岩野 智
イワノ サトシ (Iwano Satoshi)
更新日: 03/05
基本情報
- 所属
- 国立大学法人宮崎大学 テニュアトラック推進室 テニュアトラック講師
- 国立大学法人理化学研究所 脳神経科学研究センター 客員研究員
- 学位
-
理学(電気通信大学)
- 連絡先
- s.iwano0326
gmail.com
- J-GLOBAL ID
- 201601004643767006
- researchmap会員ID
- B000258525
研究キーワード
3経歴
5-
2022年2月 - 現在
-
2022年2月 - 現在
-
2018年4月 - 2022年2月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
学歴
7-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2004年4月 - 2009年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2001年3月
-
1992年4月 - 1998年3月
-
1990年4月 - 1992年3月
論文
31-
Microbiology and immunology 69(3) 133-147 2025年3月
-
Cell reports 44(2) 115241-115241 2025年2月25日
-
Akaluc bioluminescence offers superior sensitivity to track in vivo dynamics of SARS-CoV-2 infectioniScience 27(5) 109647-109647 2024年5月 査読有り責任著者
-
Nature Communications 14(1) 2023年12月5日 査読有り
-
Lab Animal 52(10) 247-257 2023年9月7日 査読有り
-
Communications Biology 5(1) 803-803 2022年8月10日 査読有り
-
Chemistry Letters 50(8) 1523-1525 2021年5月20日 査読有り
-
Blood advances 5(2) 438-450 2021年1月26日 査読有り
-
Cancer Science 111(12) 4336-4347 2020年11月2日 査読有り
-
Chirality 32(7) 922-931 2020年7月 査読有り
-
Bulletin of the Chemical Society of Japan 92(3) 608-618 2019年3月 査読有り
-
Tetrahedron Letters 59(12) 1087-1090 2018年3月21日 査読有り
-
Science (New York, N.Y.) 359(6378) 935-939 2018年2月23日 査読有り筆頭著者
-
Tetrahedron 74(6) 652-660 2018年2月8日 査読有り
-
日本癌学会総会記事 75回 E-2008 2016年10月
-
Nature communications 7 11856-11856 2016年6月14日 査読有り
-
Chemistry (Weinheim an der Bergstrasse, Germany) 2016年5月 査読有り
-
JSMI Report 9(2) 145-145 2016年4月
受賞
11-
2020年10月
-
2019年1月
-
2018年3月
-
2014年3月
産業財産権
3共同研究・競争的資金等の研究課題
28-
日本医療研究開発機構 再生・細胞医療・遺伝子治療実現加速化プログラム 再生・細胞医療・遺伝子治療研究開発課題(非臨床PoC取得研究課題) 2023年10月 - 2028年3月
-
伊藤化学振興会 研究助成金 2022年10月 - 2027年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本医療研究開発機構 AMED-CREST 2022年10月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(開拓) 2023年6月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2023年6月 - 2025年3月
-
公益財団法人 野口研究所 野口遵研究助成金 2023年4月 - 2025年3月
-
中島記念国際交流財団 令和5年度若手研究者研究助成金 2023年4月 - 2025年3月
-
新日本先進医療研究財団 令和4年度助成金 2023年4月 - 2024年3月
-
島津科学技術振興財団 研究開発助成金 2022年3月 - 2024年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金: 基盤研究B 2020年4月 - 2024年3月
-
日本応用酵素協会 酵素研究助成 2022年5月 - 2023年9月
-
文部科学省 卓越研究員事業 卓越研究員 2022年2月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究B 2020年4月 - 2023年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金: 基盤研究B 2019年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 内藤記念科学振興財団 内藤記念科学奨励金・研究助成 2019年12月
-
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 技術開発研究助成「奨励研究」 2019年4月
-
公益財団法人 上原記念生命科学振興財団 研究奨励金 (第四部門) 2019年1月
-
公益財団法人 千里ライフサイエンス振興財団 岸本基金研究助成 2019年1月
MISC
3-
実験医学 別冊 発光イメージング実験ガイド 182-187 2019年10月 招待有り筆頭著者
-
生体の科学 70(3) 244-251 2019年6月 招待有り筆頭著者
-
実験医学(クローズアップ実験法) 36(19 (12月号)) 3273-3281 2018年12月 招待有り筆頭著者
講演・口頭発表等
76-
第33回日本バイオイメージング学会 2024年9月29日 招待有り
-
革新脳分科会The Final 2024年3月18日 招待有り
-
つくばがん研究会 2024年2月8日 招待有り
-
第127回日本解剖学会総会 2022年3月28日 招待有り
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日 招待有り
-
第80回日本癌学会学術総会 2021年10月2日 招待有り
-
第5回理論免疫学ワークショップ 2021年2月 招待有り
-
第93回日本生化学会大会 2020年9月 招待有り
-
5th Scienc-ome 2020年5月13日 招待有り
-
生物発光化学発光研究会 第35回学術集会 2019年10月5日 招待有り
-
第92回日本生化学会大会 2019年9月18日 招待有り
-
細菌学若手コロッセウム in YAMAGATA 2019年8月19日 招待有り
-
第71回日本細胞生物学会大会・第19回日本蛋白質科学会年会 合同年次大会 2019年6月26日 招待有り
-
第29回日本サイトメトリー学会学術集会 2019年5月26日 招待有り
-
第26回農芸化学Frontiersシンポジウム 2019年3月28日 招待有り
-
日本化学会第99回春季年会・アジア国際シンポジウム 2019年3月18日 招待有り
-
第41回日本分子生物学会年会 2018年11月29日 招待有り
-
in vivoイメージングフォーラム2018 2018年10月19日 招待有り
-
第21回酸素ダイナミクス研究会 2018年9月22日 招待有り
-
日本動物学会第89回大会(札幌) 2018年9月13日 招待有り
メディア報道
1-
読売テレビ す・またん!ZIP! 2012年6月19日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
1