
加星 光子
カボシ ミツコ (Mitsuko Kaboshi)
更新日: 04/03
基本情報
- 所属
- (公財)かずさDNA研究所 先端研究開発部 シーズ開拓研究室 植物ゲノム編集チーム 特任研究員 (チーム長)
- 学位
-
学術(東京大学大学院 総合文化研究科)
- 通称等の別名
- 加星(岸)光子
- 研究者番号
- 50808772
- J-GLOBAL ID
- 201601007541402622
- researchmap会員ID
- B000259795
研究キーワード
1経歴
7-
2024年4月 - 現在
-
2021年6月 - 2024年3月
-
2018年4月 - 2021年5月
-
2015年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
-
2002年4月 - 2005年3月
学歴
2-
2002年4月 - 2005年3月
-
2000年4月 - 2002年3月
委員歴
1-
2020年9月 - 2024年8月
受賞
1-
2017年
論文
23-
Plant Biotechnology 40(3) 237-245 2023年9月25日
-
Plant Biotechnology 40(2) 157-165 2023年6月25日
-
Plant Biotechnology 40(1) 9-13 2023年3月25日
-
Scientific reports 12(1) 17874-17874 2022年10月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Development (Cambridge, England) 146(13) 2019年6月21日 査読有り
-
Plant Physiology and Biochemistry 131 47-52 2018年10月 査読有り
-
Plant and Cell Physiology 59(5) 903-915 2018年5月1日 査読有り
-
Generation of gene-edited chrysanthemum morifolium using multicopy transgenes as targets and markersPlant and Cell Physiology 58(2) 216-226 2017年2月1日 査読有り
-
PLoS Pathogens 11(10) e1005231 2015年10月 査読有り
-
PLANT PHYSIOLOGY AND BIOCHEMISTRY 85 1-8 2014年12月 査読有り
-
PLOS ONE 9(6) e98737 2014年6月 査読有り
-
Plant Signaling and Behavior 8(6) e24510-e24510 2013年6月 査読有り
-
CELL HOST & MICROBE 13(3) 347-357 2013年3月 査読有り
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 53(4) 740-754 2012年4月 査読有り
-
Plant Signaling and Behavior 5(12) 1653-1656 2010年12月 査読有り
-
PLANT AND CELL PHYSIOLOGY 51(10) 1731-1744 2010年10月 査読有り
-
PLANT JOURNAL 63(4) 599-612 2010年8月 査読有り
MISC
26-
バイオサイエンスとインダストリー 82(3) 2024年
-
育種学研究 26 2024年
-
育種学研究 25 2023年
-
アグリバイオ 2022年8月臨時増刊号 2022年8月
-
植物の生長調節 57(Supplement) 2022年
-
園芸学研究 別冊 20(1) 2021年
-
園芸学研究 別冊 17(1) 2018年
-
化学と生物 55(12) 825-832 2017年12月 招待有り
-
JATAFFジャーナル = JATAFF journal : 農林水産技術 5(6) 5-10 2017年6月
-
朝日新聞デジタル 2017年4月
-
つくばサイエンスニュース 2017年3月
-
農業協同組合新聞 電子版 2017年3月
-
全国農業新聞 2017年3月
-
農研機構プレスリリース 2017年3月
-
アグリバイオ 1(1) 33‐37 2017年1月20日
-
園芸学研究 別冊 16(1) 2017年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 35th 2017年
-
農研機構野菜花き研究部門成果情報(Web) 2016 2016年
-
日本植物細胞分子生物学会大会・シンポジウム講演要旨集 33rd 2015年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集 2011 2011年
書籍等出版物
3-
情報機構 2023年
-
国際文献社 2022年
-
化学同人 2022年
講演・口頭発表等
12-
日本育種学会第147回講演会 2025年3月
-
第19回ムギ類研究会 2024年12月
-
第18回 ムギ類研究会 2023年 招待有り
-
International Symposium on Pre-harvest Sprouting 2023 2023年
-
第16回 ムギ類研究会 2021年 招待有り
-
第37回日本植物細胞分子生物学会(京都)大会 2019年9月7日
-
Plant Genome Stability and Change 2016 2016年7月
-
園芸学会 平成28年春季大会 2016年3月
-
第33回日本植物細胞分子生物学会 2015年8月
-
XV International Congress on Molecular Plant-Microbe Interactions 2012年
-
7th International Congress of Plant Molecular Biology Barcelona 2003年
所属学協会
3共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2018年4月 - 2021年5月