
伊野部 智由
Tomonao Inobe
更新日: 2024/09/24
基本情報
- 所属
- 富山大学 学術研究部 工学系 准教授
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- 研究者番号
- 50568855
- J-GLOBAL ID
- 201601010285353695
- researchmap会員ID
- B000269241
研究分野
4経歴
7-
2019年10月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年9月
-
2011年4月 - 2016年3月
-
2009年6月 - 2011年3月
-
2007年10月 - 2009年5月
-
2003年4月 - 2004年9月
学歴
4-
2000年4月 - 2003年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1994年4月 - 1996年3月
主要な受賞
1-
2017年6月
主要な論文
44-
FEBS letters 598(18) 2292-2305 2024年9月23日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Biochemical and Biophysical Research Communications 501(4) 948-954 2018年7月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific reports 8(1) 9585 2018年6月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING 122(1) 40-46 2016年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 291(28) 14526-14539 2016年7月 査読有り
-
SCIENTIFIC REPORTS 6 25174 2016年4月 査読有り
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 471(1) 34-40 2016年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 468(1-2) 143-150 2015年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ACS CHEMICAL BIOLOGY 10(11) 2537-2543 2015年11月 査読有り最終著者責任著者
-
BIOCHEMICAL AND BIOPHYSICAL RESEARCH COMMUNICATIONS 467(2) 322-327 2015年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
PLOS ONE 10(7) e0134056 2015年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
NATURE STRUCTURAL & MOLECULAR BIOLOGY 22(3) 214-221 2015年3月 査読有り
-
CURRENT OPINION IN STRUCTURAL BIOLOGY 24 156-164 2014年2月 査読有り筆頭著者
-
NATURE CHEMICAL BIOLOGY 7(3) 161-167 2011年3月 査読有り筆頭著者
-
NATURE CHEMICAL BIOLOGY 5(1) 29-36 2009年1月 査読有り
MISC
16-
日本応用酵素協会誌 54 19-24 2020年3月 招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
旭硝子財団助成研究成果報告 Reports of research assisted by the Asahi Glass Foundation 1-6 2017年
-
生化学 85(11) 1020-1024 2013年 招待有り
-
Neutrons in Biology and Biotechnology 2011年
-
実験医学 29 2135-2138 2011年 招待有り
-
生物物理 51(6) 276-277 2011年 査読有り招待有り
-
実験医学 28 788-794 2010年 招待有り
-
Macromolecular Research 14(2) 166-172 2006年
-
Photon Factory activity report 20(Part B) 250 2003年
-
生化学 73(8) 2001年
-
Photon Factory activity report 18(Part B) 229 2001年
-
Photon Factory activity report 18(Part B) 257 2001年
-
日本物理学会講演概要集 55(1) 283-283 2000年3月10日
-
Studies of protein folding by stopped-flow solution x-ray scattering using a CCD-type x-ray detectorPhoton Factory activity report 17(Part B) 298 2000年
-
生物物理 39 S158 1999年
-
Photon Factory activity report 16 277 1999年
講演・口頭発表等
7-
第18回バイオ関連化学シンポジウム 2024年9月14日
-
第22回日本蛋白質科学会年会 2022年6月8日
-
The 18th KIAS Conference on “Protein Structure and Function” 2018年11月15日 招待有り
-
第54回日本生物物理学会年会 2016年11月
-
International Symposium on Protein Folding and its Biological Significance 2013年3月4日 招待有り
-
The 6th International Symposium “Molecular Science of Fluctuations toward Biological Functions” 2012年12月5日 招待有り
-
Cold Spring Harbor Laboratory Meeting: The Ubiquitin Family 2009年4月
共同研究・競争的資金等の研究課題
25-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
富山第一銀行奨学財団 第36回 研究活動に対する助成 2019年4月 - 2020年3月
-
田村科学技術振興財団 研究助成金 2019年3月 - 2020年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 2018年 - 2020年
-
日本応用酵素協会 酵素研究助成 2018年 - 2019年
-
高橋産業経済研究財団 研究助成金 2017年 - 2019年
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 2017年 - 2019年
-
北陸銀行 ほくぎん若手研究者助成金 2016年 - 2017年
-
金原一郎記念医学医療振興財団 第31回基礎医学医療研究助成金 2016年 - 2017年
-
文部科学省 科学研究費補助金 新学術領域研究 2015年 - 2017年
-
旭硝子財団 平成26年度採択研究助成 2014年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金 若手研究(B) 2014年 - 2016年
-
倉田記念日立科学技術財団 第46回倉田奨励金 2014年 - 2015年
-
ホクト生物科学振興財団 平成26年度研究奨励金 2014年 - 2015年
-
鈴木謙三記念医科学応用研究財団 平成26年度調査研究助成 2014年 - 2015年
-
ノバルティス科学振興財団 ノバルティス研究奨励金 2013年 - 2014年
-
稲盛財団 研究助成金 2013年 - 2014年
-
内藤記念科学振興財団 第45回内藤記念科学奨励金・研究助成 2013年 - 2014年
社会貢献活動
1