
伊東 順二
イトウ ジュンジ (Junji ITO)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 東京藝術大学 社会連携センター 特任教授(~2023年3月)
- 学位
-
学士(文学)(早稲田大学)修士(文学)(早稲田大学)
- J-GLOBAL ID
- 202001015316000227
- researchmap会員ID
- R000003853
- 外部リンク
研究分野
1経歴
8-
2013年4月 - 2023年3月
-
2005年10月 - 2013年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2004年9月 - 2005年9月
-
1989年2月 - 2004年8月
-
1981年5月 - 1989年1月
-
1981年7月 - 1982年3月
-
1980年9月 - 1981年9月
学歴
2-
- 1980年3月
-
- 1976年3月
委員歴
78-
2013年7月
-
2013年6月
-
2013年6月
-
2013年5月
-
2013年3月
-
2008年8月 - 2012年12月
-
2010年8月 - 2012年8月
-
2012年6月
-
2000年6月 - 2012年5月
-
2012年1月 - 2012年3月
-
2012年2月 - 2012年2月
-
2011年7月 - 2011年12月
-
2009年11月 - 2011年11月
-
2010年9月 - 2011年9月
-
2010年8月 - 2011年3月
-
2010年5月 - 2011年3月
-
2006年9月 - 2010年9月
-
2009年7月 - 2010年7月
-
2009年11月 - 2010年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
受賞
3-
2020年
-
2004年2月
MISC
115-
クリネタ(2013.AUTUMN no.23) 88-89 2013年9月 筆頭著者
-
宮廻正明国際巡回展「Tourbillon」カタログ P12-25 2013年8月 筆頭著者
-
クリネタ(2013.SUMMER no.22) 138-139 2013年6月 筆頭著者
-
「わたし超スキッ!!草間彌生」展カタログ P8-15 2013年6月 筆頭著者
-
クリネタ(2013.SPRING no.21) 102-103 2013年3月 筆頭著者
-
金屋町楽市2012―林忠正に見る日本工芸の未来Ⅴ 事業報告書 P2-30 2013年3月 筆頭著者
-
「あっぱれ北斎!光の王国展」カタログ P5-7 2013年1月 筆頭著者
-
クリネタ(2012.WINTER no.20) 104-105 2012年12月 筆頭著者
-
クリネタ(2012.AUTUMN no.19) 86-87 2012年9月 筆頭著者
-
クリネタ(2012.SUMMER no.18) 86-87 2012年6月 筆頭著者
-
金屋町楽市2011―林忠正に見る日本工芸の未来Ⅳ 事業報告書 P1-23 2012年3月 筆頭著者
-
クリネタ(2012.SPRING no.17) 82-83 2012年2月 筆頭著者
-
「フェルメール光の王国展」カタログ 76-77 2012年1月 筆頭著者
-
クリネタ(2011.WINTER no.16) 82-83 2011年12月 筆頭著者
-
クリネタ(2011.AUTUMN no.15) 82-83 2011年9月 筆頭著者
-
クリネタ(2011.SUMMER no.14) 86-87 2011年6月 筆頭著者
-
クリネタ(2011.SPRING no.13) 88-89 2011年4月 筆頭著者
-
「中村信喬の世界」展覧会カタログ 88-89 2011年3月 筆頭著者
-
現代デザイン事典(2011年版) P10-12 2011年3月 筆頭著者
-
金屋町楽市2010―林忠正に見る日本工芸の未来Ⅲ 事業報告書 P1-14/25-33 2011年3月 筆頭著者
書籍等出版物
9-
日経BP企画 2002年4月
-
淡交社 1997年8月
-
淡交社 1995年5月
-
茶美会文化研究所・淡交社出版 1993年11月
-
東京書籍 1991年11月
-
東京書籍 1989年9月
-
パルコ出版 1988年8月
-
パルコ出版 1985年7月
-
平凡社
講演・口頭発表等
62-
2013年10月 東京藝術大学/丸ビル・マルキューブ
-
2013年9月 東京藝術大学アートイノベーションセンター
-
2013年3月 福岡県/九州芸文館
-
2012年9月 金屋町楽市実行委員会/高岡市生涯学習センターホール
-
2012年4月 東京藝術大学/シルクロード美術館
-
2012年3月 福岡文化財団/聖福寺
-
2012年1月 射水商工会議所/第一イン新湊ホテル
-
2011年11月 富山市/富山国際会議場
-
2011年10月 富山県立近代美術館
-
2011年8月 金屋町楽市実行委員会/丸の内カフェ
-
2011年5月 松本市美術館
-
2011年5月 福岡文化財団/聖福寺
-
2011年3月 社団法人現代工芸美術家協会/北國新聞社赤羽ホール
-
2011年2月 少林寺
-
2011年2月 富山県商工会青年部/名鉄トヤマホテル
-
2010年11月 福岡文化財団/聖福寺
-
2010年10月 社団法人茶道裏千家淡交会青年部/高岡市生涯学習センターホール
-
2010年9月 福岡文化財団/マリンメッセ福岡
-
2010年9月 金屋町楽市実行委員会/高岡市生涯学習センターホール
-
2010年9月 富山県デザイン協会
所属学協会
1Works(作品等)
56-
2013年10月 - 2013年12月
-
2013年4月 - 2013年9月
-
2013年1月 - 2013年5月
-
2012年1月 - 2012年11月
-
2008年9月 - 2012年9月
-
2011年10月 - 2011年10月
-
2009年10月 - 2011年10月
-
2011年8月 - 2011年8月
-
2006年8月 - 2010年10月
-
2010年5月 - 2010年6月
-
2010年5月 - 2010年5月
-
2007年8月
-
2006年7月 - 2006年7月
-
2004年5月 - 2005年10月
-
2005年7月 - 2005年7月
-
2005年6月 - 2005年6月
-
2004年9月 - 2004年9月
-
2004年7月 - 2004年8月
-
2003年10月 - 2004年1月
-
2003年4月 - 2003年6月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2015年3月