
山川 仁子
Kimiko YAMAKAWA
更新日: 2024/04/03
基本情報
- 所属
- 尚絅大学 現代文化学部 教授
- 学位
-
博士(学術)(熊本大学)
- 研究者番号
- 80455196
- J-GLOBAL ID
- 200901025322723106
- researchmap会員ID
- 5000093972
日本語を母語としない人が、簡単に「日本語らしい」発音を習得するための方法を探っています。今はもっぱら「なぜ日本語らしく聞こえないのか」という原因面に興味があります。「日本語らしい音声」とは何か。そもそもそんなものはあるのか。興味・疑問はつきません。
経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2001年3月 - 2003年2月
主要な論文
57-
Acoustical Science and Technology accepted 2023年 査読有り筆頭著者
-
Acoustical Science and Technology 43(5) 241-250 2022年9月1日 査読有り筆頭著者
-
Acoustical Science and Technology 43(3) 197-200 2022年5月1日 査読有り
-
말소리와 음성과학 14(1) 13-19 2022年3月 査読有り筆頭著者
-
Acoustical Science and Technology 43(2) 105-112 2022年3月1日 査読有り
-
Acoustical Science and Technology 43(2) 96-104 2022年3月1日 査読有り筆頭著者
-
The Journal of the Acoustical Society of America 150(3) 1830-1843 2021年9月 査読有り
-
音声研究 25 97-103 2021年5月 査読有り筆頭著者
-
Acoustical Science and Technology 42(3) 134-139 2021年5月1日 査読有り
-
Acoustical Science and Technology 42(2) 73-82 2021年3月1日 査読有り筆頭著者
-
愛知淑徳大学論集-人間情報学部編- (11) 1-8 2021年
-
尚絅大学研究紀要 A. 人文・社会科学編 52(52) 157-162 2020年3月 筆頭著者
-
尚絅大学研究紀要A. 人文・社会科学編 (50) 109-116 2019年3月 筆頭著者
-
日本語學研究 (55) 127-139 2018年3月 査読有り筆頭著者
-
愛知淑徳大学論集-人間情報学部編 (5) 9-14 2015年3月 筆頭著者
-
愛知淑徳大学論集. 人間情報学部篇 = Bulletin of Aichi Shukutoku University, Faculty of Human Informatics (5) 9-14 2015年
-
愛知淑徳大学論集. 人間情報学部篇 = Bulletin of Aichi Shukutoku University, Faculty of Human Informatics (5) 15-27 2015年
-
18th International congress of phonetic sciences 2015年 査読有り筆頭著者
-
Acoustical Science and Technology 36(4) 296-301 2015年 査読有り筆頭著者
-
北海道の雪氷 33 125-129 2014年9月 査読有り
-
愛知淑徳大学論集-人間情報学部編 (4) 15-19 2014年3月 筆頭著者
-
音声研究 18(1) 40-44 2014年 査読有り筆頭著者
-
愛知淑徳大学論集―人間情報学部編― (3) 21-25 2013年3月 筆頭著者
-
Acoustical Science and Technology 33(3) 154-159 2012年5月1日 査読有り筆頭著者
-
Acoustical science and technology 27(4) 236-238 2006年7月1日
主要なMISC
113-
日本音響学会誌 77(1) 50-51 2020年12月 招待有り筆頭著者
-
電気通信普及財団研究調査助成報告書(Web) (34) 2019年
-
平成29年度尚絅大学地域連携推進センター活動報告書 34-34 2018年6月 筆頭著者
-
日本音響学会誌 73(11) 739-740 2017年11月 筆頭著者
-
尚絅大学地域連携推進センター活動報告書 7-8 2017年6月 筆頭著者
所属学協会
7主要な研究分野
13講演・口頭発表等
105-
Journal of Acoustical Society of America 2021年11月29日
-
日本音響学会音声コミュニケーション研究会資料 2021年9月
-
Abstracts of the XXXII International Congress of Psychology 2021年7月18日
-
Abstracts of the XXXII International Congress of Psychology 2021年7月18日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2021年
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2021年
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2019年
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2019年
-
平成29年度尚絅大学地域連携推進センター活動報告書 2018年6月
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 2018年3月3日 日本音響学会
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2018年2月27日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2018年2月27日
-
電子情報通信学会技術研究報告 2018年2月24日
-
聴覚研究会資料 = Proceedings of the auditory research meeting 2018年1月20日 日本音響学会
-
電子情報通信学会技術研究報告 2018年1月13日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2018年
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2018年
-
日本災害情報学会学会大会予稿集 2017年10月21日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2017年9月11日
-
日本音響学会研究発表会講演論文集(CD-ROM) 2017年9月11日
書籍等出版物
3-
電子情報通信学会 2012年4月
-
Consideration Books,USA 2010年3月
-
全羅南道教育研修院 2002年2月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
19-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人電気普及財団 公益財団法人電気普及財団助成-研究調査関係ー 2017年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 若手研究(B) 2010年4月 - 2013年3月
主要な担当経験のある科目(授業)
44-
2020年4月 - 現在
委員歴
9-
2023年4月 - 現在
-
2022年11月 - 現在
-
2010年4月 - 現在
-
2016年9月 - 2021年9月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2008年11月 - 2009年3月
-
2006年6月 - 2006年6月