
浅羽 祐樹
アサバ ユウキ (Yuki Asaba)
更新日: 2022/07/30
基本情報
- 所属
- 同志社大学 グローバル地域文化学部 教授
- University of North Korean Studies Adjunct Professor
- 早稲田大学韓国学研究所 招聘研究員
- 立命館大学衣笠総合研究機構 客員協力研究員
- 学位
-
Ph.D (Political Science)(2006年8月 Seoul National University)MA (Political Science)(2002年2月 Seoul National University)学士(国際関係学)(1999年3月 立命館大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601008569080414
- researchmap会員ID
- B000253373
- 外部リンク
研究キーワード
30経歴
6-
2019年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2010年4月 - 2014年3月
-
2007年4月 - 2010年3月
-
2005年4月 - 2007年3月
学歴
3-
2002年3月 - 2004年2月
-
2000年3月 - 2002年2月
-
1995年4月 - 1999年3月
論文
2-
International Relations of the Asia-Pacific 20(2) 253-273 2020年5月1日 査読有り
-
Social Science Quarterly 101(1) 309-324 2020年1月 査読有り
MISC
35-
『e-World Premium』2022年4月号 2022年4月 招待有り
-
IDEスクエア「世界を見る眼」 2022年3月 招待有り筆頭著者
-
アジア情報室通報 19(4) 6-10 2021年12月 招待有り筆頭著者
-
『e-World Premium』2021年12月号 2021年12月 招待有り
-
『e-World Premium』2021年3月号 2021年3月 招待有り
-
『中央公論』2020年9月号 88-93 2020年9月 招待有り
-
『e-World Premium』2020年8月号 2020年8月 招待有り
-
『e-World Premium』2020年6月号 2020年6月 招待有り
-
『中央公論』2019年11月号 133(11) 26-37 2019年11月 招待有り
-
『中央公論』2019年9月号 112-119 2019年9月 招待有り
-
『e-World Premium』2019年9月号 2019年9月 招待有り
-
『e-World Premium』2019年5月号 2019年5月 招待有り
-
東亜 (541) 30-37 2012年7月
-
山口県立大学学術情報 4 59-68 2011年3月31日
-
コリア研究 2 169-171 2011年
-
レヴァイアサン (49) 132-148 2011年
-
レヴァイアサン (47) 65-88 2010年
-
山口県立大学学術情報 2 16-29 2009年3月31日
-
現代韓国朝鮮研究 (8) 99-101 2008年11月
書籍等出版物
4-
Routledge 2021年12月 (ISBN: 9780367698492)
-
Routledge 2021年12月 (ISBN: 9780367698492)
-
弘文堂 2020年7月
-
有斐閣 2019年7月
講演・口頭発表等
8-
立命館大学コリア研究センター・東アジア平和協力研究センター共催国際ワークショップ 2021年12月18日 招待有り
-
世宗研究所・広島平和研究所共催国際ワークショップ 2021年11月25日 招待有り
-
拓殖大学大学院地方政治行政研究科「拓く力・地方の課題」 2021年10月4日 招待有り
-
言論NPO「日本政府は韓国との関係をどうしたいのか」 2021年9月24日 招待有り
-
立命館大学東アジア平和協力研究センター・駐大阪大韓民国総領事館共催国際シンポジウム 2021年3月18日 招待有り
-
日本政治法律学会第6回研究大会 2020年11月1日 招待有り
-
立命館大学東アジア平和協力センター・韓国国際政治学会共催国際ワークショップ 2020年8月22日 招待有り
-
現代韓国朝鮮学会第20回研究大会 2019年11月9日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
20-
2021年4月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2016年10月 - 2019年3月
-
2015年10月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2017年4月 - 2018年9月
-
2015年4月 - 2018年9月
-
2015年4月 - 2018年9月
-
2017年4月 - 2017年9月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2014年4月 - 2014年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
17-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年7月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2011年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2007年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年