基本情報

所属
東京大学 大学院総合文化研究科 国際社会科学専攻 博士後期課程
パリ第1パンテオン・ソルボンヌ大学 現代世界社会史センター(CHS) 客員研究員
学位
修士(学術)(2020年3月 東京大学)

連絡先
nishidang.ecc.u-tokyo.ac.jp
ORCID ID
 https://orcid.org/0000-0002-1706-2131
J-GLOBAL ID
202001019526046330
researchmap会員ID
R000000336

外部リンク

これまで以下のような研究課題に取り組んできました。ご関心の近い方、是非ご連絡ください。また、抜刷等もお送りいたします。

(1)19世紀末~戦間期ヨーロッパの失業保険の比較歴史分析

(2)1789年から1914年のフランスにおける失業カテゴリーの社会思想史

(3)19世紀末から20世紀初頭のフランスにおける労働組合の失業金庫の質的比較分析(QCA)

(4)戦中・戦後日本の社会政策思想における失業問題

(5)スコチポル-ピアソン以降の歴史的制度論・比較歴史分析・歴史社会学の方法論

 

現在は以下のような研究課題に取り組んでいます。(2023/1/18)

(1)戦間期フランスにおける外国人社会権の形成

(2)第2次世界大戦期のニューカレドニアにおける記憶の政治学

(3)現代フランスの社会保障改革(PPE、RSA-activité、Prime d'activité)の動向

(4)コロナ危機におけるフランスの医学生・看護学生の動員


委員歴

  2

論文

  9

MISC

  3

書籍等出版物

  1

講演・口頭発表等

  12

所属学協会

  3

共同研究・競争的資金等の研究課題

  4

その他

  1