
山田 圭二郎
ヤマダ ケイジロウ (Keijiro Yamada)
更新日: 2023/03/08
基本情報
研究分野
3経歴
5-
2010年6月 - 2015年3月
-
2010年3月 - 2010年5月
-
2004年11月 - 2010年2月
-
2002年3月 - 2004年10月
-
1998年4月 - 2002年2月
受賞
1論文
68-
Projets de Paysage 23 1-30 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
都市計画論文集 54(3) 945-952 2019年10月 査読有り最終著者責任著者
-
2018年度大会(東北)学術講演梗概集, ronbunno.40300 631-632 2018年9月
-
2018年度大会(東北)学術講演梗概集(DVD), ronbunno.7545 1155-1156 2018年9月
-
2018年度大会(東北)学術講演梗概集(DVD), ronbunno.6054 107-108 2018年9月
-
Journal of Neuroscience and Brain Imaging 2(1) 1-13 2018年8月 査読有り
-
工学教育 66(4) 4_21-4_26 2018年7月 査読有り
-
Journal of Neurology and Neuroscience 9(4) 263_1-263_6 2018年7月 査読有り
-
土木学会論文集D3(土木計画学) 74(2) 152-164 2018年6月 査読有り
-
KIT Progress-工学教育研究- (26) 285-294 2018年3月 査読有り
-
都市計画論文集 52(3) 1081-1087 2017年10月 査読有り最終著者責任著者
-
工学教育研究講演会講演論文集 2017 286-287 2017年8月
-
平成29年度工学教育研究講演会講演論文集, 講演番号:3D09 474-475 2017年8月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集(中国), 論文番号6012(CD-ROM) 2017年8月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集(中国), 論文番号6011(CD-ROM) 2017年8月
-
Landscape & Values: Place and Praxis International Conference 393-399 2016年6月 査読有り
-
Journal of Multidisciplinary Engineering Science Studies 1(1) 6-11 2015年11月 査読有り
-
土木学会論文集D1(景観・デザイン) 71(1) 116-132 2015年11月 査読有り
-
安寧の都市 --医学・工学からのアプローチ (Liveable Cities) 108-114 2015年1月24日
MISC
16-
日本建築学会北陸支部研究報告集 (64) 184-187 2021年7月 責任著者
-
景観・デザイン研究講演集 (14) 302-307 2018年12月
-
景観・デザイン研究講演集 (13) 331-337 2017年12月
-
景観・デザイン研究講演集 (13) 237-242 2017年12月
-
土木計画学研究・講演集 56 P8-1-P8-6 2017年11月
-
土木計画学研究・講演集 55 03_1-03_9 2017年6月
-
土木計画学研究・講演集 55 06_1-06_10 2017年6月
-
東京経済大学国際シンポジウム「自治しうる<主体>と<場>を問いなおす―基礎自治体のサスティナビリティとローカル・ガバナンスに関する国際シンポジウム―」報告資料集 01-場-12-場 2016年11月
-
土木計画学研究・講演集 53(PO7411) 2016年5月
-
第11回景観・デザイン研究発表会 11 2015年12月
-
安寧の都市 --医学・工学からのアプローチ (Liveable Cities) 96-101 2015年1月24日
-
学術講演梗概集 2013 163-164 2013年8月30日
-
安寧の都市研究 1 74-78 2011年6月
-
土木学会誌 95(5) 36-37 2010年5月
-
土木学会西部支部研究発表会 講演集 ((社)土木学会) 587-588 2007年
-
土木学会誌 86(10) 72-73 2001年10月
書籍等出版物
8-
一般社団法人 公共経営研究ユニット 2019年7月 (ISBN: 9784991096303)
-
金沢21世紀美術館 2018年2月 (ISBN: 9784903205663)
-
東京経済大学国際シンポジウム「自治しうる<主体>と<場>を問いなおす」企画製作委員会 2016年11月 (ISBN: 9784990929466)
-
京都大学大学院工学研究科・医学研究科 安寧の都市ユニット 2015年1月 (ISBN: 9784990815608)
-
早稲田大学出版部 2014年7月 (ISBN: 9784657140067)
-
技報堂出版 2014年5月 (ISBN: 9784765525732)
-
講談社ブルーバックス 2012年1月 (ISBN: 9784062577540)
-
技報堂出版 2008年5月 (ISBN: 9784765517317)
講演・口頭発表等
19-
