
太郎丸 眞
タロウマル マコト (Makoto Taromaru)
更新日: 01/05
基本情報
- 所属
- 福岡大学 工学部電子情報工学科 教授
- 学位
-
博士(情報工学)(九州工業大学)
- 通称等の別名
- 太郎丸 真
- 研究者番号
- 30341291
- J-GLOBAL ID
- 201001042326872370
- researchmap会員ID
- 6000022909
無線通信システムおよび無線送受信機に関する研究に従事.主として,携帯電話機,PHS基地局,およびディジタルコードレス電話機の変復調信号処理と通信方式に関する開発研究に従事(〜2001.03).その後アレーアンテナを用いた適応指向性制御やダイバーシチ方式等,空間軸上周波数有効利用技術の研究,および屋内等の小電力ディジタル無線システムの通信方式,変復調方式,送受信機アーキテクチャに関する研究に従事.
研究キーワード
8経歴
4-
2010年4月
-
2004年4月 - 2010年3月
-
2001年4月 - 2004年3月
-
1987年4月 - 2001年3月
学歴
3-
1994年4月 - 1997年3月
-
1985年4月 - 1987年3月
-
1981年4月 - 1985年3月
委員歴
8-
2015年5月 - 2018年11月
-
1999年6月 - 2014年5月
-
2007年6月 - 2011年5月
-
2007年6月 - 2010年5月
-
2002年6月 - 2005年5月
-
2002年7月
受賞
6-
2016年9月
-
2008年9月
-
2008年9月
-
2005年9月
-
1999年12月
論文
83-
2020 Asia-Pacific Signal and Information Processing Association Annual Summit and Conference, APSIPA ASC 2020 - Proceedings 1523-1526 2020年12月7日
-
2020 International Conference on Artificial Intelligence in Information and Communication, ICAIIC 2020 060-063 2020年2月1日
-
International Conference on Ubiquitous and Future Networks, ICUFN 2019- 132-136 2019年7月1日
-
IEEE Vehicular Technology Conference 2018- 2018年7月2日
-
ICUFN 2017 * 2017年7月 査読有り
-
2017 31ST INTERNATIONAL CONFERENCE ON INFORMATION NETWORKING (ICOIN) 271-276 2017年 査読有り
-
IEICE Transactions on Communications E99B(8) 1638-1647 2016年8月1日 査読有り招待有り
-
IEEE WCNC International Workshop on Smart Spectrum 2016 * 2016年4月 査読有り
-
NCSP'16 * 2016年3月 査読有り
-
Proc. IEICE Information and Communication Technology Forum 2015 (ICTF 2015) 2015年6月4日 査読有り
-
Proc. IEEE WCNC 2015 International Workshop on Smart Spectrum * 2015年3月 査読有り
-
2015 INTERNATIONAL CONFERENCE ON ICT CONVERGENCE (ICTC) 435-437 2015年 査読有り
-
2015 21ST ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON COMMUNICATIONS (APCC) 250-256 2015年 査読有り
-
Proc. SDR-WInnComm-Europe 2014 * 2014年11月 査読有り
-
Proc. of NCSP2014 * 2014年2月 査読有り
-
2014 INTERNATIONAL CONFERENCE ON RENEWABLE ENERGY RESEARCH AND APPLICATION (ICRERA) 348-352 2014年 査読有り
-
2014 16TH INTERNATIONAL POWER ELECTRONICS AND MOTION CONTROL CONFERENCE AND EXPOSITION (PEMC) 331-336 2014年 査読有り
-
IEEE TRANSACTIONS ON ANTENNAS AND PROPAGATION 60(3) 1352-1361 2012年3月 査読有り
MISC
179-
電子情報通信学会技術研究報告(スマート無線) 120(341) 39-44 2021年1月18日
-
電子情報通信学会技術研究報告(短距離無線) 120(138) 27-30 2020年8月17日
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 119(296) 135-138 2019年11月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 118(372) 37-40 2018年12月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 118(101) 49-54 2018年6月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 118(101) 49-54 2018年2月21日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(284) 123-127 2017年11月8日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(283) 173-178 2017年11月8日
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 117(284) 123-127 2017年11月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告(スマート無線) 117(257) 63-64 2017年10月16日
-
SmartCom2017 * 2017年10月
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 116(147) 145-146 2016年7月13日
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 116(147) 177-182 2016年7月13日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(1) 579-579 2016年3月1日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(1) 581-581 2016年3月1日
-
電子情報通信学会総合大会講演論文集 2016(1) 578-578 2016年3月1日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(288) 103-107 2015年11月4日
-
電子情報通信学会技術研究報告(無線通信システム) 115(288) 103-107 2015年10月28日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 115(181) 119-122 2015年8月17日
書籍等出版物
4-
科学情報出版 2016年9月28日 (ISBN: 9784904774472)
-
CQ出版社 2012年11月 (ISBN: 4789846385)
-
電子情報通信学会 2010年6月
-
Idea Group Inc. 2008年10月
講演・口頭発表等
140-
2020年 電子情報通信学会ソサイエティ大会 2020年9月17日 電子情報通信学会 招待有り
-
電子情報通信学会 コミュニケーションクオリティ研究会 2020年7月16日 電子情報通信学会 招待有り
-
スマート無線研究会(SmartCom2018) 2018年10月31日 電子情報通信学会
-
革新的無線通信技術に関する横断型研究会 2018年9月26日 電子情報通信学会 招待有り
-
無線通信システム研究会 2018年6月20日 電子情報通信学会
-
無線通信システム研究会 2018年3月2日 電子情報通信学会
-
無線通信システム研究会,アンテナ・伝播研究会 2017年11月10日 電子情報通信学会 招待有り
-
無線通信システム研究会 2017年11月9日 電子情報通信学会
-
SmartCom2017 2017年10月24日 電子情報通信学会 スマート無線研究専門委員会
-
IEEE ICOIN 2017 2017年1月12日 IEEE
-
SmartCom 2016 2016年5月16日 電子情報通信学会 招待有り
-
電子情報通信学会スマート無線研究会 2016年5月16日 電子情報通信学会
-
IEEE WCNC 2016 IWSS 2016年4月3日 IEEE
-
NCSP2016 2016年3月7日
-
2016年電子情報通信学会総合大会 2016年3月 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会スマート無線研究会 2016年1月21日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会スマート無線研究会 2015年7月29日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会スマート無線研究会 2015年5月1日 電子情報通信学会
-
電子情報通信学会 総合大会 2015年3月11日
担当経験のある科目(授業)
7共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
産業財産権
24学術貢献活動
5-
企画立案・運営等日本学術会議および国際電波科学連合(URSI) 2018年4月26日 - 2020年9月30日
社会貢献活動
7