
吉田 純也
ヨシダ ジュンヤ (Junya Yoshida)
更新日: 08/02
基本情報
研究キーワード
5経歴
4-
2022年5月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年4月
-
2017年4月 - 2020年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
受賞
3主要な論文
93-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 989 164930-164930 2021年2月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
23-
JAEA先端研 基礎科学ノート Vol.25 No.1 (Mar.2019) 通巻40号 2019年3月
-
量子科学技術研究開発機構研究報告書(Web) (13) 2019年
-
日本物理学会誌2016 71.2 192-192 2017年12月
-
日本物理学会誌2016 71.2 187-187 2017年12月
-
日本物理学会誌2016 71.2 215-215 2017年12月
-
日本物理学会誌2016 71.2 217-217 2017年12月
-
日本物理学会誌2016 71.2 193-193 2017年12月
-
日本物理学会講演概要集 71.2 285-285 2017年12月
-
26TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NUCLEAR TRACKS IN SOLIDS (ICNTS26) 80 69-73 2015年
-
日本物理学会公演概要集 70.1 299-299 2015年
-
JPS Conf. Proc. 8 021006-1-021006-6 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 102-102 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 102-102 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 102-102 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 103-103 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 99-99 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 99-99 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 99-99 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 100-100 2013年8月26日
-
日本物理学会講演概要集 68(1) 32-32 2013年3月26日
講演・口頭発表等
37-
第 34 回固体飛跡検出器研究会 2022年3月26日
-
福井大学附属国際原子力工学研究所 異分野交流セミナー 2021年12月16日 招待有り
-
2021年3月2日 招待有り
-
The 2nd International Symposium on AI Electronics 2021年2月15日 招待有り
-
令和 2 年度 中性子イメージング専門研究会 2021年1月6日
-
日本物理学会 2020年秋季大会 2020年9月14日
-
Reimei Symposium on “Synergies in Hadron Physics between J-PARC and JLab” 2019年11月5日 招待有り
-
The 3rd J-PARC symposium (J-PARC2019) 2019年9月26日 招待有り
-
日本物理学会2019年秋季大会(山形大学) 2019年9月20日
-
The 18th International Conference on Hadron Spectroscopy and Structure (HADRON2019) 2019年8月21日 招待有り
-
日本物理学会 第74回年次大会(九州大学) 2019年3月15日
-
東北大学ELPHセミナー 2019年2月28日 招待有り
-
The 8th International Conference on Quarks and Nuclear Physics (QNP2018) 2018年11月13日
-
HYP2018 2018年6月24日 招待有り
-
International workshop on Hadron and Nuclear Physics 2017 2017年12月20日
-
日本物理学会 2017 年秋季大会 (宇都宮大学) 2017年9月12日
-
日本物理学会 2016 年秋季大会 (宮崎大学) 2016年9月21日
-
RIKEN iTHES coffee meeting 2016年4月1日 招待有り
-
日本物理学会 第71回年次大会 (東北学院大) 2016年3月19日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 2012年6月 - 2017年3月