

鄭 嫣婷
基本情報
- 所属
- 東北大学 大学院国際文化研究科 准教授
- 学位
-
博士(2007年3月 東北大学)
- 通称等の別名
- ジョン ヒョンジョン
- 研究者番号
- 60549054
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-5094-5390
- J-GLOBAL ID
- 201101075742644770
- researchmap会員ID
- B000219123
Hyeonjeong Jeong is an Associate Professor in the Graduate School of International Cultural studies at Tohoku University, Japan. She is also a member of the Department of Human Brain Science at the Institute of Development, Aging, and Cancer at Tohoku University. Her research interests include brain mechanisms of second language acquisition, in particular, the effect of cross-linguistic influence and social cognition in language learning and communication. She has published articles in Human Brain Mapping, Bilingualism: Language and Cognition, Language Learning, Brain and Language, NeuroImage, and Neurophsycologia. For the academic year of 2016-2017, she was a visiting scholar in the Brain, Language, and Computation Lab at The Pennsylvania State University. She serves as associate editor of the Journal of Neurolinguistics, and as an editorial board member of Brain and Language.
主要な経歴
10-
2019年10月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年9月
-
2016年10月 - 2017年3月
-
2016年 - 2017年
-
2013年 - 2016年
-
2011年 - 2013年
-
2007年 - 2009年
-
2006年 - 2007年
主要な委員歴
6受賞
3-
2021年3月
-
2013年6月
主要な論文
57-
Journal of Korean Language Education 34(1) 75-105 2023年2月16日 査読有り
-
Bilingualism: Language and Cognition 1-13 2022年4月27日 査読有り
-
Studies in Second Language Acquisition 1-28 2022年3月28日 査読有り
-
Journal of Neurolinguistics 62(101041) 2021年11月 査読有り責任著者
-
Frontiers in Psychology 12 2021年6月7日 査読有り責任著者
-
Frontiers in Neuroergonomics 2 2021年6月3日 査読有り
-
Studies in Language Sciences 19 27-35 2021年5月 査読有り責任著者
-
Studies in Language Sciences 74-84 2021年3月 査読有り責任著者
-
Brain and Language 212 104874-104874 2021年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Brain and Language 212 104839-104839 2021年1月 査読有り責任著者
-
NPJ science of learning 5(1) 8-8 2020年6月19日 査読有り
-
Scientific reports 9(1) 12747-12747 2019年9月4日 査読有り
-
BRAIN AND LANGUAGE 174 72-85 2017年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Neuropsychologia 84 e2-e12 2016年4月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Human brain mapping 35(8) 4079-89 2014年8月 査読有り
-
LANGUAGE LEARNING 61(3) 675-699 2011年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
NEUROIMAGE 50(2) 802-809 2010年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
BILINGUALISM-LANGUAGE AND COGNITION 10(2) 175-187 2007年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
HUMAN BRAIN MAPPING 28(3) 194-204 2007年3月 査読有り筆頭著者責任著者
書籍等出版物
4-
大修館書店 2021年9月 (ISBN: 9784469246476)
-
ひつじ書房 2009年
-
医学書院 2005年
講演・口頭発表等
37-
アジアから発信する心理学:社会的文脈とコミュニケーション 国際シンポジウム, 主催: 東北大学大学院教育学研究科, 協賛: 日本発達心理学会「道徳性・向社会性分科会」 2022年12月17日 招待有り
-
College of Foreign Language and Literature, Kyunghee University, Seoul, Korea, 2022年11月24日 招待有り
-
Hanyang Institute for Phonetics and Cognitive Sciences of Language (HIPCS), Hanyang University, Seoul, Korea, 2022年11月23日 招待有り
-
The school of international studies, Zhejiang University 2022年10月14日 招待有り
-
14th Annual Meeting of the Society for the Neurobiology of Language, Philadelphia, USA 2022年10月6日
-
the Social and Cognitive Psychology Laboratory (LAPSCO) at the University of Clermont-Auvergne, CNRS, France. 2022年6月9日 招待有り
-
