
灰谷 和代
ハイタニ カズヨ (Haitani Kazuyo)
更新日: 04/05
基本情報
- 所属
- 静岡福祉大学 子ども学部 准教授
- 学位
-
修士(社会福祉学)
- J-GLOBAL ID
- 201501011166209852
- researchmap会員ID
- 7000012291
- 外部リンク
保育所等での子どもの保育や保護者支援、地域における子育て支援、行政機関やNPO等での子育て相談や児童虐待・DV相談対応など、子どもと家庭にかかわる事業や研究調査に実務者や研究者の立場で携わり、複数の専門職や組織等と連携・協働してきました。また、保育士・幼稚園教諭・社会福祉士・介護福祉士等の養成校(大学・専門学校等)の専任教員や非常勤講師として勤務した後、現職に至ります。現在、保育者やソーシャルワーカーの養成科目の授業、子ども家庭福祉領域の研究調査、保育者や子ども家庭福祉に関わる実務者を対象とした研修(オンライン研修を含む)等を担当しています。
2012年から保育現場における児童虐待対応の研究を始め、現在は、保育現場内における子どもと家庭のアセスメント実践の研究、保育現場と自治体・専門機関や専門職等との早期連携および連携強化による児童虐待の発生予防やケース発生時の重篤化予防の研究、子ども家庭アセスメントツールや連携システム等の開発と活用・普及の研究を進めています。
2015年から学生主体のフィールドワークの計画・実施、学生主体による地域活動の企画・実践、学生たちと共に地域のニーズや特性にあわせた子どもや家庭にかかわる実践や研究を地域の関係者と共に展開してきました。また、保育士試験によって保育士の資格取得をめざす学生等をサポートしています。
主要な経歴
14-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2015年4月 - 2020年3月
学歴
1-
2016年4月 - 2019年3月
主要な委員歴
12-
2022年4月 - 現在
-
2021年11月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
主要な論文
5-
社会福祉科学研究 (7) 229-235 2018年8月 査読有り
-
保育ソーシャルワーク学研究 (3) 5-20 2017年10月 査読有り
-
保育ソーシャルワーク学研究 (1) 71-83 2015年11月 査読有り
主要なMISC
11-
東北公益文科大学総合研究論集 (42) 157-165 2022年1月
-
東北公益文科大学総合研究論集 (41) 123-136 2021年7月
-
東北公益文科大学総合研究論集 (39) 99-107 2021年1月
-
東北公益文科大学総合研究論集 (38) 83-99 2020年7月
主要な書籍等出版物
4-
晃洋書房 2018年11月
-
晃洋書房 2018年11月
-
学文社 2015年1月
主要な講演・口頭発表等
24-
日本保育ソーシャルワーク学会第8回研究大会 2023年1月21日
-
日本子ども虐待防止学会 第28回学術集会 ふくおか大会 2022年12月10日
-
日本子ども虐待防止学会 第27回学術集会 かながわ大会 2021年12月5日
-
日本子ども家庭福祉学会 第22回全国大会 2021年9月5日
-
日本社会福祉学会 第68回秋季大会 2020年9月12日
主要な担当経験のある科目(授業)
37主要な所属学協会
7-
2011年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2011年 - 現在
-
2013年 - 現在
Works(作品等)
1-
2015年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
主要な社会貢献活動
40