

重富 陽介
シゲトミ ヨウスケ (Yosuke Shigetomi)
更新日: 05/24
基本情報
- 所属
- 長崎大学 大学院水産・環境科学総合研究科 准教授
- 学位
-
博士 (エネルギー科学)(2016年3月 京都大学)
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-1384-0992
- J-GLOBAL ID
- 201501017824158173
- researchmap会員ID
- B000248825
- 外部リンク
長崎大学で産業エコロジー分野の研究をしています。主に、環境産業連関分析やライフサイクルアセスメントを利用して、ライフスタイル由来の温室効果ガス排出構造の「見える化」を行っています。少子高齢化や労働生産性等の社会課題の克服と気候変動緩和の両立に関心があります。
経歴
4-
2018年10月 - 現在
-
2016年4月 - 2018年10月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
学歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
5-
2022年10月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2016年3月
受賞
6論文
34-
Energy Research & Social Science 98 103006-103006 2023年4月 査読有り最終著者
-
Environmental Research Letters 18 044043 2023年3月31日 査読有り
-
npj Urban Sustainability 3(1) 19 2023年3月29日 査読有り
-
SSRN Electronic Journal 2023年
-
Sustainable Cities and Society 87 104236-104236 2022年12月 査読有り
-
Energy Economics 112 106141-106141 2022年8月 査読有り
-
Scientific Data 8(1) 301 2021年12月 査読有り
-
Energy Research & Social Science 80 102231-102231 2021年10月 査読有り
-
Environmental Innovation and Societal Transitions 40 332-347 2021年9月 査読有り
-
Environmental Research Letters 16(6) 064022-064022 2021年5月21日 査読有り筆頭著者
-
Resources, Conservation and Recycling 166 105263-105263 2021年3月 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 20624 2020年11月26日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Environmental Research Letters 15(11) 114053 2020年11月20日 査読有り
-
International Review of Economics & Finance 70 398-412 2020年11月 査読有り
-
Energies 13(17) 4539-4539 2020年9月2日 査読有り
-
Environmental Research Letters 15(8) 084044-084044 2020年8月14日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Applied Energy 259 114196-114196 2020年2月 査読有り
-
Environmental Science and Technology 53(24) 14123-14133 2019年12月17日 査読有り筆頭著者責任著者
-
One Earth 1(4) 464-471 2019年12月 査読有り
-
Resources, Conservation and Recycling 149 12-19 2019年10月 査読有り
MISC
7-
日本LCA学会誌 18(3) 135-141 2022年8月 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本LCA学会誌 16(1) 47-49 2021年1月 招待有り
-
International Journal of Life Cycle Assessment 24(8) 1544-1552 2019年8月1日
-
日本LCA学会誌 15(3) 282-290 2019年
-
Japan Business Press 2018年9月 招待有り筆頭著者責任著者
-
日本LCA学会誌 = Journal of Life Cycle Assessment, Japan 11(1) 55-58 2015年1月 筆頭著者責任著者
-
大気環境学会誌 47(1) 45-50 2012年1月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
4-
Springer Nature 2021年 (ISBN: 9789811567759) 査読有り
-
宣伝会議 2019年4月 (ISBN: 9784883354641)
-
北隆館 2018年8月
-
Routledge 2017年8月 (ISBN: 9780415787406)
講演・口頭発表等
71-
第18回日本LCA学会研究発表会 2023年3月9日
-
美食地政学講座・廃棄物資源循環学会東北支部 2022年度地区講演会 2023年1月25日 招待有り
-
The 15th EcoBalance International Conference 2022年11月1日
-
The 15th EcoBalance International Conference 2022年11月1日
-
環境科学会2022年会 2022年9月8日
-
International Conference on Economic Structures 2022年3月19日
-
International Conference on Economic Structures 2022年3月19日
-
第17回日本LCA学会研究発表会 2022年3月2日
-
第17回日本LCA学会研究発表会 2022年3月2日
-
第17回日本LCA学会研究発表会 2022年3月2日
-
環境科学会2021年会 2021年9月10日
-
環境科学会2021年会 2021年9月10日
-
環境科学会2021年会 2021年9月10日
-
SNU-KYUSHU JOINT SYMPOSIUM 2021 2021年6月23日 招待有り
-
International Society for Industrial Ecology Day 2021年6月21日
-
第16回日本LCA学会研究発表会 2021年3月4日
-
第16回日本LCA学会研究発表会 2021年3月4日
-
The 14th EcoBalance 2021年3月4日
-
NIES/NU/RIHN Kick-off Symposium on Planetary Health 2021年2月17日 招待有り
-
第15回日本LCA学会研究発表会, オンラインテレカンファレンス 2020年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
総合地球環境学研究所 実践プロジェクト 2021年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2021年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
総合地球環境学研究所 実践プロジェクト 2018年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2024年3月
-
住友財団 住友財団環境研究助成 2020年11月 - 2022年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
旭硝子財団 人文分野・研究奨励 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費若手 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 2016年8月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費研究活動スタート支援 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2014年4月 - 2016年3月
メディア報道
7-
長崎国際テレビ NIB news every. 2022年3月15日 テレビ・ラジオ番組
-
長崎新聞朝刊 14面 2021年6月17日 新聞・雑誌
-
国立環境研究所 環境展望台 2020年12月1日 インターネットメディア
-
国立環境研究所 環境展望台 2019年11月 インターネットメディア
-
Japan Business Press 2018年9月 インターネットメディア
-
長崎新聞社 長崎新聞朝刊 2018年8月19日 新聞・雑誌
-
国立環境研究所 環境展望台 2018年8月 インターネットメディア
社会貢献活動
5