
-
In: MAČALA, Pavol, MAREK, Pavel, HANUŠ, Jiří (eds.) Církve 19. a 20. století ve slovenské a české historiografii, Brno, 2010 468-476 2010年
-
東欧史研究 29(29) 2-25 2007年3月 査読有り
-
西洋史論叢 28 39-50 2006年12月
MISC
19-
週刊読書人 (3488) 3 2023年5月
-
共通教育フォーラム(福井大学共通教育部) (25) 1-2 2023年3月
-
東欧史研究 (45) 144-145 2023年3月
-
史学雑誌(2020年の歴史学会:回顧と展望) 130(5) 354-358 2021年6月 招待有り
-
史苑 81(2) 124-131 2021年3月 招待有り
-
史観 = The historical review 184 148-150 2021年3月
-
東欧史研究 43 85-90 2021年3月
-
歴史学研究月報 724 7-8 2020年4月
-
史苑 80(2) 170-173 2020年3月
-
史苑 80(2) 167-169 2020年3月
-
ワセダアジアレビュー 22 3-8 2020年2月 招待有り
-
関口時正、田口雅弘、吉岡潤・編著 『ポーランドとその隣人たち2 フォーラム・ポーランド2015年会議録 Polska i jej sąsiedzi—Część II Forum Polska Konferencja 2015』NPOフォーラム・ポーランド組織委員会、2017年 (オンライン・ジャーナル) 13-19 2017年11月 招待有り
-
東欧史研究 38 55-56 2016年3月
-
西洋史論叢 37(37) 47-71 2015年12月 査読有り
-
史観 172 136-137 2015年3月
-
東欧史研究 37(37) 92-94 2015年3月
-
史観 171 131-133 2014年9月
-
東欧史研究 33(33) 45-52 2011年3月
-
史観 154(154) 135-136 2006年3月
書籍等出版物
4-
丸善出版 2021年8月
-
白水社 2018年5月
-
成文堂 2018年3月
-
晃洋書房 2017年6月
講演・口頭発表等
25-
Online Workshop “The Development of Anti-Semitism in Central-Eastern Europe during the Interwar Period: From the Perspective of Regional Comparison” 2022年1月30日
-
早稲田大学西洋史研究会第 78 回大会 2021年12月18日 招待有り
-
福井県立三国高等学校 教科研修会 2021年11月18日 招待有り
-
ICCEES 10th World Virtual Congress (Montréal, 2021) 2021年8月4日
-
2020年度早稲田大学史学会大会 西洋史部会(オンライン) 2020年10月3日
-
東欧史研究会 2020年度小シンポジウム(オンライン)「 近現代の中東欧における「Populus」をめぐって」 2020年6月20日
-
2019年度西洋史研究会大会 2019年11月16日
-
2019年度立教大学史学会大会「近代ヨーロッパにおけるナショナリズムとキリスト教」 2019年6月22日
-
Symposium "The Holocaust in the Soviet Union and Eastern Europe" 2018年10月28日
-
3rd International Workshop in Slavic and Eurasian Studies 2017年9月11日
-
2017年度中国四国歴史学地理学協会大会西洋史部会 2017年6月11日
-
2016年度仙台中東欧研究会 2017年2月21日 招待有り
-
歴史学研究会近代史部会 秋例会 2016年11月26日
-
第66回日本西洋史学会大会 2016年5月22日
-
フォーラムポーランド会議2015 2015年12月12日 招待有り
-
京都大学大学院文学研究科 2014年度西洋史読書会大会 2014年11月3日
-
早稲田大学史学会 2014年度大会 2014年10月4日
-
早稲田大学史学会 連続講演会 2014年6月4日
-
日本西洋史学会第61回大会 2011年5月15日
委員歴
4-
2014年4月 - 2023年4月
-
2019年5月 - 2020年5月
-
2014年 - 2015年
-
2010年 - 2012年
担当経験のある科目(授業)
15-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2019年9月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2009年 - 2010年