

角田 圭雄
基本情報
- 所属
- 国際医療福祉大学 赤坂心理・医療福祉マネジメント学部 医療マネジメント学科 教授
- 学位
-
博士(医学)(2002年3月 京都府立医科大学大学院)修士(医療経営学)(2016年10月 英国国立ウェールズ大学)
- 連絡先
- ysumida
iuhw.ac.jp
- 研究者番号
- 10636971
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-4342-1361
- J-GLOBAL ID
- 202301007840497413
- researchmap会員ID
- R000055169
- 外部リンク
略歴:
1995年 京都府立医科大学卒業 第3内科 入局
1996-1998年 市立福知山市民病院 内科
2002年 京都府立医科大学大学院 医学研究科 博士(医学)取得
(京都府立医科大学 甲914号)
2008年4月 市立奈良病院 消化器科 部長 (経営業務改善委員会 副委員長)
2012年4月 京都府立医科大学大学院 生体食品機能学講座 講師
2013年4月 京都府庁知事直轄 統括産業医
2014年4月 京都府立医科大学大学院医学研究科 消化器内科学 講師
(副医局長)
2015年11月 英国国立ウェールズ大学経営大学院
MBA in Healthcare Management (医療経営学修士) 取得
2016年10月 愛知医科大学内科学講座 肝胆膵内科学 准教授(特任)
2023年7月 国際医療福祉大学大学院 医療マネジメント科 医療福祉経営専攻 教授
現在に至る
その他:
2013年9月~ 立命館大学医療経営研究センター 客員研究員
2017年6月~ 一般社団法人 日本医療戦略研究センター(J-SMARC) 代表理事
2017年10月~2023年6月 愛知総合看護福祉専門学校(2021年4月~愛知保健看護大学校) 保健看護学科 非常勤講師
2018年4月~2019年3月 地方独立行政法人 市立大津市民病院 理事(非常勤)
2018年度~関西学院大学大学院経営戦略研究科 医療経営プログラム 非常勤講師
2018年㋈~ 英国国立アングリア・ラスキン大学topup コース& ExeJapan Business School 客員教授
2019年11月~(株)Felimedix 監査役
2023年4月~ 一般社団法人免疫細胞療法実施研究会(ICTA)再生医療等委員会 委員
2023年10月~ 横浜市立大学医学部 客員教授
資格・役職:
医師、博士(医学)、MBA(医療経営学)
医療経営実践協会認定医療経営士3級
日本肝臓学会評議員・指導医・専門医試験委員・社会保険委員・NASH診断ワーキンググループ委員
日本消化器病学会評議員・指導医・NAFLD/NASHガイドライン2014作成委員会委員
日本内科学会総合内科専門医・指導医
日本医療経営学会 評議員
日本糖尿病学会 会員
米国肝臓学会(AASLD) member
日本交渉学会会員
賞罰:
平成19年度日本肝臓学会Hepatology Research賞 (2007)
京都府立医科大学関連病院等協議会 研究奨励賞(2007)
第61回日本酸化ストレス学会優秀演題賞 (2008)
酸化ストレスと肝研究会 奨励賞(2008)
第10回日本肝臓学会 ”AJINOMOTO AWARD” (2008)
平成22年度千代田健康開発事業団 社会厚生事業助成金(2010)
第25回日本消化器病学会奨励賞 (2012)
ツブケン勲章(モンゴル政府、2013)
Journal of Gastroenterology (Review) High Citation Award (2020)
Hepatol Research (Original) High Citation Award (2023)
研究キーワード
5経歴
10-
2023年7月 - 現在
-
2016年10月 - 2023年6月
-
2014年4月 - 2016年9月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2008年4月 - 2012年3月
-
2006年12月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年11月
-
1996年4月 - 1998年3月
-
1995年4月 - 1996年3月
学歴
3-
2010年7月 - 2015年11月
-
1998年4月 - 2002年3月
-
1988年4月 - 1995年3月
受賞
9-
2013年
-
2007年6月
論文
190-
Journal of gastroenterology 2025年3月18日
-
Liver International Communications 2025年3月
-
Journal of atherosclerosis and thrombosis 2024年5月21日
-
Deep learning and digital pathology powers prediction of HCC development in steatotic liver disease.Hepatology (Baltimore, Md.) 2024年5月20日
-
Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2024年4月25日
-
Alimentary pharmacology & therapeutics 2024年4月23日
-
検査と技術 52(4) 420-423 2024年4月
-
肝臓 65(4) 186-191 2024年4月1日
-
Journal of gastroenterology 2024年3月30日
-
Hepatology research : the official journal of the Japan Society of Hepatology 2024年2月13日
-
Clinical and molecular hepatology 2024年1月24日
-
Gastro hep advances 3(8) 1120-1128 2024年
-
Clinical gastroenterology and hepatology : the official clinical practice journal of the American Gastroenterological Association 2023年12月2日
MISC
112-
Gastroenterological Endoscopy 65(Suppl.2) 2033-2033 2023年10月
-
日本消化器病学会東海支部例会プログラム抄録集 138回 77-77 2023年6月
-
病院羅針盤 14(231) 4-9 2023年4月
-
肝臓 64(Suppl.1) A43-A43 2023年4月
-
肝臓 64(Suppl.1) A151-A151 2023年4月
-
肝臓 64(Suppl.1) A218-A218 2023年4月
-
病院羅針盤 14(231) 4-9 2023年4月
-
肝臓 64(Suppl.1) A43-A43 2023年4月
-
肝臓 64(Suppl.1) A46-A46 2023年4月
-
肝臓 64(Suppl.1) A151-A151 2023年4月
-
肝臓 64(Suppl.1) A218-A218 2023年4月
-
医学のあゆみ 284(12) 951-955 2023年3月
-
Medicina 60(1) 133-137 2023年1月
-
月刊糖尿病 15(1) 58-66 2023年1月
-
日本消化器内視鏡学会東海支部例会 65回 106-106 2022年12月
-
日本消化器病学会東海支部例会プログラム抄録集 137回 87-87 2022年11月
-
日本頭痛学会誌 49(2) 342-342 2022年11月
-
肝臓 63(Suppl.3) A657-A657 2022年10月
-
日本消化器病学会近畿支部例会プログラム・抄録集 117回 64-64 2022年10月
-
国立病院総合医学会講演抄録集 76回 6-6 2022年10月
担当経験のある科目(授業)
2共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2019年3月
産業財産権
4メディア報道
6-
NHK NHKスペシャル 2019年3月 テレビ・ラジオ番組
-
2018年12月 テレビ・ラジオ番組
-
渋谷クロスFM 2018年8月 テレビ・ラジオ番組
-
テレビ朝日 2018年7月 テレビ・ラジオ番組
-
2015年5月 テレビ・ラジオ番組
-
毎日放送 2015年4月 テレビ・ラジオ番組