
宮嶋 純子
ミヤジマ ジュンコ (Junko Miyajima)
更新日: 09/21
基本情報
研究分野
1経歴
4-
2022年3月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2011年4月 - 2012年3月
論文
13-
アジア遊学 (280) 215-231 2023年2月
-
『隋唐洛陽と東アジア』 241-259 2020年12月
-
関西大学東西学術研究所紀要 53 A155-A172 2020年4月1日 査読有り
-
中日古代社会文化史学術研討会論文集 2018年10月
-
第2回日本洛陽学国際シンポジウム「隋唐洛陽と東アジア」報告論文集 184-193 2018年3月
-
関西大学東西学術研究所紀要 (49) 61-77 2016年4月1日
-
仏教史学研究 57(2) 60-80 2015年3月
-
仏教がつなぐアジア―王権・信仰・美術― 13-35 2014年6月
-
東アジア文化交渉研究 (5) 239-252 2012年2月
-
関西大学 2011年9月 査読有り
-
東アジア文化交渉研究 = Journal of East Asian cultural interaction studies 1(1) 365-380 2008年3月
-
史泉 106(106) 37-52 2007年7月
-
千里山文学論集 76(76) 178-152 2006年9月
MISC
7-
仏教史学研究 59(1) 50-62 2016年11月
-
周縁の文化交渉学シリーズ1 『東アジアの茶飲文化と茶業』 1-20 2011年3月31日
-
周縁の文化交渉学シリーズ1 『東アジアの茶飲文化と茶業』 119-128 2011年3月31日
-
周縁の文化交渉学シリーズ1 『東アジアの茶飲文化と茶業』 225-234 2011年3月31日
-
Cultural Reproduction on its Interface: From the Perspectives of Text, Diplomacy, Otherness, and Tea in East Asia 123-137 2010年3月31日
-
東アジア文化交渉研究 2(2) 289-311 2009年3月
-
仏教史学研究 49(2) 95-97 2007年2月
講演・口頭発表等
8-
佛教史学会例会 2022年12月17日
-
科研費「名取新宮寺一切経本を中心とした『続高僧伝』の総合的研究」第四回研究集会 2022年6月19日
-
関西大学東西学術研究所第三回研究例会 2021年12月17日
-
都城制研究会 2019年6月15日
-
佛教史学会例会 2018年9月15日
-
科研研究集会「アジアの信仰を考える3」 2018年2月16日
-
関西大学東西学術研究所研究例会 2017年7月7日
-
平成27年度東アジア仏教研究会定例研究会 2015年5月16日
共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A)) 2020年 - 2022年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2016年3月