
小倉 いずみ
オグラ イズミ (Izumi Ogura)
更新日: 2024/09/10
基本情報
経歴
8-
2024年4月 - 現在
-
1998年4月 - 2024年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
1996年10月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年9月
-
1991年4月 - 1992年3月
-
1986年4月 - 1991年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
学歴
4-
1985年9月 - 1986年5月
-
1979年9月 - 1980年5月
-
1977年9月 - 1978年5月
-
1972年4月 - 1976年3月
委員歴
4-
1999年 - 現在
-
1996年 - 現在
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
論文
46-
初期アメリカ学会ニューズレター (91) 1-4 2022年5月18日 筆頭著者
-
関東英文学研究 (14) 11-19 2022年1月20日 査読有り招待有り筆頭著者
-
The Japanese Journal of American Studies 31 3-20 2020年6月30日 査読有り招待有り筆頭著者
-
The handout of Thoreau Society Annual Gathering 2019 1-16 2019年7月 筆頭著者
-
The handout of Northeast Modern Language Association 50th Anniversary Convention 1-16 2019年3月 筆頭著者
-
初期アメリカ学会ニューズレター (82) 1-3 2019年2月 筆頭著者
-
The handout at Thoreau Bicentennial Gathering 2017 1-15 2017年7月 筆頭著者
-
The handout at the Northeast Modern Language Association 1-25 2017年3月 筆頭著者
-
創価大学文学部英文学会Newsletter (26) 8-11 2017年2月 招待有り筆頭著者
-
ヘンリー・ソロー研究論集 (40) 31-40 2014年10月 査読有り
-
日本英文学会第84回大会Proceedings 102-103 2012年9月 筆頭著者
-
日本英文学会第82回大会Proceedings 82 11-13 2010年 筆頭著者
-
初期アメリカ学会ニューズレター 61 1-4 2010年 筆頭著者
-
詩と散文 (83) 48-62 2009年 筆頭著者
-
詩と散文 (83) 44-47 2009年1月 筆頭著者
-
大東文化大学紀要 45(45) 175-192 2007年 筆頭著者
-
初期アメリカ学会ニューズレター 45, 1-3(45) 1-3 2004年5月 筆頭著者
-
ヘンリー・ソロー研究論集 (29) 21-36 2003年 査読有り筆頭著者
-
Proceeding of the Kyoto American Studies Summer Seminar, July 26-July28, 2001 219-221 219-221 2002年3月 査読有り招待有り筆頭著者
-
初期アメリカ学会ニューズレター (25) 1-3 2000年9月 筆頭著者
MISC
24-
ヘンリー・ソロー研究論集 (49) 91-94 2024年1月15日 招待有り筆頭著者
-
The Journal of the American Literature Society of Japan (20) 55-57 2022年3月 招待有り筆頭著者
-
『ヘンリー・ソロー研究論集』(日本ソロー学会) (46) 89-92 2021年3月1日 査読有り招待有り筆頭著者
-
『アメリカ文学研究』(日本アメリカ文学会) 55 98-105 2019年3月 査読有り招待有り筆頭著者
-
ヘンリー・ソロー研究論集 (40) 73-83 2018年10月 査読有り招待有り
-
英文学研究 95 94-98 2017年12月 査読有り招待有り筆頭著者
-
ヘンリー・ソロー研究論集 (42) 53-56 2016年10月 査読有り招待有り筆頭著者
-
命の泉を求めて――日本ソロー学会50年の歩み 16-17 2015年10月 筆頭著者
-
ヘンリー・ソロー研究論集 (36) 77-80 2010年3月 査読有り招待有り筆頭著者
-
大東BOOKS (5) 7-9 2008年6月 招待有り筆頭著者
-
ヘンリー・ソロー研究論集 32(32) 121-122 2006年 査読有り招待有り筆頭著者
-
The Journal of the American Literature Society of Japan (4) 92-93 2005年 筆頭著者
-
詩と散文 (63) 44-59 1998年 筆頭著者
-
アメリカ研究総合調査報告書:高等教育におけるアメリカ研究カリキュラム 21-32, 33-36, 173-180 1997年3月 責任著者
-
アメリカ学会会報 (127) 4 1997年 招待有り筆頭著者
-
アメリカ文学研究(日本アメリカ文学会) (33) 139-145 1997年 査読有り招待有り筆頭著者
-
九州大学研究紹介 (11) 17-18 1995年 招待有り筆頭著者
-
九州大学言文フォーラム (12) 17 1995年 筆頭著者
-
1-43 1994年10月 責任著者
-
ダイヤモンド社 109-151 1992年6月 査読有り招待有り筆頭著者
書籍等出版物
