
坪田 珠里
ツボタ ジュリ (Juli Tsubota)
更新日: 03/31
基本情報
- 所属
- 京都精華大学 共通教育機構 准教授
- 学位
-
博士(言語文化)(京都外国語大学)修士(グローバル社会研究)(同志社大学)
- 研究者番号
- 70897446
- J-GLOBAL ID
- 202001014534960740
- researchmap会員ID
- R000005617
研究キーワード
3研究分野
1経歴
1委員歴
1-
2022年9月 - 現在
受賞
2論文
9-
京都精華大学紀要 (58) 273-277 2025年3月 査読有り
-
京都精華大学紀要 (58) 245-251 2025年3月 査読有り
-
Ignis (2) 133-150 2022年12月 査読有り
-
日本オーラル・ヒストリー研究 17 97-117 2021年10月 査読有り
-
京都外国語大学大学院 博士論文 2020年3月
-
国際言語文化学会 日本学研究 (4) 25-44 2019年3月 査読有り
-
海外日本語教育研究 (7) 21-37 2018年12月 査読有り
-
日本語教育 (168) 40-54 2017年12月 査読有り
-
同志社大学大学院 修士論文 2017年3月
MISC
1-
日本語教育史研究 (4) 24-25 2025年3月
書籍等出版物
2-
関西大学出版部 2024年2月 (ISBN: 9784873547763)
-
ベトナム国家大学、ホーチミン市人文社会科学大学 2019年9月
講演・口頭発表等
10-
『日本語教育史研究会』2023年度研究発表会 2023年12月16日
-
『国際言語文化学会 第8回大会』 2021年1月9日
-
『言語文化教育研究学会 国際研究集会(ハノイ)プレ企画』 2019年6月23日 招待有り
-
『日本語教育学会』2019年度春季大会 2019年5月26日
-
『大学英語教育学会 関西支部分科会(海外の外国語教育研究会)』2018年度第3回例会 2019年3月2日
-
『第13回 国際言語文化学会 日本語・日本語教育研究会』 2018年6月2日
-
『大学英語教育学会 関西支部分科会(海外の外国語教育研究会)』2017年度第4回例会 2018年3月30日
-
『言語文化教育研究学会』第4回年次大会 2018年3月11日
-
『日本語教育学会』2017年度秋季大会 2017年11月26日
-
『日本語/日本語教育研究会』 2017年10月1日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費(DC2、学位取得によりPDに資格変更) 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 若手研究者海外挑戦プログラム 2018年8月 - 2019年1月
社会貢献活動
1