
稲邑 哲也
イナムラ テツナリ (Tetsunari Inamura)
更新日: 02/04
基本情報
- 所属
- 国立情報学研究所 准教授
- 総合研究大学院大学 准教授
- 社会的知能発生学研究会 代表幹事
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-0028-6438
- J-GLOBAL ID
- 200901064265268664
- researchmap会員ID
- 5000102037
- 外部リンク
1995年東京大学工学部卒業.1997年度日本学術振興会特別研究員(DC1).2000年同大学院工学系研究科情報工学専攻博士課程修了.JST CREST研究員,東京大学大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻講師を経て.2006年より国立情報学研究所および総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻准教授.現在に至る.
主要な研究キーワード
14研究分野
7経歴
15-
2016年11月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2007年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2006年4月 - 現在
-
2013年11月 - 2014年2月
-
2011年8月 - 2013年7月
-
2007年4月 - 2011年6月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2006年4月 - 2007年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1997年4月 - 2000年3月
所属学協会
11-
2021年12月 - 現在
-
2021年3月 - 現在
-
1996年4月 - 現在
受賞
19-
2013年5月
-
2013年4月
-
2013年4月
-
2011年9月
-
2008年9月
-
2006年8月
-
2003年6月
-
2003年3月
主要な論文
78-
Advanced Robotics 35(11) 697-703 2021年6月3日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Frontiers in Robotics and AI 8 2021年5月31日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Advanced Robotics 34 1213-1228 2020年10月 査読有り最終著者
-
Advanced Robotics 34(3-4) 142-156 2020年 査読有り
-
Advanced Robotics 33(15-16) 700-730 2019年 査読有り
書籍等出版物
8-
福村出版 2019年1月
-
東京大学出版会 2018年12月
-
共立出版 2017年7月
-
CRC Press 2014年12月 (ISBN: 9781420093667)
-
日本機械学会 2011年9月 (ISBN: 4888982082)
-
ナノオプトニクス・エナジー出版局 2010年3月 (ISBN: 4764955075)
-
丸善 2009年1月 (ISBN: 4621053779)
-
オーム社 2004年4月 (ISBN: 4274946940)
MISC
30-
人工知能学会誌 35(1) 72-78 2020年1月 招待有り
-
Advanced Robotics 33(11) 537-538 2019年6月3日
-
日本ロボット学会誌 37(3) 218-223 2019年4月 招待有り
-
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集 60 5p 2016年5月
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2016 2016年
-
日本ロボット学会学術講演会予稿集(CD-ROM) 33rd 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 29 1-4 2015年
-
情報処理 54(7) 698-701 2013年7月 招待有り
-
日本ロボット学会誌 31(3) 240-243 2013年4月 招待有り
-
Newton 32(4) 112-117 2012年4月 招待有り
-
理大科学フォーラム 28(12) 15-17 2011年12月
-
ADVANCED ROBOTICS 23(11) 1423-1424 2009年
-
コンピュータソフトウェア 23(2) 45-61 2006年4月
-
東京大学21世紀COE情報科学技術戦略コア 平成17年度 報告書 2006年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 _1A1-B38_1-_1A1-B38_2 2006年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 _1P1-D13_1-_1P1-D13_4 2006年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 _1P1-E05_1-_1P1-E05_4 2006年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 _2A1-D17_1-_2A1-D17_2 2006年
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集 2006 _2A1-D22_1-_2A1-D22_4 2006年
講演・口頭発表等
34-
第10回 国立情報学研究所 湘南会議 記念講演会 2023年3月25日 招待有り
-
第23回 計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2022年12月16日
-
第12回CiNetシンポジウム 2022年11月8日 脳情報通信融合研究センター 招待有り
-
IROS2022 Big Challenge Forum 2022年10月26日 招待有り
-
精密工学会 第425回講習会 2022年10月18日 招待有り
-
大学共同利用機関シンポジウム2022 2022年10月16日 大学共同利用機関協議会 招待有り
-
国立情報学研究所 2022年度 市民講座 2022年10月13日 招待有り
-
EASE Fall School 2022 2022年9月21日 招待有り
-
応用脳科学アカデミーアドバンスコース「脳とAI」 2021年10月12日 招待有り
-
第39回日本ロボット学会学術講演会オープンフォーラム 2021年9月11日 招待有り
-
ICRA 2021 Fullday Workshop on Semantic Representations for Robotics through Continuous Interaction and Incremental Learning 2021年5月31日 招待有り
-
応用脳科学アカデミーアドバンスコース「脳とAI」 2021年3月11日 招待有り
-
29th IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN) 2020年9月4日 招待有り
-
NEDO AI&ROBOT NEXT シンポジウム 2020年1月17日 招待有り
-
2019年度応用脳科学アカデミー 2019年11月29日 招待有り
-
JST-CREST / IEEE-RAS Spring School on "Social and Artificial Intelligence for User-Friendly Robots" 2019年3月22日 招待有り
-
AIビジネスインフォマティクス2019 2019年3月4日 招待有り
-
応用脳科学コンソーシアム 応用脳科学アドバンスコース 2019年1月22日 招待有り
-
The 2nd International Symposium on Embodied-Brain Systems Science 2018年12月5日 招待有り
-
IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication 2018年8月29日 招待有り
Works(作品等)
2-
2012年11月 - 現在 コンピュータソフト
-
2010年3月 - 現在 コンピュータソフト
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
JST ムーンショット型開発研究 目標9 2022年7月 - 2027年3月
-
JST ムーンショット型研究開発事業 目標3 2020年12月 - 2025年11月
-
NEDO 「人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業」 2020年7月 - 2025年3月
-
JSPS 科学研究費補助金 2021年4月 - 2024年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究) 2020年4月 - 2022年3月
-
NEDO ロボット・ドローンが活躍する省エネルギー社会の実現プロジェクト 2017年5月 - 2022年3月
-
JST CREST 2015年10月 - 2021年3月
-
文部科学省 新学術領域研究(計画研究) 2014年7月 - 2019年3月
-
NEDO(産総研からの再委託) 次世代ロボット中核技術開発 2015年7月 - 2017年3月
-
総務省 SCOPE 2013年9月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(B)) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 学術研究助成基金助成金(挑戦的萌芽研究) 2012年4月 - 2014年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(新学術領域研究(研究領域提案型)「伝達創成機構」) 2010年4月 - 2012年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究「移動知」) 2008年4月 - 2010年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(A)) 2008年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究「移動知」) 2006年4月 - 2008年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(A)) 2004年 - 2005年
学歴
1-
1997年4月 - 2000年3月
委員歴
3-
2018年3月 - 2020年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
-
2008年4月 - 2010年3月
メディア報道
8-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 朝刊30面 2020年12月10日 新聞・雑誌
-
日刊工業新聞 2018年12月12日 新聞・雑誌
-
神奈川新聞 神奈川新聞 2017年4月14日 新聞・雑誌
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 2015年2月11日 新聞・雑誌
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 2014年12月12日 新聞・雑誌
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 2014年11月28日 新聞・雑誌
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 2014年11月21日 新聞・雑誌
-
朝日新聞社 朝日新聞 2013年5月20日 新聞・雑誌