25-
金星堂 2023年8月 (ISBN: 9784764712263)
-
小鳥遊書房 2023年3月 (ISBN: 9784867800102)
-
金星堂 2020年2月 (ISBN: 9784764711983)
-
英宝社 2018年3月 (ISBN: 9784269520073)
-
Kinsei-do 2017年10月 (ISBN: 9784764711730)
-
開拓社 2017年6月 (ISBN: 9784758913515)
-
科学研究費挑戦的萌芽研究(課題番号26580055)による研究成果報告書 2016年3月
-
金星堂 2016年3月 (ISBN: 9784764711549)
-
ミネルヴァ書房 2014年3月 (ISBN: 9784623070497)
-
ミネルヴァ書房 2013年11月 (ISBN: 9784623067718)
-
科学研究費挑戦的萌芽研究(課題番号23652066)による研究成果報告書 2013年3月
-
金星堂 2012年10月 (ISBN: 9784764711198)
-
科学研究費基盤研究(C) (課題番号19520258)による研究成果報告書 2011年3月
-
成美堂 2010年4月 (ISBN: 9784791965953)
-
科学研究費基盤研究(B)(課題番号17330031)による研究成果報告書 2009年3月
-
科学研究費基盤研究(C)(課題番号16520171)による研究成果報告書 2008年3月
-
ミネルヴァ書房 2007年4月 (ISBN: 9784623041299)
-
科学研究費補助金基盤研究(C)(課題番号15520209)による研究成果報告書 2007年3月
-
科学研究費基盤研究(B)(課題番号15320039)による研究成果報告書 2007年3月
-
彩流社 2006年3月 (ISBN: 477911151X)
講演・口頭発表等
44-
Thoreau Society Annual Gathering 2023, Concord, MA 2023年7月13日
-
Thoreau Society Annual Gathering 2022, Concord, Massachusetts 2022年7月8日
-
初期アメリカ学会第87回例会 2022年4月30日 招待有り
-
Northeast Modern Language Association 52nd Anniversary Virtual Convention 2021年3月11日
-
Thoreau Society Annual Gathering 2019 2019年7月11日
-
Northeast Modern Language Association 50th Anniversary Convention 2019年3月23日
-
初期アメリカ学会第78回例会 2019年1月26日
-
Thoreau Bicentennial Gathering 2017 2017年7月14日
-
The 48th Northeast Modern Language Association Annual Convention, Baltimore, MD, USA 2017年3月25日
-
創価大学英文学会秋季講演会 2016年11月25日 招待有り
-
第62回九州アメリカ文学会大会 2016年5月9日
-
日本ソロー学会全国大会シンポジウム 2013年10月11日
-
科学研究費研究会 2013年2月24日
-
日本英文学会 2012年5月7日
-
日本アメリカ文学会東京支部例会 2011年9月24日 招待有り
-
初期アメリカ学会第60回例会 2010年7月31日
-
日本英文学会第82回大会 2010年5月29日
-
科学研究費研究会 2010年3月10日
-
第55回九州アメリカ文学会大会 2009年5月9日
-
明治学院大学文学部英文学科・アメリカ文学コース主催 2009年1月23日 招待有り
所属学協会
10-
2016年 - 現在
-
1999年 - 現在
-
1996年 - 現在
-
1989年 - 現在
-
1980年 - 現在
-
1980年 - 現在
-
1980年 - 現在
-
1980年 - 現在
-
1980年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費補助金研究成果公開促進費学術図書 2023年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 研究成果公開促進費学術図書 2019年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 研究成果公開促進費 学術図書 2012年4月 - 2013年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2005年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2004年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2006年
-
日本学術振興会 研究成果公開促進費学術図書(課題番号155150) 学術図書 2003年4月 - 2004年3月
-
大東文化大学 特別研究費・研究成果刊行経費助成 2003年 - 2003年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 1999年 - 2001年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1998年 - 2000年
-
国際文化会館、国際交流基金 アメリカ研究総合調査プロジェクト 1995年 - 1997年