伊藤 明倫
イトウ アキヒト (akihito ito)
更新日: 01/14
基本情報
- 所属
- 静岡理工科大学 情報学部 情報デザイン学科 准教授
- 学位
-
芸術工学修士(2011年3月 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科博士前期課程)
- 研究者番号
- 60792330
- J-GLOBAL ID
- 202201021119676736
- researchmap会員ID
- R000039970
- 外部リンク
経歴
12-
2022年 - 現在
-
2007年 - 2023年
-
2020年 - 2022年
-
2018年 - 2022年
-
2014年 - 2022年
-
2004年 - 2022年
-
2003年 - 2022年
-
2015年 - 2021年
-
2014年 - 2018年
-
2008年 - 2013年
-
2006年 - 2009年
-
2002年 - 2003年
学歴
2-
- 2011年3月
-
- 1999年3月
論文
6-
名古屋学芸大学研究紀要論文 (vol.13) 2020年
-
名古屋芸術大学研究紀要論文 第37巻 2016年
-
名古屋芸術大学研究紀要論文 第36巻 2015年
-
International Conference Proceedings「ACM Transactions on Graphics」Art Papers Article No. 5 2015年 査読有り
-
中京大学教師教育論叢 第3巻 2014年
-
名古屋市立大学 大学院 芸術工学研究科 博士前期課程 修了論文 2011年
書籍等出版物
1-
2017年 (ISBN: 9782916639444)
講演・口頭発表等
15-
第14回実践方言研究会 2024年10月20日
-
日本映像学会中部支部第3回研究会 学生作品プレゼンテーション 2024年3月
-
言語学フェス2024;Web開催 (oVice) 2024年1月
-
超異分野学会 豊橋フォーラム 2023年12月
-
ITbMギャラリーTalk Panels 2023年8月 招待有り
-
日本映像学会中部支部第2回研究会 学生作品プレゼンテーション 2023年3月
-
地域創成フォーラム 2023年11月 招待有り
-
静岡理工科大学DEP(デザイン思考教育プロジェクト) 2022年11月 招待有り
-
超異分野学会 大阪大会2022 2022年8月
-
日本映像学会 中部支部第二回研究会 2016年
-
ISEA2016(電子芸術国際学会)香港 2016年
-
Siggraph Asia 2015 2015年
-
豊田市美術館 2011年 招待有り
-
日本映像学会 中部支部第二回研究会 2011年
-
日本映像学会第35回大会 2011年
所属学協会
3-
2024年7月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2008年4月 - 現在
Works(作品等)
36-
2024年12月17日 - 2025年1月24日 芸術活動
-
2019年 芸術活動
-
2018年 芸術活動
-
2018年 芸術活動
-
2018年 芸術活動
-
2017年 芸術活動
-
2017年 芸術活動
-
2016年 芸術活動
-
2016年 芸術活動
-
2013年 芸術活動
-
2011年 芸術活動
-
2011年 芸術活動
-
2011年 芸術活動
-
2010年 芸術活動
-
2009年 芸術活動
-
2009年 芸術活動
-
2007年 芸術活動
-
2007年 芸術活動
-
2006年 芸術活動
-
2006年 芸術活動
学術貢献活動
1メディア報道
4-
Pasatiempo 2016年 新聞・雑誌
-
Santa fe Public Radio 101.1FM 2016年 テレビ・ラジオ番組
-
株式会社アスキー 2007年5月 新聞・雑誌
-
美術出版社 美術手帖 p162-p163 2001年9月 新聞・雑誌
社会貢献活動
4