石橋 泰典
イシバシ ヤスノリ (Yasunori Ishibashi)
更新日: 2024/09/24
基本情報
- 所属
- 近畿大学 農学部 水産学科 教授
- (兼任)教授
- 学位
-
博士(農学)Master(Agriculture)(Kindai University)
- J-GLOBAL ID
- 200901096323063228
- researchmap会員ID
- 1000109895
- 外部リンク
研究キーワード
12研究分野
4経歴
7論文
61-
Animals 2023 13(19) 3128-3128 2023年10月7日 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture Research 52(3) 1282-1290 2020年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture Research 51(7) 3017-3024 2020年7月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture 521 735046-735046 2020年5月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture 506 355-358 2019年 査読有り
-
Aquaculture 484 175-183 2018年2月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture Research in press. 48(8) 4486-4502 2017年8月 査読有り
-
Fisheries Science 82(1) 17-27 2016年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Marine & Freshwater Behaviour & Physiology 48(6) 381-395 2015年11月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture Research 46(6) 1469-1479 2015年6月 査読有り
-
Aquaculture Research 46(5) 1222-1232 2015年5月 査読有り
-
Aquaculture Research 46(2) 446-452 2015年2月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture Science 63(2) 179-189 2015年 査読有り最終著者責任著者
-
Journal of the World Aquaculture Society 45(5) 523-531 2014年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture research 45(7) 1109-1115 2014年6月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture research 45(5) 882-892 2014年4月 査読有り
-
Aquacultural Engineering 59 23-25 2014年3月 査読有り最終著者責任著者
-
Environmental Biology of Fishes 97(1) 53-58 2014年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Aquaculture research 45(1) 45-53 2013年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Aquacultural Engineering 56 13-17 2013年9月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
16-
日本水産学会誌 83(4) 688-691 2017年 招待有り
-
日本海水学会誌 69(4) 255-261 2015年 招待有り
-
INTEGRATIVE AND COMPARATIVE BIOLOGY 52 E291-E291 2012年4月
-
養殖 609(10) 46-50 2011年8月 招待有り
-
化学と生物 48(5) 308-310 2010年5月 招待有り
-
アクアネット 13(4) 30-34 2010年4月 招待有り
-
水産増殖 = The aquiculture 56(1) 67-71 2008年3月20日
-
The 21st Century COE Program Kinki University "Center of Aquaculture Science and Technology for Bluefin Tuna and Other Cultivated Fish" 3(14) 2008年3月
-
アクアネット 9(5) 24-27 2006年5月 招待有り
-
Memoirs of the faculty of agriculture of Kinki University 38 182-186 2005年
-
アクアネット 6(10) 18-22 2003年10月 招待有り
-
近畿大学農学部紀要 (35) 25-29 2002年
-
近畿大学水産研究所報告 4 1-100 1994年
-
ビタミン 66(3) 214-214 1992年3月25日
-
ビタミン 63(10) 520-520 1989年10月25日
-
ビタミン 62(9) 527-527 1988年9月25日
書籍等出版物
5-
近畿大学水産研究所編,日刊工業新聞 2019年
-
農林統計出版 2012年3月
-
恒星社厚生閣 2011年3月
-
成山堂 2010年3月
-
湊文社 2000年
講演・口頭発表等
211-
日本水産学会 令和6年度日本水産学会秋季大会(京都大学) 2024年9月25日
-
日本水産学会 令和6年度日本水産学会秋季大会(京都大学) 2024年9月25日
-
日本水産学会 令和6年度日本水産学会秋季大会(京都大学) 2024年9月25日
-
第11回 日本マイクロ・ナノバブル学会 学術総会 (東京) 2023年12月10日
-
令和5年度 日本水産増殖学会第21回大会(福井) 2023年12月3日
-
令和5年度日本水産学会近畿支部例会 (奈良) 2023年12月2日
-
令和5年度日本水産学会近畿支部例会 (奈良) 2023年12月2日
-
令和5年度日本水産学会近畿支部例会 (奈良) 2023年12月2日
-
令和5年度日本水産学会近畿支部例会 (奈良) 2023年12月2日
-
日本動物行動学会第42回大会 (京都) 2023年11月5日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会秋季大会(仙台) 2023年9月20日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会秋季大会(仙台) 2023年9月20日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会秋季大会(仙台) 2023年9月20日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会秋季大会(仙台) 2023年9月20日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会秋季大会(仙台) 2023年9月20日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会秋季大会(仙台) 2023年9月20日
-
第23回日本光生物学協会年会(京都) 2023年8月29日
-
第23回マリンバイオテクノロジー学会大会(石川) 2023年5月28日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会春季大会(東京)(オンライン) 2023年3月29日
-
日本水産学会 令和5年度日本水産学会春季大会(東京)(オンライン) 2023年3月29日
所属学協会
8Works(作品等)
11-
2010年4月 - 現在
-
1998年4月 - 現在
-
1994年4月 - 現在
-
1990年4月 - 現在
-
1997年 - 1998年
-
1996年 - 1997年
-
1986年4月 - 1992年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
農水省委託事業 受託研究 2017年4月 - 2021年3月
-
学内研究助成 21世紀研究開発奨励 2018年4月 - 2020年3月
-
文部科学省科学研究助成 基盤研究(C) 2014年4月 - 2016年3月
-
文部科学省科学研究助成 私立大学戦略的研究基盤形成支援事業 2014年4月 - 2016年3月
-
農水省委託事業 研究開発支援事業・制度 2012年 - 2016年
-
SATREPS 地球規模課題対応国際科学技術協力 JST,JICA 2011年 - 2015年
-
文部科学省 グローバルCOEプログラム 2008年 - 2012年
-
文部科学省 21世紀COEプログラム 2003年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2006年
-
文部科学省科学研究助成 基盤研究(C) 2003年 - 2006年
-
文部科学省科学研究助成 基盤研究(S) 2002年 - 2006年
-
受託研究 2003年 - 2004年
-
学内研究助成 奨励研究 2003年 - 2003年
-
受託研究 2002年 - 2003年
-
クリタ水・環境科学振興財団 2001年 - 2002年
-
文部科学省科学研究助成 奨励研究(A) 2000年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(A) 1993年 - 1995年