MISC

2011年12月

高速増殖炉サイクル実用化研究開発(FaCT)の概要と展望

Proceedings of International Conference on Toward and Over the Fukushima Daiichi Accident (GLOBAL 2011) (CD-ROM)
  • 家田 芳明
  • ,
  • 小野 清
  • ,
  • 根岸 仁
  • ,
  • 塩谷 洋樹
  • ,
  • 長沖 吉弘
  • ,
  • 難波 隆司

開始ページ
9
終了ページ
記述言語
英語
掲載種別

日本原子力研究開発機構は、電気事業者,電力中央研究所,メーカ各社の参画を得て、1999年7月から高速増殖炉サイクルの実用化像を構築するとともに、その技術体系を確立することを目的とした高速増殖炉サイクルの実用化に向けた研究開発を進めている。FaCTのフェーズI(2006-2010年度)では、それ以前のFSで選択した主概念「ナトリウム冷却炉(酸化物燃料),先進湿式法再処理及び簡素化ペレット法燃料製造の組合せ」を対象に、現時点での革新技術の採否判断と原子力委員会が定めた性能目標への達成度の評価を実施した。フェーズIはおおむね順調に進み、技術的には革新技術を工学規模試験により実証する次のフェーズ(FaCTフェーズII)に入ることができる段階にまで達したことを確認した。本ペーパーは、改めて高速増殖炉サイクル開発の意義に触れ、FaCTフェーズIの研究開発成果の概要を中心に述べるとともに、今後の研究開発の方向性をまとめたものである。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5033277

エクスポート
BibTeX RIS