
杉山 佳奈美
Kanami Sugiyama
更新日: 02/15
基本情報
経歴
3-
2022年10月 - 現在
-
2022年4月 - 2022年9月
-
2017年10月 - 2022年3月
学歴
4-
2019年4月 - 2022年3月
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2014年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
受賞
3-
2022年3月
論文
5-
Journal of Computational Chemistry 42(30) 2163-2169 2021年11月15日 査読有り筆頭著者
-
ChemCatChem 13(3) 952-957 2021年2月 査読有り筆頭著者
-
Phys. Chem. Chem. Phys. in press. 2019年 査読有り筆頭著者
-
Implementation and performance of the artificial force induced reaction method in the GRRM17 programJOURNAL OF COMPUTATIONAL CHEMISTRY 39(4) 233-250 2018年2月 査読有り
-
Chemistry Letters 47(4) 396-399 2018年 査読有り
講演・口頭発表等
22-
じんもんこん2022 2022年12月11日 情報処理学会(IPSJ), 人文科学とコンピュータ研究会(SIG-CH)
-
研究会 凝縮系の理論化学@琉球大学 2022年3月29日
-
4th ICReDD International Symposium 2022年3月
-
Pacifichem 2021 2021年12月16日
-
シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2021」 2021年9月22日
-
第15回分子科学討論会2021札幌 2021年9月20日
-
第128回触媒討論会 2021年9月16日
-
第13回分子科学討論会2019名古屋 2019年9月17日
-
シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2019」 2019年9月16日
-
第22回理論化学討論会 2019年5月28日
-
The 6th International Symposium on AMBITIOUS LEADER’S PROGRAM Fostering Future Leaders to Open new Frontiers in Materials Science 2018年10月
-
第8回CSJ化学フェスタ2018 2018年10月
-
シンポジウム「化学反応経路探索のニューフロンティア2018」 2018年9月
-
第12回分子科学討論会 福岡 2018年9月
-
16th International Congress of Quantum Chemistry 2018年6月
-
第21回理論化学討論会 2018年5月
-
The 5th International Symposium on AMBITIOUS LEADER’S PROGRAM Fostering Future Leaders to Open new Frontiers in Materials Science 2017年11月
-
第11回分子科学討論会 仙台 2017年9月
-
シンポジウム「化学反応経路のニューフロンティア2017」 2017年9月
-
日本化学会 第97 春季年会 2017年3月