講演・口頭発表等

国際会議

原子力機構におけるISプロセスの開発状況

International Conference on Hydrogen Production 2014 (ICH2P 2014)
  • 稲垣 嘉之
  • ,
  • 久保 真治
  • ,
  • 岩月 仁
  • ,
  • 竹上 弘彰
  • ,
  • 笠原 清司
  • ,
  • 田中 伸幸
  • ,
  • 野口 弘喜

開催年月日
2014年2月
記述言語
英語
会議種別
国・地域
日本

ISプロセスはヨウ素と硫黄を用いた化学反応により、約900$^{\circ}$Cの熱で水を分解する水素製造技術であり、高温ガス炉の有望な熱利用系の一つである。原子力機構はガラス製の機器を用いて、1994年にISプロセスを構成する3反応を連結した連続水素製造(水素製造規模: 毎時30リットル)に成功している。その後、金属、セラミックス等の工業材料を用いた機器開発、健全性確証等の耐食技術の研究開発を行ってきている。現在、ブンゼン反応機器については健全性確証を完了し、硫酸分解、ヨウ化水素分解については健全性確証試験を進めている。本報告では、原子力機構におけるISプロセス開発の現況について述べる。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5044908