
岡島 淳之介
オカジマ ジユンノスケ (Junnosuke Okajima)
更新日: 03/01
基本情報
- 所属
- 東北大学 流体科学研究所 複雑流動研究部門 先進流体機械システム研究分野 准教授
- 学位
-
博士(工学)(2011年3月 東北大学)修士(工学)(2008年3月 東北大学)学士(工学)(2006年3月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201101089316200793
- researchmap会員ID
- 6000029670
- 外部リンク
主要な経歴
6-
2021年4月 - 現在
-
2011年4月 - 2021年3月
-
2015年5月 - 2016年3月
学歴
2-
2006年4月 - 2011年3月
-
2003年4月 - 2006年3月
主要な委員歴
20-
2024年9月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
主要な受賞
14-
2017年4月
-
2016年12月
主要な論文
162-
Physics of Fluids 36(12) 122008 2024年12月1日 査読有り
-
International Communications in Heat and Mass Transfer 151 107229-107229 2024年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 13(1) 12006 2023年7月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Multiphase Flow 155 104168-104168 2022年10月 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Heat and Mass Transfer 163 120420-120420 2020年12月 査読有り
-
International Journal of Heat and Mass Transfer 136 1241-1249 2019年6月 査読有り
-
Journal of Thermal Biology 82 213-221 2019年5月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Air-Conditioning and Refrigeration 26(2) 2018年6月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Cryobiology 69(3) 411-418 2014年12月 査読有り
-
JOURNAL OF THERMAL SCIENCE AND TECHNOLOGY 7(4) 740-752 2012年 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW 31(6) 1012-1018 2010年12月 査読有り
-
JOURNAL OF THERMAL BIOLOGY 34(8) 377-384 2009年12月 査読有り
主要なMISC
178-
伝熱 63(265) 4-11 2024年10月 招待有り筆頭著者責任著者
-
化学工学 = Chemical engineering of Japan 82(2) 70-73 2018年2月
-
化学工学 = Chemical engineering of Japan 81(3) 120-122 2017年3月
書籍等出版物
4-
Mayer & Mayer Sport Ltd. 2017年12月
-
養賢堂 2017年8月
-
Intechopen 2013年3月
-
World Scientific Publishing Co. Ltd. 2012年6月
主要な講演・口頭発表等
258-
第2回 水素社会構築に向けた液体水素利用シンポジウム 2024年2月22日 招待有り
-
PCTFE Workshop 2023 2023年12月4日 招待有り
-
Science of the Future 2021年11月18日 招待有り
-
第7.5回相変化界面研究会 2020年7月22日 招待有り
-
千葉大学 フロンティア医工学センター 第88回医工学研究会 2018年6月19日 招待有り
-
158th Thermo-Fluid Colloquium (Department of Mechanical Engineering, Korea Advanced Institute of Science and Technology) 2018年4月18日 招待有り
-
China-Japan Heat Transfer Symposium 2018 2018年1月19日 招待有り
-
he 6th International Symposium on Micro and Nano Technology 2017年3月19日 招待有り
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
科学技術振興機構 A-STEP トライアウト 2023年10月 - 2025年3月
-
公益財団法人マツダ財団 マツダ研究助成 2021年10月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援 研究活動スタート支援 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2008年 - 2010年