
門本 淳一郎
カドモト ジュンイチロウ (Junichiro Kadomoto)
更新日: 05/24
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院情報理工学系研究科 電子情報学専攻 講師
- 学位
-
博士(情報理工学)(2021年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 10909386
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-8973-0864
- J-GLOBAL ID
- 202001010650985151
- researchmap会員ID
- R000002380
- 外部リンク
研究分野
3主要な経歴
8-
2024年5月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2022年10月 - 現在
学歴
3-
2018年4月 - 2021年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
委員歴
2-
2022年4月 - 現在
主要な受賞
25-
2024年6月
主要な論文
52-
IEEE International Symposium on Circuits and Systems (ISCAS) 1-5 2025年5月 査読有り筆頭著者
-
ACM Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI) 1-5 2025年4月 査読有り
-
Asia-Pacific Software Engineering Conference (APSEC) 2024年12月 査読有り
-
IEEE Asia Pacific Conference on Circuits and Systems (APCCAS) 2024年11月 査読有り筆頭著者
-
ACM Conference on Human Factors in Computing Systems (CHI) 1-5 2024年5月 査読有り
-
IEEE Design & Test 40(6) 18-29 2023年12月 査読有り
-
IEEE Pervasive Computing 20(3) 9-17 2021年6月 査読有り筆頭著者
-
IEEE International Conference on Computer Design (ICCD) 589-596 2020年10月 査読有り筆頭著者
-
IEEE International Conference on Computer Design (ICCD) 100-108 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
IEEE Asian Solid-State Circuits Conference (A-SSCC) 41-44 2016年11月 査読有り筆頭著者
MISC
48-
電子情報通信学会 技術研究報告 2025年1月
-
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS) 2024 1-2 2024年12月
-
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS) 2024 1-3 2024年12月
-
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS) 2024 1-3 2024年12月
-
情報処理学会 DAシンポジウム 2024 論文集 2024年8月 査読有り
-
情報処理学会 DAシンポジウム 2024 論文集 2024年8月 査読有り
-
情報処理学会 DAシンポジウム 2024 論文集 2024年8月 査読有り
-
情報処理学会 xSIG 1-14 2024年8月 査読有り
-
情報処理学会 研究報告 システム・アーキテクチャ(ARC) 2024-ARC-256(16) 1-11 2024年3月
-
情報処理学会 インタラクション 2024 論文集 1203-1208 2024年2月 査読有り
-
情報処理学会 インタラクション 2024 論文集 672-677 2024年2月 査読有り
-
情報処理学会 研究報告 システムとLSIの設計技術(SLDM) 2023-SLDM-204(9) 1-5 2023年11月
-
電子情報通信学会 ソサイエティ大会 講演論文集 1-2 2023年9月 筆頭著者
-
情報処理学会 研究報告 システム・アーキテクチャ(ARC) 2023-ARC-254(17) 1-8 2023年8月
-
情報処理学会 xSIG 1-9 2023年8月 査読有り
-
情報処理学会 マルチメディア、分散、協調とモバイル シンポジウム (DICOMO) 2021 論文集 1633-1642 2023年7月 査読有り
-
情報処理学会 研究報告 システム・アーキテクチャ(ARC) 2023-EMB-62(58) 1-8 2023年3月
-
情報処理学会 研究報告 システム・アーキテクチャ(ARC) 2023-ARC-252(43) 1-12 2023年3月
-
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS) 2022 1-3 2022年12月
-
日本ソフトウェア科学会 インタラクティブシステムとソフトウェアに関するワークショップ (WISS) 2022 1-3 2022年12月
書籍等出版物
7-
オーム社 2023年11月
-
日本バーチャルリアリティ学会 2023年6月
-
CQ出版 2020年11月
-
CQ出版 2020年8月
-
CQ出版 2019年11月
-
CQ出版 2019年10月
-
CQ出版 2019年7月
講演・口頭発表等
6-
Symposium on Design, Test, Integration & Packaging of MEMS and MOEMS (DTIP) 2025年6月4日 招待有り
-
ATAC day 2025年3月31日 招待有り
-
情報処理学会 IPSJ-ONE 2025年3月15日 招待有り
-
オープンソースEDAフォーラム 2024年12月11日 招待有り
-
International Symposium on Computing and Networking (CANDAR) 2023年11月30日 招待有り
-
電子情報通信学会・情報処理学会 情報科学技術フォーラム (FIT) 2021年8月27日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
2-
2025年4月 - 現在
-
2025年4月 - 現在
所属学協会
4-
2024年10月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2019年2月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
国立研究開発法人科学技術振興機構 先端国際共同研究推進事業 次世代のためのASPIRE 2024年2月 - 2027年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2026年3月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 ムーンショット型研究開発事業 2022年10月 - 2025年9月
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 ACT-X 2020年11月 - 2023年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
独立行政法人日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2021年3月
-
独立行政法人情報処理推進機構 未踏IT人材発掘・育成事業 2017年6月 - 2018年2月
産業財産権
8学術貢献活動
13-
企画立案・運営等2023年3月 - 現在
メディア報道
11-
河合塾 みらいぶっく 情報学の最先端 https://story.miraibook.jp/k250401/ 2025年5月 インターネットメディア
-
電子デバイス産業新聞 2024年6月 新聞・雑誌
-
Future plc TechRadar https://www.techradar.com/pro/worlds-first-wireless-cpu-prototype-breaks-cover-and-could-pave-the-way-for-a-world-of-seamless-modular-computing-but-it-will-still-require-a-physical-power-connection-for-now 2024年6月 インターネットメディア
-
日刊工業新聞社 日刊工業新聞 2024年5月 新聞・雑誌
-
株式会社インプレス PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1592840.html 2024年5月 インターネットメディア
-
情報処理学会 情報処理, vol. 62, no. 9 https://note.com/ipsj/n/n3c176e0c8269?magazine_key=m3f8315d42fa3 2021年8月 会誌・広報誌
-
(公社)自動車技術会 https://www.youtube.com/watch?v=1oNqkABVE-0 2020年3月 インターネットメディア
-
CQTV CQ出版社 公式チャンネル https://www.youtube.com/watch?v=rzm9dyjSPRQ 2019年7月 インターネットメディア
-
プロコミットキャリア株式会社 未踏クリエーターが語る「技術の未来」 https://www.procommit.co.jp/mitou/integrated-circuit 2018年9月 インターネットメディア
-
情報処理学会 情報処理, vol. 59, no. 9 2018年8月 会誌・広報誌
-
ipajp https://www.youtube.com/watch?v=nlGpmFJQoy4 2018年3月 インターネットメディア