
早川 佳穂
ハヤカワ カホ (Kaho Hayakawa)
更新日: 08/30
基本情報
- 所属
- 岐阜大学 医学教育開発研究センター
- 学位
-
歯学博士(2002年3月 九州歯科大学)
- 研究者番号
- 80815267
- J-GLOBAL ID
- 202001002468168870
- researchmap会員ID
- R000001325
研究キーワード
1研究分野
2受賞
2論文
33-
日本シミュレーション医療教育学会雑誌 11 92-100 2023年7月 査読有り
-
Education for Health 35(3) 109-109 2023年6月8日 査読有り
-
医学教育 54(3) 237-280 2023年6月 査読有り
-
The need for researching the utility of R2C2 model in Cross-Cultural and Cross-Disciplinary settingsThe Asia Pacific Scholar 7(4) 86-87 2022年10月4日
-
The Asia Pacific Scholar 7(2) 51-55 2022年4月5日
-
医学教育 53(1) 77-82 2022年2月
-
医学教育 52(6) 2021年12月 筆頭著者
-
Medical education online 26(1) 1913784-1913784 2021年12月
-
日本ムードル協会全国大会発表論文集 9 6-11 2021年9月26日 査読有り筆頭著者
-
医学教育 52(Suppl.) 120-120 2021年7月
-
医学教育 52(Suppl.) 120-120 2021年7月
-
医学教育 52(Suppl.) 145-145 2021年7月
-
岐阜大学教育推進・学生支援機構年報 7 46-56 2021年
-
医学教育 51(Suppl.) 124-124 2020年7月
-
医学教育 51(Suppl.) 152-152 2020年7月
-
医学教育 51(3) 344-347 2020年6月
-
医学教育 51(3) 342-343 2020年6月
-
医学教育 50(Suppl.) 150-150 2019年7月
-
医学教育 50(Suppl.) 216-216 2019年7月
MISC
1-
医学教育 53(Suppl.) 244-244 2022年7月
講演・口頭発表等
15-
第55回日本医学教育学会
-
第55回日本医学教育学会(ポスター2P-H OSCE、シミュレーション評価、その他)
-
第55回日本医学教育学会(ポスター2P-Bカリキュラム開発・カリキュラム評価)
-
第55回日本医学教育学会(口演16コミュニケーション・多職種連携)
-
第55回日本医学教育学会(ワークショップ14)
-
第55回日本医学教育学会(ワークショップ11)
-
第85回 医学教育セミナーとワークショップ 2023年5月26日
-
第85回 医学教育セミナーとワークショップ 2023年5月24日
-
岐阜大学 堀田亮(保健管理センター);川上ちひろ(医学教育開発研究センター)
-
第54回日本医学教育学会大会(ポスター08学習者評価) 2022年8月6日
-
第54回日本医学教育学会大会(ポスター07学習) 2022年8月6日
-
第54回医学教育学会大会(口演16コミュニケーション) 2022年8月6日
-
第54回日本医学教育学会大会 2022年8月4日
-
25回日本遠隔医療学会学術大会 2021年10月9日
-
第53回医学教育学会大会 2021年7月
メディア報道
12-
文教ニュース 2023年7月3日
-
中日新聞 2023年6月23日 新聞・雑誌
-
文教速報 2023年6月19日 新聞・雑誌
-
岐阜新聞 2023年5月25日 新聞・雑誌
-
中日新聞 2023年5月20日 新聞・雑誌
-
中日新聞 2023年4月1日 新聞・雑誌
-
中日新聞 2022年9月5日 新聞・雑誌
-
朝日新聞・朝日新聞DIGITAL 2022年7月19日 新聞・雑誌
-
岐阜新聞・岐阜新聞web 2022年7月4日 新聞・雑誌
-
中日新聞 2022年6月24日 新聞・雑誌
-
岐阜新聞・岐阜新聞web 2022年6月24日 新聞・雑誌
-
朝日新聞DIGITAL 2022年5月28日 新聞・雑誌
社会貢献活動
2