
土居 裕和
ドイ ヒロカズ (Hirokazu Doi)
更新日: 2020/09/02
基本情報
- 所属
- 国士舘大学 理工学部 理工学科 准教授
- 学位
-
博士(学術)(東京大学)
- 連絡先
- hdoi
kokushikan.ac.jp
- 研究者番号
- 40437827
- J-GLOBAL ID
- 201101049954470348
- 外部リンク
1980年徳島県生まれ。心理物理学実験・脳機能計測を併用して、社会性認知のメカニズム及びその発達過程を検証しています。
研究キーワード
28経歴
3-
2019年4月 - 現在
-
2013年4月 - 2019年3月
-
2006年4月 - 2011年
学歴
4-
2004年4月 - 2006年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
-
1998年4月 - 2000年3月
受賞
3論文
62-
Artificial Life and Robotics 2020年7月 査読有り
-
Acta medica Nagasakiensia 64(1) 23 - 29 2020年7月 査読有り
-
Research in Developmental Disabilities 99 2020年1月 査読有り
-
The journal of physiological sciences : JPS 69(6) 1085 - 1096 2019年11月 査読有り
-
Hormones and Behavior 108 1 - 9 2019年2月 査読有り
MISC
77-
The IEEE/CVF Conference on Computer Vision and Pattern Recognition (CVPR) Workshops, 2020 290 - 291 2020年6月 査読有り
-
インターフェース 44(11) 123‐132 2018年11月1日
-
日本心理学会第82回大会発表論文集 694 - 694 2018年8月
-
MMArt&ACM'18 Proceedings of the 2018 International Joint Workshop on Multimedia Artworks Analysis and Attractiveness Computing in Multimedia 26 - 29 2018年6月 査読有り
書籍等出版物
3-
CQ出版 2018年9月
講演・口頭発表等
27-
CVPR2020: International Workshop and Challenge on Computer Vision for Physiological Measurement 2020年6月14日
-
電子情報通信学会技術研究報告(MVE研究会) 2020年3月5日
-
第6回デジタル生体医用画像の「色」シンポジウム 2020年2月21日 招待有り
-
新学術領域研究「時間生成学 ― 時を生み出すこころの仕組み」 2019年度 第2回領域会議 2020年2月2日 招待有り
-
2019 ASICS SMA Conference 2019年10月25日
担当経験のある科目(授業)
25共同研究・競争的資金等の研究課題
32-
文部科学省 科学研究費補助金 (基盤C)
-
文部科学省 科学研究費補助金 (基盤C)
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤C)
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤C)
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤B)
-
講師株式会社出島リサーチ&コンサルツ 長崎県統計データ利活用推進事業「データアナリスト候補職員への統計データ利活用研修」 2019年7月23日
社会貢献活動
2