研究ブログ

研究ブログ

社会的知能発生学研究会公開シンポジウムのご案内

趣旨:
社会的知能発生学研究会は,人間やロボットの知能の原理に迫ることを目的として、身体と環境との物理的相互作用や社会的相互作用、進化の役割などを探求しています。具体的には、認知科学、発達心理、脳科学、複雑系など、人や動物のような複雑なシステムの原理を探求する学問からヒントを得ながら、ロボットやシミュレーションなどを用いた構成論的・計算論的アプローチに基づいた議論を展開しています.本シンポジウムでは社会的知能発生学研究会の近年の議論の成果を一般的に公開するとともに、社会的知能という観点から研究を展開されている第一線の研究者の方々にご講演を頂き、さらに深い学際的な観点から,今後の研究のあるべき方向性について議論することを予定しています.
また,本研究会の成果物である社会的知能発生学シミュレータSIGVerse の体感型デモンストレーションも行います.

日時:2013年3月18日
場所:ベルサール神保町 Room B/C
  (東京都千代田区西神田3-2-1住友不動産千代田ファーストビル南館2F)
地図:http://www.bellesalle.co.jp/bs_jimbocho/access.html
参加費:無料
主催: 社会的知能発生学研究会

プログラム案
12:30開場
13:00~13:10開会挨拶 稲邑哲也(国立情報学研究所)
13:10~13:55招待講演1 明和政子 先生(京都大学)
          「ヒトの身体感覚と社会的認知の個体発生」
13:55~14:40講演    梅田聡先生(慶應大学)
          「感情を生み出す脳と身体の相互作用」
14:40~15:00  休憩
15:00~15:45招待講演2 鈴木健嗣 先生(筑波大学/JST)
          「人々と人工物との相互作用の理解に基づく社会的インタラクションの支援」
15:45~16:30講演 稲邑哲也(国立情報学研究所)
16:30~17:25パネルディスカッション:
          パネラー:明和先生,鈴木先生,梅田先生,稲邑哲也
17:25~17:30閉会の挨拶  稲邑
17:30~   社会的知能発生学シミュレータSIGVerse のデモ

お手数ですが,こちらのページから参加登録をお願い致します
http://socio.iir.nii.ac.jp/socio/topics/Registration2013.html



0

インターンシップ学生が研究室に参加しました

Mr. Nicolas Bremard from Nante University, France, joined our laboratory as a NII internship program student. He will engage on imitation learning on humanoid robots.
NII国際インターンシッププログラムの学生として,フランスのNante 大学から,Nicolas Bremard 君が来日しました.ヒューマノイドロボットにおける模倣学習に従事してもらう予定です.
0