
柳澤 慧
Kei Yanagisawa
更新日: 2020/09/02
基本情報
- J-GLOBAL ID
- 201501080897782188
- researchmap会員ID
- B000245616
- 外部リンク
修士課程まで微小電気化学法を用いて鉄鋼材料の腐食反応解析を行っていました。特に不均一な表面を有する金属材料の局部的な腐食について詳細に検討を行いました。博士課程からは発光性ランタニド錯体の研究を行っています。ランタニド錯体の発光は配位環境に大きく影響されるため、特徴的な配位幾何学構造を有する錯体を合成し錯体の強発光化を試みています。
所属の物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラムでは、以下のカリキュラムを履修しています。
・海外サマーキャンプ(2015年9月予定、国立台湾大学)
・アウトリーチ演習(2015年11月予定)
・海外渡航支援(2015年12月予定、Pacifichem2015)
所属の物質科学フロンティアを開拓するAmbitiousリーダー育成プログラムでは、以下のカリキュラムを履修しています。
・海外サマーキャンプ(2015年9月予定、国立台湾大学)
・アウトリーチ演習(2015年11月予定)
・海外渡航支援(2015年12月予定、Pacifichem2015)
研究分野
1学歴
4-
2017年4月 - 現在
-
2014年3月 - 現在
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
受賞
2論文
7-
Inorganic Chemistry 57(12) 7097-7103 2018年6月18日 査読有り
-
Chemistry - A European Journal 24(8) 1956-1961 2018年2月6日 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY (32) 3843-3848 2017年9月 査読有り
-
CHEMPHYSCHEM 17(6) 845-849 2016年3月 査読有り
-
EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY 2015(28) 4769-4774 2015年10月 査読有り
-
JOURNAL OF THE ELECTROCHEMICAL SOCIETY 162(7) C322-C326 2015年 査読有り
-
ELECTROCHIMICA ACTA 114(30) 83-87 2013年12月 査読有り
講演・口頭発表等
15-
第6回CSJ化学フェスタ2016 2016年11月14日
-
第66回錯体化学討論会 2016年9月10日
-
第28回配位化合物の光化学討論会 2016年8月8日
-
Pacifichem2015 2015年12月15日
-
第5回CSJ化学フェスタ2015 2015年10月13日
-
第27回配位化合物の光化学討論会 2015年8月7日
-
第32回希土類討論会 2015年5月21日
-
化学系学協会北海道支部2015年冬季研究発表会 2015年1月27日
-
65th ISE annual meeting 2014年8月31日
-
材料と環境2014 2014年5月18日
-
表面技術協会第129回講演大会 2014年3月13日
-
第3回CSJ化学フェスタ2013 2013年10月21日
-
第60回材料と環境討論会 2013年9月24日
-
電気化学会創立80周年記念大会 2012年3月29日