Ihara Shinji Last updated: Sep 4, 2019 at 10:05
Academic & Professional Experience
Apr 2008
-
Sep 2011
JSPS, Postdoctoral Fellow for Research Abroad, Department of Biology, Duke University
Apr 2003
-
Mar 2008
2004-2007 Special Postdoctoral Researcher, Cell migration team, Riken, CDB
Education
Apr 1995
-
Mar 1997
Kobe Univerisity
Published Papers
Kanae Matsuo, Akihiro Koga, Shinji Ihara
microPublication Biology Open access Apr 2019 [Refereed]
Tetsuya, Narimatsu and Shinji Ihara
microPublication Biology Open access Jan 2019 [Refereed]
Ihara S, Nakayama S, Murakami Y, Suzuki E, Asakawa M, Kinoshita T, Sawa H
Journal of cell science Feb 2017 [Refereed]
Morrissey MA, Jayadev R, Miley GR, Blebea CA, Chi Q, Ihara S, Sherwood DR
PLoS genetics 12(2) e1005905 Feb 2016 [Refereed]
Lacroix B, Bourdages KG, Dorn JF, Ihara S, Sherwood DR, Maddox PS, Maddox AS
Developmental cell 29 203-216 Apr 2014 [Refereed]
Kim HS, Kitano Y, Mori M, Takano T, Harbaugh TE, Mizutani K, Yanagimoto H, Miwa S, Ihara S, Kubota Y, Shibata Y, Ikenishi K, Garriga G, Nishiwaki K
Genetics Dec 2013 [Refereed]
[Molecular mechanisms of cell migration and invasion in Caenorhabditis elegans].
Ihara S
Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society 85 972-984 Nov 2013 [Invited]
Ihara S, Hagedorn EJ, Morrissey MA, Chi Q, Motegi F, Kramer JM, Sherwood DR
Nature cell biology 13 641-651 Jun 2011 [Refereed]
【細胞外プロテオリシス研究の最前線】 線虫ADAMTSの細胞移動における役割
菊地 哲宏, 久保田 幸彦, 伊原 伸治, 西脇 清二
生化学 82(10) 957-962 Oct 2010
線虫のADAMTSプロテアーゼMIG-17は、生殖巣形成のリーダー細胞の移動制御に必須の役割を果たす。MIG-17は体壁筋から分泌され、プロドメイン依存的に生殖巣基底膜に局在し、自己触媒的にプロドメインが除去されることにより活性化される。活性化MIG-17は生殖巣基底膜にフィビュリン(fibulin)をリクルートし、さらにフィビュリンはニドジェン(nidogen)をリクルートする。これら一連の基底膜分子カスケードが、リーダー細胞の方向性のある移動を可能にしていることが明らかとなった。(著者抄録)
[Role of ADAMTSs in cell migration in the nematode C. elegans].
Kikuchi T, Kubota Y, Ihara S, Nishiwaki K
Seikagaku. The Journal of Japanese Biochemical Society 82 957-962 Oct 2010
Misc
基底膜タンパク質の細胞外局在及びフォールディングマーカーとして有用性
伊原 伸治, 松尾 佳苗
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 50回 105-105 Jun 2018
PIGNは小胞体のATP量を維持する事で、タンパク質の分泌を制御している
伊原 伸治, 中山 創平, 村上 良子, 鈴木 えみ子, 浅川 昌代, 大石 あかね, 木下 タロウ, 澤 斉
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 88回・38回 [4T17p-07(3P0364)] Dec 2015
線虫における基底膜動態の維持に関わる糖脂質GPIの役割
伊原 伸治, 中山 創平, 吉田 直樹, 澤 斉
日本細胞生物学会大会講演要旨集 66回 112-112 May 2014
C.elegansのアンカー細胞の浸潤はヘパラン硫酸プロテオグリカンによって制御される
伊原 伸治, Sherwood David R., 澤 斉
日本生化学会大会プログラム・講演要旨集 84回 4T8a-5 Sep 2011
大腸癌細胞の血行性転移能はN-acetylglucosaminyl-transferase V(GnT-V)により増強される
村田 幸平, 三善 英知, 伊原 伸治, 能浦 真吾, 亀山 雅男, 石川 治, 土岐 祐一郎, 山田 晃正, 大東 弘明, 佐々木 洋, 東山 聖彦, 樽井 武彦, Takada Yoshikazu, 神奈木 玲児, 谷口 直之, 今岡 真義
成人病 45(2) 31-32 Dec 2005
ヒト大腸癌培養細胞DLD-1およびWiDrにN-acetylglucosaminyltransferase V(GnT-V)を強制発現させ,ヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVEC)に対する付着能,およびフィブロネクチンに対する接着能を検討した.結果,DLD-1およびWiDr両細胞で強制発現されたGnT-Vは十分な酵素活性を有しており,FACScanにて両細胞ともにsialyl Lewis xの発現が亢進していた.またHUVECに対する付着能は亢進しており,一方フィブロネクチンに対する接着能は...
