岩瀬 峰代
イワセ ミネヨ (Mineyo Iwase)
更新日: 03/30
基本情報
- 所属
- 国立大学法人島根大学 元准教授
- 学位
-
博士(理学)(国立大学法人総合研究大学院大学)博士(歯学)(神奈川歯科大学)
- 通称等の別名
- イワセ ミネヨ
- J-GLOBAL ID
- 201101028498425001
- researchmap会員ID
- B000000246
- 外部リンク
新潟県出身。横浜市立大学文理学部生物学科卒。総合研究大学院大学先導科学研究科生命体科学専攻修了。
総合研究大学院大学 全学事業推進室室長、学融合推進センター講師を経て、
平成26年8月から国立大学法人 島根大学 大学教育センター准教授。
日本学術会議連携委員。
「歯の発生の組織学的研究」、「DNA配列を用いた性染色体進化の研究」のそれぞれで学位(博士)を取得。
現在は学習支援、FDを中心に教育方法、教育評価などの教育工学の研究に取り組んでいる。また、地域と連携した授業の開発にも携わっている。
総合研究大学院大学 全学事業推進室室長、学融合推進センター講師を経て、
平成26年8月から国立大学法人 島根大学 大学教育センター准教授。
日本学術会議連携委員。
「歯の発生の組織学的研究」、「DNA配列を用いた性染色体進化の研究」のそれぞれで学位(博士)を取得。
現在は学習支援、FDを中心に教育方法、教育評価などの教育工学の研究に取り組んでいる。また、地域と連携した授業の開発にも携わっている。
経歴
8-
2023年5月 - 現在
-
2014年8月 - 2023年3月
-
2010年4月 - 2014年7月
-
2008年7月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2008年6月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2003年3月
-
1982年4月 - 2000年3月
論文
18-
大学時報 398 76-81 2021年5月 招待有り筆頭著者
-
新聞研究 803(803) 42-45 2018年6月 査読有り招待有り
-
大学教育学会誌 = Journal of Japan Association for College and University Education 39(2) 110-114 2017年11月 査読有り招待有り
-
International Journal of Environmental and Science Education (IJESE) Volume 11(Issue 13) 6277-6302 2016年8月 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 39(4) 39(4) 271-282 2016年 査読有り
-
Journal of Science Education in Japan 36(3) 205-215 2015年12月 査読有り
-
科学教育研究 39(4) 359-366 2015年 査読有り
-
日本科学教育学会年会論文集 38 523-524 2014年 査読有り
-
CURRENT GENOMICS 13(2) 115-123 2012年4月 査読有り招待有り
-
International journal of evolutionary biology 2012 917678-917678 2012年 査読有り
-
日本教育工学会論文誌 36(3) 205-215 2012年 査読有り
-
日本科学教育学会年会論文集 36 448-449 2012年
-
BMC EVOLUTIONARY BIOLOGY 10 225 2010年7月 査読有り
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 82(6) 535 2007年12月 査読有り
-
CELLS TISSUES ORGANS 186(1) 49-59 2007年 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 100(9) 5258-5263 2003年4月 査読有り
-
BONE 29(3) 242-248 2001年9月 査読有り
-
MOLECULAR BIOLOGY AND EVOLUTION 18(8) 1601-1603 2001年8月 査読有り
MISC
10-
年次学術大会講演要旨集 (34) 817-820 2019年10月26日
-
年次学術大会講演要旨集 (33) 746-749 2018年10月27日
-
年次学術大会講演要旨集 (32) 750-754 2017年10月28日
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 87(6) 383-383 2012年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 86(6) 442-442 2011年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 85(6) 410-410 2010年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 85(6) 445-445 2010年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 84(6) 448-448 2009年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 83(6) 516-516 2008年12月
-
総研大ジャーナル = Sokendai journal (9) 3-5 2006年3月28日
書籍等出版物
3-
古今書院 2024年2月 (ISBN: 9784772253512)
-
Springer 2018年2月
-
わかば出版 2009年7月 (ISBN: 9784898240496)
講演・口頭発表等
3-
いきいき研究室増産プロジェクトFORUM2012 2012年2月 大学研究室運営ワーキンググループ(通称:いきいき研究室増産プロジェクト) 招待有り
-
第3回実践的大学院教育研究会~グローバル化社会の大学院教育構築に向けて~ 2011年12月 招待有り
-
アジア太平洋地域の高等教育に関する講演・懇談会 2007年11月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費補助金(挑戦的萌芽研究) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(基盤研究(S)) 基盤研究(S) 2004年 - 2008年
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 基盤研究(C) 1998年 - 1999年
-
文部科学省 科学研究費補助金(一般研究(C), 基盤研究(C)) 一般研究(C), 基盤研究(C) 1995年 - 1996年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 1994年 - 1994年
-
文部科学省 科学研究費補助金(奨励研究(A)) 奨励研究(A) 1993年 - 1993年
委員歴
1-
2020年10月 - 現在
その他
1-
総研大ジャーナル9号 特集:総研大発の染色体研究 Part 1 染色体研究マップ 染色体とは何か‥‥岩瀬峰代 総研大ジャーナル16号 パネルディスカッション 総研大生が考える21世紀の植物科学・・・・取材・構成 岩瀬峰代
社会貢献活動
1