
加藤 丈太郎
カトウ ジョウタロウ (Jotaro Kato)
更新日: 2020/12/23
基本情報
- 学位
-
博士(学術)(2020年9月 早稲田大学)修士(国際関係学)(2006年3月 早稲田大学)学士(社会科学)(2004年3月 早稲田大学)
- 連絡先
- jotaro33
gmail.com
- 研究者番号
- 80897596
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-1517-0550
- J-GLOBAL ID
- 201901006525354699
- 外部リンク
専門は移民研究・国際労働移動・国際社会学です。
2006年3月大学院修士課程修了後、11年間社会人生活を送りました。民間企業・大学で研修の企画・運営に携わり、外国人支援NGOで日本に暮らす移民(外国人)の相談対応に従事してきました。
2017年4月より大学院博士課程に進学し、半年間のニューヨーク留学を経て、日本における非正規移民をテーマに博士論文を執筆しました。2020年9月に博士(学術)を取得しました。
参加型学習(ドラマづくり、ディベートなど)を取り入れた「多文化社会」に関する授業を複数の大学で受け持っています。
主要な経歴
10学歴
4-
2017年4月 - 2020年9月
-
2018年8月 - 2019年2月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
1-
2020年10月 - 現在
主要な論文
6-
アジア太平洋研究科論集 (38) 35 - 53 2019年9月 査読有り
-
移民政策研究 (11) 60 - 74 2019年5月 査読有り
MISC
15-
都政新報 6 2020年8月28日
-
Migrants Network (211) 18 2020年8月
-
国際人流 (398) 20 - 25 2020年7月1日
-
ウェブマガジン『クーリエ・ジャポン』 2019年10月14日
-
EPRIE Journal 2017 28 - 29 2018年3月
主要な書籍等出版物
11講演・口頭発表等
21-
第68回関東社会学会大会 2020年12月12日
-
第93回日本社会学会大会 2020年11月1日
-
第165回多文化社会研究会 多文化共創フォーラム 2020年10月10日
-
国際開発学会「人の移動と開発」研究部会 第7回研究会 2020年9月9日
-
DIVERSIFICATION OF JAPAN’S LABOR MARKET 2019年12月13日
担当経験のある科目(授業)
6共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費
-
日本学術振興会若手研究者海外挑戦プログラム
学術貢献活動
1メディア報道
2-
TBS News TBS News Bird 2013年7月8日 テレビ・ラジオ番組
-
東京新聞 2010年9月20日 新聞・雑誌
社会貢献活動
14