
加藤 真生
カトウ マサキ (Masaki Kato)
更新日: 05/29
基本情報
- 所属
- 名古屋大学大学院人文学研究科 超域文化社会センター 助教
- 学位
-
博士(歴史学)(2022年3月 名古屋大学)
- 連絡先
- masakimasaki121
yahoo.co.jp
- 研究者番号
- 50980348
- J-GLOBAL ID
- 202001021207687026
- researchmap会員ID
- R000000301
経歴
7-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年5月 - 2023年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2020年9月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年9月
-
2017年4月 - 2019年3月
学歴
4-
2018年4月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2012年4月 - 2014年3月
委員歴
10-
2023年5月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年7月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2022年3月
-
2017年7月 - 2022年3月
-
2016年4月 - 2020年3月
論文
5-
専修史学 (74) 1-48 2023年3月 招待有り
-
次世代教員養成センター研究紀要 8(8) 103-112 2022年3月 査読有り
-
名古屋大学人文学フォーラム (5) 203-217 2022年3月 査読有り
-
歴史学研究 = Journal of historical studies (1019) 1-17 2022年2月 査読有り
-
日本史研究 = Journal of Japanese history (689) 1-29 2020年1月 査読有り
MISC
9-
歴史の理論と教育 (157) 6-9 2022年11月 招待有り
-
日本思想史学 (53) 43-48 2021年9月 招待有り
-
歴史学フォーラム2020の記録 2021年8月
-
歴史評論 (854) 2021年6月
-
年報近現代史研究 (13) 8-9 2021年5月 招待有り
-
年報 : 名古屋大学大学院人文学研究科教育研究推進室 2019(2019) 6-6 2020年8月31日
-
人民の歴史学 (220) 2019年6月
-
人民の歴史学 (219) 2019年3月
-
年報 : 名古屋大学大学院人文学研究科教育研究推進室 (2017) 9-10 2018年7月31日
講演・口頭発表等
15-
岡山地方史研究会 2023年4月23日
-
専修大学歴史学会大会 2022年10月2日 招待有り
-
奈良教育大学附属小学校資料調査会研究成果報告会 2022年8月2日
-
名古屋歴史科学研究会 2022年1月9日
-
「思想史の対話」研究会 2020年11月8日 招待有り
-
歴史学フォーラム2020 2020年9月12日
-
東北大学 日本学研究会 第二回研究会 2020年8月2日
-
2019年度フィールド調査プロジェクト報告会 2020年3月5日
-
日本史研究会近現代史部会 2020年1月17日
-
国史学会 2019年11月16日
-
東京歴史科学研究会 2019年2月9日
-
近現代史研究会 2019年1月26日
-
第8回日韓大学院生研究交流集会 2018年8月24日
-
名古屋大学・台湾大学 第四回大学院生研究交流集会 2017年6月17日
-
近現代史研究会 2016年3月
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2022年4月 - 2025年3月
-
公益財団法人 倶進会 2021年度一般助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 サントリー文化財団 若手研究者のためのチャレンジ研究助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人 松下幸之助記念志財団 公益財団法人 松下幸之助記念志財団 助成・顕彰プログラム 研究助成 2020年10月 - 2021年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2021年3月
-
名古屋大学大学院人文学研究科 フィールド調査プロジェクト 2019年4月 - 2020年3月
-
名古屋大学大学院文学研究科 フィールド調査実習プロジェクト 2017年4月 - 2018年3月