American Association for Applied Linguistics 2022年3月20日
-
13th Annual Meeting of the Society for the Neurobiology of Language, Virtual Conference 2021年10月7日
-
13th Annual Meeting of the Society for the Neurobiology of Language, Virtual Conference 2021年10月6日
-
13th Annual Meeting of the Society for the Neurobiology of Language, Virtual Conference 2021年10月6日
-
LAPSCO seminar Université Clermont Auvergne, CNRS, France 2021年9月23日 招待有り
-
American Association for Applied Linguistics, Virtual conference 2021年3月23日 招待有り
-
KU Linguistics Forum, Kasetsart University, Thailand 2020年12月13日 招待有り
-
The 3rd CEGLOC Conference: Language Learning and the Brain, Tsukuba University, Tsukuba, Ibaraki 2019年12月7日 招待有り
-
ESRC UK-Japan Second Symposium: Neurocognitive Foundations of Foreign Language Learning, 2019年12月3日 招待有り
-
The 7th Conference of Foreign Language Education and Technology (FLEAT) VII, Waseda University, Tokyo, Japan (Keynote) 2019年8月8日 招待有り
-
NEURO2019: The 42th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society 2019年7月27日
-
The Japanese Society for Language Sciences 21st Annual International Conference, Tohoku University, Sendai, Japan, 2019.07.07 (Invited symposist) 2019年7月7日 招待有り
-
Department of Linguistics, University of Utah, Salt Lake City, USA 2019年3月7日 招待有り
-
Department of Linguistics and English Language, Brigham Young University Prove, Utah, USA 2019年3月6日 招待有り
MISC
36-
全国英語教育学会第44回京都研究大会予稿集 576-577 2018年8月 査読有り
-
Proceedings of The 20th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences, 34-37 2018年8月 査読有り
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 18th ROMBUNNO.2B1‐03 2017年12月20日
-
日本心理学会大会発表論文集 81 SS-067-SS-067 2017年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 17th ROMBUNNO.1L4‐5 2016年12月15日
-
日本感性工学会大会予稿集(CD-ROM) 18th ROMBUNNO.A53 2016年
-
計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(CD-ROM) 16th ROMBUNNO.2P3‐4 2015年12月14日
-
日本教育工学会研究報告集 15(3) 37-42 2015年7月4日
-
Proceedings of The 17th Annual International Conference of the Japanese Society for Language SciencesProceedings of The 17th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences 162-163 2015年6月
-
44th Annual meeting, Society for Neuroscience 2014年11月
-
第40回全国英語教育学会徳島研究大会発表予稿集 52-53 2014年8月 査読有り
-
Proceedings of The 16th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences 171-172 2014年 査読有り
-
第39回全国英語教育学会徳島研究大会発表予稿集 94-95 2013年8月 査読有り
-
Proceedings of The 15th Annual International Conference of the Japanese Society for Language Sciences 30-34 2013年7月 査読有り
-
電子情報通信学会技術研究報告. TL, 思考と言語 112(145) 13-17 2012年7月14日
-
電子情報通信学会技術研究報告. TL, 思考と言語 112(145) 19-23 2012年7月14日
-
日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM) 29th ROMBUNNO.WS6 2012年
-
The 39th Annual Meeting of Society for Neuroscience, Chicago, USA 2009年10月 査読有り
-
日本心理学会大会発表論文集 73rd 546 2009年8月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
22-
NRF(National Research Foundation of Korea) General Collaborative Research 2023年1月 - 2025年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会(JSPS) 二国間交流事業共同研究 2021年4月 - 2023年3月
-
文部科学: 科学研究費補助金(基盤研究(C)) 2018年4月 - 2021年3月
メディア報道
5-
ワールド・ファミリー社バイリンガルサイエンス研究所 2022年11月7日 インターネットメディア
-
ワールド・ファミリー社バイリンガルサイエンス研究所 2022年11月2日 インターネットメディア
-
東北大学男女共同参画推進センター 2021年6月 インターネットメディア
-
BOLD_Jacobs Foundation 2020年7月 インターネットメディア
-
A community blog from npj Science of Learning 2020年7月 インターネットメディア