複数のメカニズムが線虫の子宮-陰門形成における基底膜の移動と安定化を調整する(Multiple Mechanisms Coordinate Shifting and Stabilization of the Basement Membrane during Uterine-Vulval Attachment in C. elegans)
伊原 伸治, Hagedorn Elliott J., 茂木 文夫, Sherwood David R.
日本生化学会大会・日本分子生物学会年会合同大会講演要旨集 83回・33回 2P-0265 Dec 2010
シスプラチン耐性扁平上皮癌細胞におけるα5β1インテグリンの糖鎖改変と抗癌剤耐性機構に関する役割
中原 晋, 三善 英知, 野田 勝久, 伊原 伸治, 顧 建国, 本家 孝一, 谷口 直之
生化学 76(3) 291-291 Mar 2004
マトリプターゼの糖鎖修飾とがんの転移
三善 英知, 伊原 伸治, 渡邊 良子, 秋長 歩, 奥山 紀子, 宇多 絵里香, 野田 勝久, 谷口 直之
日本癌学会総会記事 62回 105-105 Aug 2003
がんにおけるマトリプターゼの分解抑制機構
秋長 歩, 三善 英知, 伊原 伸治, 奥山 紀子, 山中 香奈子, 野田 勝久, 松浦 成昭, 谷口 直之
日本癌学会総会記事 63回 183-184 Sep 2004
可溶型GnT-Vの役割とその分泌機構
中原 晋, 三善 英知, 斉藤 貴志, 高橋 素子, 野田 勝久, 伊原 伸治, 本家 孝一, 猪原 秀典, 久保 武, 谷口 直之
日本癌学会総会記事 62回 105-105 Aug 2003
Books etc
GnT-V and Cancer A novel pathway of cancer metastasis through GnT-V and matriptase MS103
Ihara, S., Miyoshi, E. and Taniguchi, N
Elsevier Science Publishing Company 2007
Conference Activities & Talks
基底膜の局在決定機構の遺伝学的解析 伊原 Genetic analysis of basement membrane deposits in C. elegans.
Ihara Shinji
31 May 2019
PIGN contributes to ATP concentration that is indispensable for chaperones function within ER
Ihara Shinji
14 Sep 2018
Optical and genetic analyses of basement membrane deposits in C. elegans.
Kanae Matsuo and Shinji Ihara
14 Sep 2018
Suppressor screen is useful to identify suppressor mutation which alleviate aggregated protein within the ER lumen in C. elegans
Ihara Shinji
14 Sep 2018
基底膜タンパク質の局在決定機構の遺伝学的解析
30 Jun 2018
In vivo imaging of basement membranes reveals non-canonical pathway of GPI anchor modifier enzyme in C. elegans
Ihara Shinji
Multi-dimensional fluorescence live imaging of cellular function and molecular activities 27 Jan 2015
In vivo imaging of basement membranes and genetic analysis of the regulation of their properties in C. elegans
Ihara Shinji
NCF37 17 Jul 2014
Requirement of GPI anchor modifier enzyme for Basement membrane regulation in C. elegans
Ihara Shinji
3 Jul 2014
Genetic analysis of basement membrane in C. elegans
Ihara Shinji
The 1121st NIG colloquium 20 Jun 2014