地域再生と自治の相関に関する国際シンポジウム:「地域の物語」の再生ー公共圏・風景・ガバナンスから考えるー 2022年11月26日
-
第14回景観・デザイン研究発表会 2018年12月
-
鹿島学術振興財団 第40回研究発表会 2017年11月
-
第40回北陸都市史学会(石川大会) 2017年8月
-
早稲田まちづくりシンポジウム2017「地域の持続のかたちを考える━千年生き続けた知恵を活かし、ふるさとの暮らしを未来につなげるために━」講演資料集 2017年7月
-
第41回水環境シンポジウム 2017年3月 日本建築学会 環境工学委員会 水環境運営委員会 水辺の公私計画論検討小委員会
-
基礎自治体のサスティナビリティとローカル・ガバナンスに関する国際シンポジウム:自治しうる〈主体〉と〈場〉を問いなおす 2016年11月6日
-
鴨川運河シンポジウム「鴨川運河の魅力再発見」 2016年1月 鴨川運河会議/NPO法人京都景観フォーラム
-
第11回景観・デザイン研究発表会 2015年12月 土木学会景観・デザイン委員会
-
第11回景観・デザイン研究発表会 2015年12月
-
日本集団災害医学会誌 2014年12月
-
日本都市計画学会セミナー 2014年11月
-
第20回 大学教育研究フォーラム 個人研究発表B-2 2014年3月
-
「避難の研究委員会」ワークショップ2014 2014年3月
-
日本生理学会雑誌(第 106 回近畿生理学談話会) 2014年1月
-
風景とローカル・ガバナンスを問う――いま、風景の「劣化」を食い止める主体は誰なのか…。 2013年11月 早稲田大学公共政策研究所(公共経営研究部会)
-
公開討論「私たちは,景観に何をみているか?」 2012年11月
-
第16回水シンポジウム2011 in きょうと第三分科会 2011年8月
-
日本都市計画学会セミナー 2010年11月
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
公益財団法人大林財団 2020年度国際会議助成 2021年4月 - 2022年3月
-
公益財団法人トヨタ財団 2018 社会コミュニケーションプログラム 2018 社会コミュニケーションプログラム 2019年4月 - 2020年12月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C)(一般) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2015年4月 - 2020年3月
-
公益財団法人トヨタ財団 2015年度研究助成プログラム助成金 (A)共同研究助成 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(学術研究助成基金助成金) 2014年4月 - 2017年3月
-
公益財団法人鹿島学術振興財団 2013, 2014年度研究助成 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(学術研究助成基金助成金) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費補助金(学術研究助成基金助成金) 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2015年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
京都大学 外部資金獲得支援経費 2012年8月 - 2013年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 奨励研究(A)→若手研究(B) 2001年4月 - 2003年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(B) 1999年4月 - 2002年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 基盤研究(C) 1999年4月 - 2001年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金 奨励研究(A) 1999年4月 - 2001年3月
-
(財)河川環境管理財団 河川整備基金 1999-1-(5)-4 調査・試験・研究(Ⅰ)一般的助成 1999年
学歴
2-
1996年4月 - 1998年3月
-
1992年4月 - 1996年3月
委員歴
17-
2012年6月 - 2018年5月
-
2014年1月 - 2015年9月
-
2015年4月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
-
2012年1月 - 2012年3月
-
2006年11月 - 2009年11月
-
2003年6月 - 2009年5月
-
2007年6月 - 2008年6月
-
2005年6月 - 2007年5月
-
2003年4月 - 2004年4月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
1999年4月 - 2001年3月
-
1999年4月 - 2000年3月
学術貢献活動
2メディア報道
2-
土木学会土木史研究委員会 土木史フォーラムNo.33 2007年7月 会誌・広報誌
-
土木学会土木史研究委員会 土木史フォーラムNo.31 2006年6月 会誌・広報誌
社会貢献活動
22