
毛利 浩太
モウリ コウタ (Kohta Mohri)
更新日: 02/04
基本情報
- 所属
- 長崎大学 生命医科学域(薬学系) 准教授
- 学位
-
博士(薬学)
- 研究者番号
- 30723697
- J-GLOBAL ID
- 202301012786164911
- researchmap会員ID
- R000052082
経歴
10-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年12月 - 現在
-
2022年8月 - 2023年3月
-
2020年9月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
2017年1月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2016年12月
-
2013年7月 - 2014年3月
学歴
3-
2009年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
-
2003年4月 - 2007年3月
受賞
3-
2018年6月
論文
31-
European Journal of Pharmaceutical Sciences 180 106339-106339 2023年1月
-
International Journal of Pharmaceutics 624 121968-121968 2022年8月
-
Journal of Biotechnology 332 72-82 2021年5月
-
Journal of Drug Targeting 29(2) 217-224 2020年10月8日
-
Tumor recognition of peanut agglutinin-immobilized fluorescent nanospheres in biopsied human tissuesEuropean Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics 136 29-37 2019年3月
-
Molecular Pharmaceutics 16(3) 1065-1073 2019年1月11日
-
JSMI Report 12 37-40 2019年
-
Bioconjugate Chemistry 29(5) 1748-1755 2018年4月12日
-
Chemical and Pharmaceutical Bulletin 66(4) 375-381 2018年
-
Pharmaceutical Research 34(11) 2362-2370 2017年8月8日
-
International Journal of Nanomedicine Volume 12 1747-1755 2017年3月
-
Pharmaceutical Research 34(1) 208-216 2016年11月7日
-
Bioconjugate Chemistry 27(8) 1865-1871 2016年7月27日
-
Nucleic Acid Therapeutics 25(5) 245-253 2015年10月
-
Journal of Pharmaceutical Sciences 104(9) 2977-2985 2015年9月
-
Advanced Functional Materials 25(36) 5758-5767 2015年8月13日
-
Bioconjugate Chemistry 26(8) 1782-1790 2015年8月7日
-
Nanomedicine: Nanotechnology, Biology and Medicine 11(5) 1227-1236 2015年7月
-
European Journal of Pharmaceutics and Biopharmaceutics 92 56-64 2015年5月
MISC
5-
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 39回 181-181 2023年7月
-
日本DDS学会学術集会プログラム予稿集 36回 147-147 2020年8月
-
Drug Delivery System 29(3) 248-249 2014年
-
NUCLEIC ACID THERAPEUTICS 21(5) A39-A39 2011年10月
-
Nucleic Acids Research 37(22) 7343-7348 2009年12月1日
書籍等出版物
2-
シーエムシー出版 2012年3月 (ISBN: 9784781305561)
-
メディカルドゥ 2012年1月 (ISBN: 9784944157501)
講演・口頭発表等
22-
第39回日本DDS学会学術集会,千葉. 2023年
-
日本薬剤学会第38年会,名古屋. 2023年
-
日本薬剤学会第3回超分子薬剤学FGシンポジウム,長崎. 2022年
-
日本分子イメージング学会第15 回総会・学術集会,オンライン開催(熊本). 2021年
-
日本分子イメージング学会web開催臨時大会,オンライン開催. 2020年
-
第36回日本DDS学会学術集会,神戸. 2020年
-
第35回日本DDS学会学術集会,神奈川. 2019年
-
RIKEN BDR Retreat 2019, Awaji, Japan. 2019年
-
日本薬学会第139年会,千葉. 2019年
-
第13 回日本分子イメージング学会総会・学術集会,東京. 2018年
-
RIKEN Kansai Joint Retreat 2017, Awaji, Japan. 2017年
-
The Academy of Pharmaceutical Science and Technology, Tokyo, Japan. 2015年
-
42nd CRS Annual Meeting & Exposition, Edinburgh, Scotland. 2015年
-
アンチセンス・遺伝子・デリバリー シンポジウム2011,大阪. 2011年
-
第9回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2010,京都. 2010年
-
日本薬剤学会第25年会,徳島. 2010年
-
Globalization of Pharmaceutics Education Network 2010, North Carolina, USA. 2010年
-
日本薬学会第129年会,京都. 2009年
-
Joint Symposium of 5th Annual Meeting of Oligonucleotide Therapeutics Society and 19th Antisense Symposium, Nagasaki, Japan. 2009年
-
平成20年度日本薬学会東海支部例会.静岡. 2008年
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2014年4月 - 2017年3月