
門馬 一平
モンマ イッペイ (Ippei Momma)
更新日: 04/03
基本情報
- 所属
- 国立民族学博物館 海域アジア・オセアニア研究拠点 特任助教
- 研究者番号
- 30974993
- J-GLOBAL ID
- 202401016979988310
- researchmap会員ID
- R000070816
経歴
4-
2022年8月 - 現在
-
2020年3月 - 2022年7月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
学歴
1-
2014年4月 - 2017年3月
MISC
7-
BIOSTORY 40 1 2023年12月
-
季刊民族学 186 88-95 2023年10月
-
月刊みんぱく 47(7) 18.-19 2023年7月
-
月刊みんぱく 47(4) 20 2023年4月
-
生態人類学会ニュースレター 22 5-8 2017年7月
-
FENICS メルマガ 31 2017年2月
-
生態人類学会ニュースレター 20 55-58 2014年7月
書籍等出版物
2-
風響社 2024年3月 (ISBN: 9784894893634)
-
宮窪町地域活性化推進協議会 2015年3月
講演・口頭発表等
23-
MORE THAN VISUAL FILM CLUB 第2回 2024年4月
-
2023年度日本オセアニア学会関西地区研究例会 2024年2月3日
-
2023年度日本オセアニア学会関西地区研究例会 2024年2月3日
-
2023琉球弧アダンサミットin奄美大島 2023年12月2日
-
北九州市立大学文学部主催文化振興イベント 2023年10月25日 招待有り
-
第544回友の会講演会 2023年9月2日 招待有り
-
第323回民博研究懇談会 2023年6月28日
-
Maritime Asian and Pacific Studies 2st Meeting for Beaten bark Research 2023年6月10日
-
グローバル地域研究プログラム・第1回MAPS合同研究大会 2022年11月17日
-
九州人類学研究会(日本文化人類学会九州・沖縄地区研究懇談会)修士論文・博士論文発表会 2021年3月
-
第43回日本映像民俗学の会 2021年1月
-
日本文化人類学会第53回研究大会 2019年6月
-
ミツバチサミット2017ポスターセッション 2017年11月
-
日本オセアニア学会第34回研究大会 2017年3月
-
第3回アジア未来会議 2016年10月
-
総合地球環境学研究所IS研究会(多品種栽培を基本とする複合的生業hybrid livelihoodの再評価) 2016年6月
-
日本文化人類学会第50回研究大会 2016年5月
-
生態人類学会第21回研究大会 2016年3月
-
American Museum of Natural History “Malinowski Legacy” 2015年8月
-
日本文化人類学会第48回研究大会 2014年5月
担当経験のある科目(授業)
6Works(作品等)
6-
2024年5月
-
2024年2月 芸術活動
-
2022年6月20日 芸術活動
-
2022年4月 芸術活動
-
2022年2月 芸術活動
-
2019年6月 芸術活動
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(海外連携研究) 2024年9月 - 2029年3月
-
北九州市立大学 学長選考型研究費A 2018年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人北九州産業学術推進機構 平成30年度新成長戦略推進研究開発事業 2018年4月 - 2019年2月