
泉 直志
イズミ ナオシ (Naoshi Izumi)
更新日: 2022/08/11
基本情報
受賞
1-
2014年9月
書籍等出版物
5論文
7-
教材学研究 33 7-18 2022年3月 査読有り
-
地域学論集 13(3) 27-37 2017年3月
-
科学教育研究 37(2) 184-195 2013年6月 査読有り
-
日本科学教育学会研究会研究報告 27(3) 1-6 2013年4月
-
教材学研究 24 211-218 2013年3月 査読有り
-
日本科学教育学会研究会研究報告 26(5) 1-6 2012年4月
-
理科教育学研究 52(2) 11-21 2011年11月 査読有り
MISC
13-
理科の教育 64(758) 5(605)-8(608) 2015年9月 招待有り
-
米国の革新的科学/技術・工学/数学教育の解明: 日本の教育革新へのビジョン提言 最終報告書 62-70 2015年3月
-
米国の革新的科学/技術・工学/数学教育の解明: 日本の教育革新へのビジョン提言 第2次中間報告書 30-40 2014年9月
-
日本理科教育学会東北支部大会講演要旨集 (53) 15-15 2014年
-
米国の革新的科学/技術・工学/数学教育の解明: 日本の教育革新へのビジョン提言 中間報告書 56-59 2013年5月
-
日本教材学会研究発表論文集 22-24 2010年10月
-
日本理科教育学会全国大会発表論文集 (8) 173 2010年8月
-
ドイツ・アメリカ等における持続可能性のための環境教育の新展開と成果の国際比較研究 75-86 2010年3月
-
日本理科教育学会全国大会発表論文集 (7) 289 2009年8月
-
日本理科教育学会全国大会要項 (59) 289-289 2009年
-
地域と教育 (7) 21-28 2008年12月
-
筑波大学 教員養成GP 専門職大学院教育推進プログラム 平成18・19年度報告書 高度な授業力育成のための授業開発 236-261 2008年3月
-
エネルギー環境教育実施上の特色と問題点の解決への具体的方策の解明 筑波大学エネルギー教育研究会最終報告書 147-153 2008年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(若手研究) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業(研究活動スタート支援) 研究活動スタート支援 2014年 - 2015年
-
日本学術振興会 特別研究員(DC2) 2011年4月 - 2013年3月
担当経験のある科目(授業)
25委員歴
8-
2018年7月 - 現在
-
2016年11月 - 現在
-
2016年 - 現在
-
2014年7月 - 2018年6月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2009年10月 - 2013年3月
-
2009年11月 - 2012年3月
-
2009年4月 - 2011年3月