共同研究・競争的資金等の研究課題

2019年4月 - 2022年3月

生物多様性の実感的学習を可能とするSDGsを志向した里山環境保全教育プログラム

日本学術振興会  科学研究費助成事業 基盤研究(B)  基盤研究(B)

課題番号
19H01734
体系的課題番号
JP19H01734
配分額
(総額)
17,420,000円
(直接経費)
13,400,000円
(間接経費)
4,020,000円

2020年度の研究実績は以下の通りであった.初年度に作成した試作版ゲームのユーザ評価とそれに伴うゲーム改善に注力した.
①研究打合せ会議:本研究の代表者及び分担者は,主として遠隔会議による研究打ち合わせ会議を開催し,研究組織における役割分担と研究計画を確認するとともに,継続的に研究活動を行った.②文献研究・データベース化/③国内外研究資料収集:初年度に引き続き,従来までの文献研究に加えて,最新の知見を探索,蓄積するとともに,それらをデータベース化した.同時に,国内外の先進的な学習ゲームや教育プログラム等の実地調査を進め,研究資料の収集を行った.
④試作版ゲームのユーザ評価:初年度に開発した試作版ゲームについて,大学生と小学生を中心にユーザ評価を実施した.⑤試作版ゲームの改善:ユーザ評価と並行して,初年度のユーザ評価の結果を反映した改善を継続的に遂行した.⑥教育プログラムの設計と開発:試作版ゲームを利用した教育プログラムを設計し,ゲームの活用のための具体的な提案をした.
⑦実験準備・実施/⑧実験評価/⑨成果発表:2020年度下半期に,小学生20名程度を対象とした教育プログラムの実証実験を実施した.2020年度の成果については,初年度の研究成果と併せて,International Conference on Computer Supported Education,EdMedia + Innovate Learning,日本機械学会ロボティクス・メカトロ二クス講演会,日本理科教育学会全国大会で発表した.

リンク情報
KAKEN
https://kaken.nii.ac.jp/grant/KAKENHI-PROJECT-19H01734
ID情報
  • 課題番号 : 19H01734
  • 体系的課題番号 : JP19H01734

この研究課題の成果一覧

論文

  9

講演・口頭発表等

  17