井上 雅史
Masashi Inoue
更新日: 2024/03/24
基本情報
- 所属
- 東北工業大学 工学部 情報通信工学科 准教授
- 学位
-
博士(理学)(奈良先端科学技術大学院大学)
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-9364-3114
- J-GLOBAL ID
- 201101093628093924
- researchmap会員ID
- B000000071
- 外部リンク
業績リストの
・「論文」にはORCIDからインポートした論文と国際会議予稿などを,
・「Misc」にはCiNiiからインポートした和文研究会予稿などを,
掲載しています.
手作業でのカテゴリ分けを行っておりません.
上記データベースに収録されていない英語論文および引用情報が必要な場合には,
Google Scholarにアクセスいただけますようお願いいたします.
https://scholar.google.co.jp/citations?user=DejuADcAAAAJ
英語論文PDFの一部をResearchGateに掲載しています.
https://www.researchgate.net/profile/Masashi-Inoue
研究分野
6論文
43-
2023 8th International Conference on Business and Industrial Research, ICBIR 2023 - Proceedings 1165-1169 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
HCI (44) 271-279 2022年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Sensors 21(9) 3162-3162 2021年5月2日 査読有り筆頭著者責任著者
-
IEEE 7th Global Conference on Consumer Electronics(GCCE) 481-484 2018年 査読有り
-
Information Retrieval Technology - 14th Asia Information Retrieval Societies Conference(AIRS) 126-132 2018年 査読有り
-
Information Retrieval Technology - 14th Asia Information Retrieval Societies Conference(AIRS) 164-170 2018年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 9935 119-128 2016年 査読有り
-
Proceedings of the Tenth International Conference on Language Resources and Evaluation LREC 2016, Portorož, Slovenia, May 23-28, 2016. 2016年 査読有り
-
ICMI'16: PROCEEDINGS OF THE 18TH ACM INTERNATIONAL CONFERENCE ON MULTIMODAL INTERACTION 414-415 2016年 査読有り
-
Proceedings of the 12th NTCIR Conference on Evaluation of Information Access Technologies(NTCIR) 2016年
-
LREC 2014 - NINTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LANGUAGE RESOURCES AND EVALUATION 3433-3437 2014年 査読有り
-
2014 28TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON ADVANCED INFORMATION NETWORKING AND APPLICATIONS WORKSHOPS (WAINA) 582-587 2014年 査読有り
-
LREC 2014 - NINTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LANGUAGE RESOURCES AND EVALUATION 2014年 査読有り
-
2013 INTERNATIONAL JOINT CONFERENCE ON AWARENESS SCIENCE AND TECHNOLOGY & UBI-MEDIA COMPUTING (ICAST-UMEDIA) 354-+ 2013年 査読有り
-
Artificial Intelligence of Humor, Papers from the 2012 AAAI Fall Symposium, Arlington, Virginia, USA, November 2-4, 2012 FS-12-02 18-21 2012年12月1日 査読有り
-
Workshop on Multimodal corpora: How Should Multimodal corpora Deal with the Situation? , (Pre-conference workshop of LREC 2012 ), Istanbul, Turkey, 22 May 2012. 2012年5月 査読有り
-
LREC 2012 - EIGHTH INTERNATIONAL CONFERENCE ON LANGUAGE RESOURCES AND EVALUATION 1836-1839 2012年 査読有り
-
Multimedia Tools and Applications 61(1) 7-20 2012年 査読有り
-
Communications in Computer and Information Science 173 CCIS(PART 1) 571-575 2011年 査読有り
-
Lecture Notes in Computer Science (including subseries Lecture Notes in Artificial Intelligence and Lecture Notes in Bioinformatics) 6762 LNCS(PART 2) 259-267 2011年 査読有り
MISC
37-
情報処理学会 第86回全国大会 2024年3月15日 最終著者責任著者
-
HAIシンポジウム2023 2023年3月4日 責任著者
-
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS) 2022年8月27日 筆頭著者責任著者
-
ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS) 2022年3月12日
-
第84回全国大会講演論文集 2022(1) 7-8 2022年2月17日
-
第84回全国大会講演論文集 2022(1) 27-28 2022年2月17日
-
人工知能学会全国大会論文集 JSAI2022 1J1OS2103-1J1OS2103 2022年
-
EOS = EOS 33(1) 15-18 2021年2月26日
-
人工知能学会全国大会論文集 JSAI2021 4F3GS10n02-4F3GS10n02 2021年
-
ヒューマンコミュニケーション基礎(HCS)研究会 2020年8月21日 最終著者責任著者
-
東京女子大学 心理臨床センター紀要 9 41-62 2019年3月
-
人工知能学会全国大会論文集 2019 4F3OS11b03-4F3OS11b03 2019年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(509) 11-15 2018年3月13日
-
人工知能学会全国大会論文集 2018 3C1OS14a02-3C1OS14a02 2018年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(524) 45-50 2017年3月15日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(524) 113-118 2017年3月15日
-
言語・音声理解と対話処理研究会 79 61-66 2017年3月8日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(436) 5-10 2017年1月27日
-
人工知能学会全国大会論文集 2017 2H5OS35c1-2H5OS35c1 2017年
-
情報処理学会研究報告. SLP, 音声言語情報処理 2015(10) 1-9 2015年5月18日
共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2012年 - 2014年
-
文部科学省 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2013年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C), 基盤研究(C)) 基盤研究(C), 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2006年 - 2010年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 2007年 - 2009年
-
文部科学省 科学研究費補助金(若手研究(B)) 若手研究(B) 2005年 - 2007年
-
文部科学省 科学研究費補助金(特定領域研究) 特定領域研究 2001年 - 2005年
研究キーワード
34経歴
3-
2017年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2017年3月
-
2004年4月 - 2009年3月
所属学協会
5受賞
1-
2019年10月
学歴
2-
2001年4月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
委員歴
3-
2017年6月 - 2023年6月
-
2012年5月 - 2015年6月
-
2007年6月 - 2011年5月