基本情報

所属
北海道大学大学院 総合化学院
物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラム

J-GLOBAL ID
201501080897782188
researchmap会員ID
B000245616

外部リンク

修士課程まで微小電気化学法を用いて鉄鋼材料の腐食反応解析を行っていました。特に不均一な表面を有する金属材料の局部的な腐食について詳細に検討を行いました。博士課程からは発光性ランタニド錯体の研究を行っています。ランタニド錯体の発光は配位環境に大きく影響されるため、特徴的な配位幾何学構造を有する錯体を合成し錯体の強発光化を試みています。

所属の物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラムでは、以下のカリキュラムを履修しています。
・海外サマーキャンプ(2015年9月予定、国立台湾大学)
・アウトリーチ演習(2015年11月予定)
・海外渡航支援(2015年12月予定、Pacifichem2015)

論文

  7

講演・口頭発表等

  15

所属学協会

  1

産業財産権

  1