
森田 純哉
モリタ ジュンヤ (Junya MORITA)
更新日: 2022/12/22
基本情報
- 所属
- 静岡大学 情報学部 - 行動情報学科 准教授
- 学位
-
博士(学術)(名古屋大学人間情報学研究科)Ph. D(Nagoya University)
- J-GLOBAL ID
- 201101011446774474
- researchmap会員ID
- B000002683
- 外部リンク
研究キーワード
4経歴
3-
2016年4月 - 現在
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2006年4月 - 2014年3月
受賞
6-
2015年1月
-
2005年12月
論文
81-
HAI '22: International Conference on Human-Agent Interaction 2022年12月 査読有り
-
The 10th International Conference on Affective Computing and Intelligent Interaction (ACII) 2022年10月 査読有り
-
Joint Conference on Language Evolution 791-798 2022年9月 査読有り
-
認知科学 2022年9月 査読有り
-
Proceedings of the 20th International Conference on Cognitive Modeling 2022年7月 査読有り
-
Proceedings of the 20th International Conference on Cognitive Modeling 2022年7月 査読有り
-
Intelligent Tutoring Systems: 18th International Conference, ITS 2022 343-349 2022年6月 査読有り
-
Cognitive model of phonological awareness focusing on errors and formation process through ShiritoriAdvanced Robotics 2022年3月 査読有り
-
Proceedings of the 5th International Conference on Intelligent Human Systems Integration (IHSI 2022): Integrating People and Intelligent Systems 2022年2月 査読有り
-
Advances in Artificial Intelligence (Post proceedings of JSAI 2021) 1423 118-129 2022年2月 査読有り
-
Frontiers in Artificial Intelligence, section AI for Human Learning and Behavior Change 5 2022年2月 査読有り
-
HAI '21: Proceedings of the 9th International Conference on Human-Agent Interaction 337-341 2021年11月 査読有り
-
HAI '21: Proceedings of the 9th International Conference on Human-Agent Interaction 75-83 2021年11月 査読有り
-
マーケティングジャーナル 41(2) 33-45 2021年9月 査読有り
-
人工知能学会論文誌 36(5) 2021年9月 査読有り
-
Proceedings of the 43rd Annual Meeting of the Cognitive Science Society (CogSci 2021) 2190-2196 2021年7月 査読有り
-
Proceedings of ICCM 2021 (the 19th Annual Meeting of the International Conference on Cognitive Modeling) 197-203 2021年7月 査読有り
-
Intelligent Tutoring Systems. ITS 2021. (Lecture Notes in Computer Science) 12677 224-231 2021年6月 査読有り
-
Intelligent Tutoring Systems. ITS 2021. (Lecture Notes in Computer Science) 12677 99-106 2021年6月 査読有り
-
ヒューマンインタフェース学会論文誌 23(2) 189-200 2021年5月 査読有り
MISC
52-
認知科学 28(2) 193-197 2021年6月1日
-
Open Access Government July 2021 248-249 2021年5月1日
-
Impact 2020(7) 9-11 2020年12月1日
-
人工知能 35(2) 223-233 2020年3月1日
-
Proceedings of The Twenty-Fifth International Symposium on Artificial Life and Robotics 2020 970-974 2020年1月1日
-
情報処理学会論文誌教育とコンピュータ(TCE) 5(2) 1-11 2019年6月1日
-
日本神経回路学会全国大会講演論文集 27th 85‐86 2017年9月20日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(495) 19-24 2017年3月6日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 116(494) 51-56 2017年3月6日
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 34th 770‐772 2017年
-
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2016 ROMBUNNO.GS13‐13 2016年12月6日
-
情報処理学会 第111回 数理モデル化と問題解決研究会予稿集 111(5) 1-6 2016年12月
-
先進的学習科学と工学研究会 77 39-42 2016年7月16日
-
金城学院大学論集. 人文科学編 12(2) 72-81 2016年3月
-
計測と制御 53(9) 801-807 2016年
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(520) 1-6 2015年3月19日
-
先進的学習科学と工学研究会 73 95-100 2015年3月5日
-
人工知能学会全国大会論文集 29 1-4 2015年
-
人工知能学会全国大会論文集 29 1-4 2015年
書籍等出版物
2-
(株) 技術情報協会 2021年6月
-
(株) 技術情報協会 2020年7月
講演・口頭発表等
126-
2022年度日本認知科学会第39回大会 2022年9月
-
2022年度日本認知科学会第39回大会 2022年9月
-
2022年度日本認知科学会第39回大会 2022年9月
-
2022年度日本認知科学会第39回大会 2022年9月
-
ヒューマンインタフェースシンポジウム 2022 2022年8月
-
CogSci 2022 2022年7月
-
人工知能学会全国大会論文集 2022年6月
-
人工知能学会全国大会論文集 2022年6月
-
人工知能学会全国大会論文集 2022年6月
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月
-
第29回インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS 2021) 2021年12月
-
第93回 人工知能学会 先進的学習科学と工学研究会/ 2021年11月
-
WiNF 2021(第18回情報学ワークショップ) 2021年11月
-
日本認知科学会第38回大会 2021年9月
-
日本認知科学会第38回大会 2021年9月
-
日本認知科学会第38回大会 2021年9月
-
日本認知科学会第38回大会 2021年9月
-
日本認知科学会第38回大会 2021年9月
担当経験のある科目(授業)
18共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2022年4月 - 2024年3月
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 2018年10月 - 2021年9月
-
新学術領域研究(研究課題提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
新学術領域研究(研究課題提案型) 2017年4月 - 2019年3月
-
若手研究(B) 2016年4月 - 2019年3月
-
新学術領域研究(研究領域提案型) 2015年4月 - 2017年3月
-
基盤研究(C) 2007年4月 - 2009年3月
-
若手研究(B) 2007年4月 - 2008年3月
委員歴
2-
2017年4月 - 2021年3月
-
2021年1月