
久住 一郎
Ichiro Kusumi
更新日: 08/05
基本情報
- 学位
-
医学博士
- 研究者番号
- 30250426
- J-GLOBAL ID
- 200901041412121291
- researchmap会員ID
- 1000160019
- 外部リンク
元々は精神薬理学が専門で、主に気分障害の病態や向精神薬の作用機序に関する研究をやってきましたが、2000年頃から統合失調症の病態と治療の研究に軸足を移し、現在は神経画像や神経生理学に興味を持って研究を進めています。
研究キーワード
17研究分野
1経歴
10-
2012年9月 - 現在
-
2008年4月 - 2012年8月
-
1999年4月 - 2008年3月
-
1993年1月 - 1999年3月
-
1989年8月 - 1992年12月
-
1989年4月 - 1989年7月
-
1988年10月 - 1989年3月
-
1987年7月 - 1988年9月
-
1985年7月 - 1987年6月
-
1984年5月 - 1985年6月
主要な論文
267-
Predictive factors for hyperglycaemic progression in patients with schizophrenia or bipolar disorderBJPsych Open 4(6) 454-460 2018年11月 査読有り筆頭著者
-
Psychiatry Research 262 13-19 2018年4月 査読有り最終著者
MISC
87-
臨床精神薬理 24(4) 369-376 2021年4月 招待有り筆頭著者
-
臨床精神薬理 24(3) 295-302 2021年3月 査読有り
-
Molecular Psychiatry 25(4) 697-698 2020年4月
-
精神科治療学 35 147-152 2020年 招待有り筆頭著者
-
精神経誌 121(11) 843-849 2019年11月 査読有り招待有り筆頭著者
-
臨床精神薬理 22(3) 285-292 2019年3月 招待有り筆頭著者最終著者
-
臨床精神薬理 22 9-13 2019年 招待有り最終著者
-
臨床精神薬理 22 653-658 2019年 招待有り最終著者
-
臨床精神薬理 22 887-892 2019年 招待有り筆頭著者
-
臨床精神薬理 22 1095-1099 2019年 招待有り最終著者
-
精神科 35(suppl.1) 483-486 2019年 招待有り最終著者
-
精神科治療学 33 549-554 2018年 招待有り筆頭著者
-
精神科治療学 33 1037-1042 2018年 招待有り最終著者
-
臨床精神薬理 21 1411-1418 2018年 招待有り筆頭著者
-
精神医学 59(10) 937-941 2017年10月 最終著者
-
分子精神医学 17(2) 115-117 2017年4月
-
別冊日本臨床 新領域別症候群シリーズ 37 373-377 2017年 招待有り筆頭著者
-
臨床精神薬理 20(8) 887-893 2017年 招待有り最終著者
書籍等出版物
37-
医学書院 2020年
-
中山書店 2020年
-
日経メディカル開発 2019年
-
日経メディカル開発 2018年
-
医学書院 2017年
-
医学書院 2016年
-
診断と治療社 2016年
-
先端医学社 2014年
-
星和書店 2014年
-
医学書院 2014年
-
医学書院 2012年
-
医学書院 2012年
-
医学書院 2012年
-
先端医学社 2011年
-
中山書店 2011年
-
診断と治療社 2011年
-
株式会社シナジー 2011年
-
医学書院 2009年
-
診断と治療社 2009年
-
新興医学出版社 2009年
講演・口頭発表等
33-
美瑛町精神保健講演会(こころの健康づくり教室) 2021年1月22日 招待有り
-
東北心療内科MDDセミナー(仙台) 2020年11月30日 招待有り
-
ロナセンテープ発売1周年記念講演会 in 宮城 2020年10月30日 招待有り
-
美瑛町精神保健講演会(こころの健康づくり教室) 2020年1月31日 招待有り
-
日本精神神経学会指導医講習会(東京) 2020年1月19日 招待有り
-
第2回日本心身医学関連学会合同集会/第60回日本心身医学会総会(大阪) 2019年11月15日 招待有り
-
第57回全国大学保健管理研究集会(札幌) 2019年10月9日 招待有り
-
日本精神神経学会指導医講習会(東京) 2019年9月8日 招待有り
-
2019年日本精神神経学会サマースクール(徳島) 2019年8月22日 招待有り
-
第8回日本精神科医学会学術大会(札幌) 2019年7月4日 招待有り
-
レキサルティ発売1周年記念講演会 in 網走 2019年6月28日 招待有り
-
第115回日本精神神経学会(新潟) 2019年6月22日 招待有り
-
日本精神神経学会指導医講習会(新潟) 2019年6月22日 招待有り
-
第6回千葉DSP研究会 2019年4月25日 招待有り
-
第14回日本統合失調症学会(札幌) 2019年4月20日 招待有り
-
第18回臨床精神医学レクチャーシリーズ「ロナセン発売10周年記念」(福島) 2019年3月14日 招待有り
-
美瑛町民講演会〜こころの健康づくり教室 2019年2月21日 招待有り
-
ロナセン発売10周年記念講演会(金沢) 2019年2月1日 招待有り
-
東京精神神経科診療所協会例会・第46回精神科外来薬物療法研究会(東京) 2018年12月8日 招待有り
-
ロナセン発売10周年記念講演会 in 徳島 2018年11月30日 招待有り
所属学協会
11共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2010年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2005年 - 2006年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2003年 - 2005年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2003年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2002年 - 2004年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2002年 - 2003年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2001年 - 2002年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 1997年 - 2000年
-
文部科学省 科学研究費補助金(萌芽的研究) 1998年 - 1999年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 1997年 - 1999年
-
文部科学省 科学研究費補助金(一般研究(B)) 1993年 - 1994年
学歴
1-
1978年4月 - 1984年3月
委員歴
10-
2020年 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2014年 - 現在
-
2013年 - 現在
-
2004年 - 現在
-
2000年 - 現在
-
2014年 - 2021年
-
2016年 - 2020年