
杉森 順子
スギモリ ジュンコ (Sugimori Junko)
更新日: 07/09
基本情報
学歴
2-
2013年4月 - 2016年3月
-
- 1985年
経歴
3-
2018年 - 現在
-
2009年 - 2018年
-
2003年 - 2007年
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2017年4月 - 2022年3月
-
企業・桜美林大学・愛知工科大学 共同研究 2020年4月
-
桜美林大学 学内学術研究振興費 2019年6月 - 2020年3月
-
2017年 - 2018年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
愛知工科大学 学内競争的研究費 2015年 - 2017年
-
株式会社ニデック 受託研究費 2013年 - 2014年
-
愛知工科大学 学内競争的研究費 2012年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
JST スーパーサイエンス・パートナーシップ・プロジェクト 2011年
-
愛知工科大学 学内競争的研究費 2009年
Works(作品等)
28-
2014年12月 芸術活動
-
2013年12月 芸術活動
-
2013年7月 - 2013年9月 芸術活動
-
2013年7月 - 2013年9月 芸術活動
-
2013年7月 - 2013年9月 芸術活動
-
2013年3月 芸術活動
-
2012年 芸術活動
-
2011年 その他
-
2011年 芸術活動
-
2011年 芸術活動
-
2010年 芸術活動
-
2010年 芸術活動
-
2009年 芸術活動
-
2009年 芸術活動
-
2008年 芸術活動
-
2005年 芸術活動
委員歴
16-
2018年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2014年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2014年 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2012年 - 2018年3月
-
2015年 - 2016年
-
2013年
-
2013年
-
2012年
-
2011年
-
2011年
-
2009年 - 2010年
-
2008年 - 2010年
-
2005年 - 2006年
論文
25-
日本デザイン学会研究発表大会概要集 67 142 2020年
-
設計工学 55(8) 511-526 2020年 査読有り
-
日本設計工学会東海支部平成29年度研究発表講演会 2018年3月
-
設計工学 53(3) 237-250 2018年3月 査読有り
-
日本デザイン学会研究発表大会概要集 65 60-61 2018年
-
第22回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2017年9月
-
第22回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2017年9月
-
日本デザイン学会第3支部平成28年度研究発表会概要集 2017年3月
-
愛知県立芸術大学 学位論文 1-123 2017年3月 査読有り
-
第17回システムインテグレーション部門講演会 2016年12月
-
第21回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2016年9月
-
第21回日本バーチャルリアリティ学会大会論文集 2016年9月
-
愛知工科大学紀要 = Bulletin of Aichi University of Technology 14 9-17 2016年 査読有り
-
日本デザイン学会第3 支部平成26年度研究発表会概要集 2015年3月
-
愛知県立芸術大学大学院美術研究科博士後期課程研究報告書 5 35-44 2015年3月 査読有り
-
日本設計工学会東海支部平成26年度研究発表講演会講演論文集 2015年3月
-
日本デザイン学会研究発表大会概要集 62 93-93 2015年
-
映像情報メディア学会技術報告 39(14) 11-14 2015年
書籍等出版物
1-
中央公論新社 2014年9月
受賞
2講演・口頭発表等
6-
2013年10月
-
S3Dプロジェクションマッピング・シンポジウム 2013年4月
-
農業経営士・青年農業士・農村生活アドバイザー認定式 記念講演 愛知県庁 2012年11月17日
-
あいちサイエンスネットワーク 2012年10月31日
-
あいちサイエンスフェスティバル 2012年10月9日
担当経験のある科目(授業)
18学術貢献活動
2メディア報道
25-
名古屋大学産学連携推進本部 平成25年9月発行版 2013年9月 会誌・広報誌
-
月刊なごや 平成25年9月号掲載 2013年9月 新聞・雑誌
-
三河湾ネットワークテレビ 情報番組「蒲GOリサーチ」 平成25年8月10日~9月23日放送 2013年8月 テレビ・ラジオ番組
-
東日新聞 朝刊 2013年7月24日 新聞・雑誌
-
中日新聞 朝刊 2013年7月20日 新聞・雑誌
-
東日新聞 朝刊 2013年7月9日 新聞・雑誌
-
映像新聞 平成25年5月27日版 プロジェクションマッピングの講演内容取材報道 2013年5月 新聞・雑誌
-
愛知工科大学広報誌 「Koka TIMES」平成25年3月14日版 表紙、本文 2013年3月 会誌・広報誌
-
青年農業士だより 第32号、1頁 講演報告 2013年 会誌・広報誌
-
中日新聞 朝刊 2012年10月9日 新聞・雑誌
-
東愛知新聞 朝刊 2012年3月13日 新聞・雑誌
-
愛知県幸田町広報誌「こうた」 数式アート取材記事 2011年10月 会誌・広報誌
-
蒲郡市役所 蒲郡市広報誌「がまごおり」 平成23年9月11日号 2011年9月 会誌・広報誌
-
東愛知新聞 朝刊 2011年8月15日 新聞・雑誌
-
中日新聞 朝刊 2011年8月9日 新聞・雑誌
-
東愛知新聞 朝刊 2011年8月9日 新聞・雑誌
-
蒲郡新聞 朝刊 2011年7月15日 新聞・雑誌
-
静岡新聞 朝刊 初の個展「LINK展」紹介記事 2010年11月30日 新聞・雑誌
-
SBS静岡放送 ニュース番組「NEWS AND SPORTS」 2010年11月30日 テレビ・ラジオ番組
-
静岡リビング新聞社 個展「LINK展」の紹介記事 2010年11月30日 新聞・雑誌
MISC
2-
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 26th 2021年
-
日本バーチャルリアリティ学会大会論文集(CD-ROM) 25th 2020年
その他
1-
1.第24回国民文化祭・しずおか2009 映像文化フェスティバル 入選 2.蒲郡市青少年健全育成地域活動シンボルマークデザイン 最優秀賞 優秀賞 3.第6回学生国際ショートムービー映画 in 関空 審査特別賞、努力賞 4.AUTプリウスデザインコンテスト 優秀賞 入選 3名 5.iPhoneデザインプロジェクト 最優秀賞 優秀賞 4名(83点作品応募) 6.蒲郡市60周年記念ロゴマークデザインコンテスト 最優秀賞 1名(市ロゴマークに採択) 佳作3名 7. 第2回日本エスペラント動画コンクール 奨励賞受賞 【映像作品学生応募歴】 1.NHK第8回ミニミニ映像大賞 2.第6回TOHOシネマズ学生映画祭 3.NHK第9回ミニミニ映像大賞 4.NHK第10回ミニミニ映像大賞 5.横濱HAPPY MUS!C映画祭平成25年 6.第3回日本ユニセフ協会 1 Minute Videoコンテスト 【デザインコンペ等指導学生応募歴】 1.第4回愛知デジタルコンテンツコンテスト 2.ラグーナ蒲郡「LAGUNART」、幻想的シーサイドイルミネーション 3.静岡もえしょくプロジェクト キャラ化コンテスト 4.第5回愛知デジタルコンテンツコンテスト 5.竹島水族館ロゴマークデザインコンペ 6.第6回愛知デジタルコンテンツコンテスト 7.豊橋市立こども児童館「ここにこ」イメージキャラクターコンクール 8.第7回愛知デジタルコンテンツコンテスト 9.愛知県東三河県庁 ミライカフェほの国「第2回学生ワールドカフェ」 10.夢のゲームデザインコンテスト 11.群馬いのちの電話ロゴマークコンテスト